2015年03月24日
ファンベルト異常!亀裂からの切れやベルト裂けの状態
ファンベルトというと、エンジンのオルタネーター(発電機)やエアコンのコンプレッサーなどをエンジンの力で回すためのベルトです。
エンジンには、他にもパワーステアリング用のパワステベルトも油圧式の場合には備わっています。
よく、ファンベルトからのキーキー音などの異音がする、などの不具合で、ベルトを点検すると、ベルトの亀裂や裂け、緩みなどが見られ、ベルトが傷んでいる場合には、交換が必要になります。
(↑ファンベルトが傷んで、裂けてきている状態)
こんな状態のベルトでは、異常な音の原因になりますし、完全に切れてしまったら、ベルトの機能を果たせず、発電不能やエアコン効かず、パワステベルトなら当然パワーステアリングが効かなくなり、突如ハンドルが重くなったりで、それぞれ運転に支障がでます。
ファンベルトの異常な音や、点検時に亀裂や裂けが見つかった場合には、速やかにベルトの交換をしましょう。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWF29+87WHZ6+249K+BWGDT)