2016年09月15日
ブラック企業は本当に人生を狂わせる。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1500_1.gif)
社会・経済 ブログランキングへ
おはようございます。
飲食チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」でのブラックバイト問題が大問題に発展しています。
http://mainichi.jp/articles/20160914/k00/00m/040/074000c
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160622-00059123/
店長夫婦からの暴言・暴行により強制的に働かされていた上、4か月分もの賃金が未払いという悪質なもの。
これにより、学生は「人生を狂わされた」として裁判を起こしています。
しかも、この学生は店長が包丁を持ち出し(!)左胸を刺されるという殺意人未遂・傷害事件にも遭っています。
大学生が職場での音声を録音、ネット上でも公開されているが、
当然裁判やユニオン等へ証拠として提出されているだろう。
傷害・パワハラを受け、給与をもらえなかった学生は裁判でバイトによる学業への悪影響を訴え、
「人生を狂わされた」と主張しています。
ブラック企業による社員・バイトへの抑圧は本当に恐ろしく、凄惨な実態があります。
企業側は裁判ともなれば平気でその実態を否定しますが、
従業員をわざと精神的に追い詰め、脆弱させ、強制労働を続けさせます。
その間、経営者や管理職は社員・バイトを日々ストレスのはけ口にし、意図的に精神的苦痛を与え続けます。
過去の職場でも、所長という肩書の人間が
「辞めたくても簡単に辞められない人間は、少々のことでは文句を言わない」と分かった上で
仕事と関係のない嫌味を言い続け、その人物を組織の中で批判対象に仕立て上げていました。
パワハラを受けた社員・バイトが反抗的になると、
次は自主退職に追い込むまで精神的にも実務的にも抑圧を開始します。
あのワタミを彷彿とさせる異常な実態。
このような企業・組織は非常に多く、
人間の精神的な弱さを付いて、表に出ないようにしているケースが多い。
追い詰められ、疲弊した社員・バイトは
「早くこの環境から逃れたい」と思うあまり、法的措置などで対抗する意欲を失います。
最悪の結果、ワタミの従業員のように自殺に追い込まれることになる訳です。
話を戻して、
この学生には、できるだけ裁判で闘い、しっかりと慰謝料を確保してほしい。
また、「しゃぶしゃぶ温野菜」並びに運営元のDWEは社会的制裁を受けるべき。
DWEの社長は裁判で未払い分の賃金は即支払うとの意思を示したそうだが、
慰謝料については「原告側の主張を精査」するそうだ。
この時点で、舛添や石原慎太郎のような悪質政治家と同じ、
「まず謝罪」という態度を示せない部分に、人的資質の欠落を感じる。
しかも、実際に大学生にパワハラをした店長夫婦なる人物への判決はニュースになっていない。
この店舗は特定され、閉店すべきだろう。
そんな店舗で美味しいものなど食べられる訳が無い。
客席から壁を隔てた厨房では、バイトが包丁で刺されるような店なのだ。
被害に遭った学生は、本当に不運だったと思う。
何とか救済されてほしいが、現行の法律では未払い賃金や慰謝料以上の措置は難しいだろう。
ブラック企業はの恐ろしさは、人生の時間を無駄に奪い、
人の精神を追い詰めることだ。
うつ病などの精神的疾患を発症するまで追い詰められ、
その後の人生を棒に振ってしまった人も、日本の社会には驚くほどいるのが実態なのだから。
![]() |
新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![]() |
マンガ ほんとに怖いブラックバイト ~大学に通うためにバイトしてるのに、バイトのせいで大学に通えない件 中古価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2955_1.gif)
労働問題 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1565_1.gif)
人材・教育業 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image