新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年03月04日
移籍して活躍した選手たち。FC東京の病巣とは?
こんにちは。
まず写真をご覧下さい。
そう、移籍した選手たちの写真ですね。
FC東京から移籍すると、
こんな事が言われます。
移籍すると活躍するなど。
まあ、そこについては、
そう言うこともあるでしょうと
と言った片付け方もできますが、
本当にそうか考えたいところです。
さて、そこそこの有名選手がFC東京で
活躍する傾向があると仮定して、
それはなぜ起こるのか。
東京特有の要素を列挙して見た。
1、たまたま
2、東京は誘惑もあるし、遊んでしまう。
3、他のクラブよりそこそこ待遇も良いしハングリーでなくなる。
4、チヤホヤしてくれるタニマチがいるのでハングリーでなくなる。
5、クラブ全体であまり狡猾でない雰囲気に流される。
6、スタメンが固定傾向、ネームバリュー優先傾向が強くそもそも競争がない。
私は2、3と感じたことは正直ありません。
逆に言うと1、4、5、6の傾向は感じます。
さて、皆さんはどう感じてますか?
昨日はまた勝てなかったみたいですね。
見てないので論じるのもあれですが、
お客さん少ないですね。
よくよくデータ見てみると、
18000人くらいは
人気クラブ以外との対戦では
ざらにありますが、
2戦目でこれは
どうなんでしょう?
浦和戦でも感じましたが、
あの時の東京側がホーム自由席以外は、
ほぼ同等でしたよね。
私もそうですが、
年間シート購入者減ったのかな?
今シーズンはW杯イヤーだし、
水曜日開催だらけで、
コスパ悪いもんね。
しかも後半戦は日にちすら決まってないし。
DAZN的には開催日まちまちにして、
平日開催の方が、
DAZNで見てくれるもんね。
まあ、メリットデメリットあります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
まず写真をご覧下さい。
そう、移籍した選手たちの写真ですね。
FC東京から移籍すると、
こんな事が言われます。
移籍すると活躍するなど。
まあ、そこについては、
そう言うこともあるでしょうと
と言った片付け方もできますが、
本当にそうか考えたいところです。
さて、そこそこの有名選手がFC東京で
活躍する傾向があると仮定して、
それはなぜ起こるのか。
東京特有の要素を列挙して見た。
1、たまたま
2、東京は誘惑もあるし、遊んでしまう。
3、他のクラブよりそこそこ待遇も良いしハングリーでなくなる。
4、チヤホヤしてくれるタニマチがいるのでハングリーでなくなる。
5、クラブ全体であまり狡猾でない雰囲気に流される。
6、スタメンが固定傾向、ネームバリュー優先傾向が強くそもそも競争がない。
私は2、3と感じたことは正直ありません。
逆に言うと1、4、5、6の傾向は感じます。
さて、皆さんはどう感じてますか?
昨日はまた勝てなかったみたいですね。
見てないので論じるのもあれですが、
お客さん少ないですね。
よくよくデータ見てみると、
18000人くらいは
人気クラブ以外との対戦では
ざらにありますが、
2戦目でこれは
どうなんでしょう?
浦和戦でも感じましたが、
あの時の東京側がホーム自由席以外は、
ほぼ同等でしたよね。
私もそうですが、
年間シート購入者減ったのかな?
今シーズンはW杯イヤーだし、
水曜日開催だらけで、
コスパ悪いもんね。
しかも後半戦は日にちすら決まってないし。
DAZN的には開催日まちまちにして、
平日開催の方が、
DAZNで見てくれるもんね。
まあ、メリットデメリットあります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村