2016年12月28日
電通幹部ら書類送検!犯罪組織の起訴は如何に?
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1500_1.gif)
社会・経済 ブログランキングへ
おはようございます。
今年も残すところ僅か。
思えばブラックなニュースが後を絶ちませんでした。
まだ残り数日ありますが、年末休みでさえもブラックなニュースが色々と出そうです。
嫌な世の中です。
そんな中、厚生労働省はかねてより捜査中だった電通の労働基準法違反について、
法人としての電通と、同社幹部ら数人を28日にも書類送検する方針を固めたそうです。
書類送検なので、今後は検察の捜査と判断に委ねられますが、
自殺者を何人も出したということと同時に、
残業時間の隠ぺいなど、違法行為が蔓延していた体質そのものを厳しく判断してほしいと思います。
いずれにせよ、こんな組織は解体してしまうのが一番ですが、
雇用制度上立場の弱い社員を強制的に働かせ、
ただ肩書があるだけの人間が甘い汁を吸うだけの体質に、少しでもクギを刺すべき。
先日は、エイベックスグループの松浦社長が労働基準監督局から是正勧告を喰らった件に対し、
アホな反論をしていましたが、
あの思考もブラック企業の経営者そのものです。
被雇用者が経営者と同じモチベーションで働いている訳がなく、
社員が全員仕事が好きだなんて、思い込みどころか勘違いも甚だしい。
単なる馬鹿です。
結局、組織が大きくなればなるほど経営者が身勝手になり、人を人とも思わない勘違い野郎に堕落していくことが解ります。
まずは、電通幹部らの今後の処分と、世論の動向が待たれますね。
また、電通の問題を受けて厚生労働省は違法な長時間労働があった企業名を公表する基準を引き下げる、
複数の過労死が起こった場合も企業名を公表すると決定しました。
でも、こんなの甘すぎます。
行政が本当の意味でのルールを策定しなければ、働き方なんて変わりません。
![]() |
新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2955_1.gif)
労働問題 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image