公明党推薦の西田亮介日本大教授は「早期設置は必須」とし、調査能力の付与が重要だと指摘した。
日本維新の会と教育無償化を実現する会が推薦した中北浩爾中央大教授は第三者機関設置を挙げた上で「政党は自発的結社だ」として国家による介入を抑制的にし、政策活動費の監査など限定的な役割を提唱した。
企業・団体献金に関し、立憲民主党推薦の大山礼子駒沢大名誉教授は「政策を歪めているとの疑念を払拭できない」と禁止を求めた。
飯尾氏は規制法に従った寄付者名公開の徹底を強調した。
政治資金パーティーについて大山氏は「献金の抜け道」と批判し、寄付と同様に扱うべきだとした。
飯尾氏は企業・団体献金やパーティーの規制を強化すれば代替手段に走って有権者から見えなくなる事を懸念し、適正化と説明を重視した。
愛媛新聞 記事から
各政党推薦の教授によって意見が異なる。
と言ってもその党に忖度してるだけで真面には答えていない様に映る。
立憲民主党推薦の教授は真面だ。
一切金の入らない米国の様にするべきで、寄付・献金は禁止すべきだ。
検査や公開を義務付けても自民党と言う政党は抜け道を作ると思った方が良い。
自民党的な考えを持つ政治家をなくす様考えた方が早い。
余りにも我の強過ぎる政治家が自民党には多過ぎる。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image