アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年06月25日

職場がブラック化するのは管理者の独りよがりのせい

毎日、ブラックな会社で過ごす私ですが、

たまに友人など普通に会社勤めしている人と話をすると、

彼らの日常の不満は大してブラックでも何でもありません。

違法な長時間労働も無ければ雇用契約に違法な部分も無く、

教育体制なども(たぶん)整っているので、若者だって簡単には辞めない。

ブラック企業の定義を上げて行けばキリがありませんが、

「違法行為」は完全にアウトでしょう。

キレイ事だけで世の中は渡っていけませんが、

違法行為を「仕方の無いことだ」と開き直る人間が一番の害だと思うんですけどね。。。

さて。

そんな事を思いつつ、昨日も夜間の突然の対応依頼がありまして。

サービスマンがどうしても手配できないと。

無いものは仕方が無い。

お詫びしてお断り申し上げ、後日私がお詫びに訪問するしかない。

しかし。

一旦帰宅したサービスマンに、対応をお願いするまでは会社として当然ですが。。。

その電話の言い分とか、もう滅茶苦茶。

「オマエ、稼ぐ為に仕事してるんだろ?」

「子供が熱?俺だって子供いるわ。家庭があるのはオマエだけじゃない」

「そんなに非協力的では、明日からオマエの仕事の手配が出来なくなる」


・・・。

確かに、顧客の依頼に対しての努力は必要ですが、サービスマンは大事な資産であり、戦力であり、仲間だと思うんだけどね。。。

彼らに対して腹が立っても、言わなくて良いことばかり口に出すのは如何なもんか。
人に物を頼む時の言い方って、知らないのだろうか?

遅くまで現場で働く人と、

遅くまで事業所でパソコンに向かったり、社内の同僚と長電話してる人では生産性が全然違うと思うんですがね。。。

自分が夜遅くまで会社に残っているからと言って、

違うストレスの中で頑張るサービスマンに、毎日残業や突発の対応も

「全て受け入れろ」と。

サービスマンは毎日身体を酷使して疲れている。

5日間、毎日3〜4時間の残業も受け入れろと???

机に向かってるだけの仕事とは訳が違うのに、「労働時間」だけで評価しようとする。

更に、彼らは給与も低く、目指すポジションは殆ど無いのに

管理職が自分と同じモチベーションを強要するとは、、、

「労働時間」「仕事への姿勢」「挨拶」「コミュニケーション」

全てを自分を基準にして他人に求める管理者が

組織のブラック化を進行させている。

間違いない








プロフィール
DEBUFUGUさんの画像
DEBUFUGU
日本はダメね。ここまで政府がだらしないと。。。
プロフィール
タグクラウド
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。