アフィリエイト広告を利用しています
« べり子+3 | HOME | 召喚指揮候補生 »

広告

posted by fanblog

Z.GAME

WILD ONEは、操作はそれなりに楽しかったけど、ステージが単調過ぎて微妙だった。
敵の攻撃よけつつ、追尾性のミサイル撃ってれば何とかなる感じだったし。
なんで次は単調にはならないと思われる、カードゲームのZ.GAMEをプレイ。
なんか拳魔ってのと人間が争ってる世界で、拳魔の討伐組織的なのに就職したのが主人公。
ちなみに女主人公一択で、デフォ名なし。
名前はランキングでも使われるから、被らない名前だとか、本名バレしないようにとか、
ちゃんと考えて名前をつけるべき。

カードごとにグー・チョキ・パーと、体力魔力攻撃力とかスキルとかが設定されてる。
スキルはよくわからん。

いきなり戦闘に放り出されて、じゃんけんに勝ったらダメージを与える、
負けたらダメージを受ける、ターンの終わりに場のカードを回収できる、
敵の体力か魔力を0にしたら勝ち、
じゃんけんで勝ったりした時に敵から魔力を吸い取って、
それによって戦闘終了時Lv上がる。

くらいのざっくりし過ぎなチュートリアルしかなかった。
じゃんけんの勝敗でどっちがダメージ受けるか決まるとか、
そう言うのは言われなくても解るんだから、解りにくいスキルの説明して欲しい。


とりあえず依頼をこなし、拳石を集めて、拳石を使って召喚。
レアくらいなら31%でそこそこ出るから、まずデッキをレア以上で揃えるのを目標に?
グー・チョキ・パーをバランスよく組まないと、
勝てない相手とか出てくるだろうから注意しないと行けないか。


じゃんけんで戦う性質上、運要素は強い。
手札はお互い5枚だから、相手の手札をダウンさせるスキルを使ったりして、
相手の手の割合を調べたり、手札を制限させて、
相手の手を予想しやすくしつつ、勝てる手を選んでくってのが基本になるか。

となるとレア度じゃなくてスキル重視のデッキ構成がいい?
まあカード資産が少ないとどうにもならんけど。
ちなみに攻撃時敵の手札2枚を1ターン気絶、っての入手したけど、
敵を攻撃する→気絶したカードが何か確認出来る状況になる前に手札に戻る、
っていう死にスキルだった。

Lvアップの方法は、依頼での戦闘で残り魔力が経験値に足されるのと、
カード同士の合成で経験値の取得。
効果が強かったりレア度が高かったりしたら、ドンドンノーマルとかを餌にしよう。



他の人とも戦えるけど、プレイヤー同士の戦いじゃなく、NPCとの戦いになる。
どれだけ良いデッキを組んでも、負けることは避けられなさそう。
最初のリーダーカードがリジェネ持ちだから、カード資産が整ってないと、
かなりgdgdな戦いになるか。
魔力切れで勝負が決まるかもしれないから、それほどでもない?

まあ限定ジャンケンよろしく場に出てるカード観察すれば、
相手が出せない手があったりする時もあるから、運否天賦ではないか。
このゲーム、グズから落ちてく・・・・・・!


シンプルで運ゲーではあるけども、それなりには楽しめそう。
まあ運に自信がないならないで、リーダーを合成で強化しまくって、
連敗してもやられにくくするとかもできるし。

スキルについてもリードミーに書いてあるし、案外覚える必要のある要素は少ないか。
運ゲーが気にならないならそこそこ良いかも。
タグ:ウディコン

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2657364

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。