2017年11月22日
まさかの!結婚式で小さい財布がない場合の代用法3選

結婚式に出席するときのパーティーバッグって、とても小さいですよね。
普段から長財布を使っている場合や、財布に厚みがある場合、このパーティーバッグに収まらないことも珍しくないです。
結婚式には小さい財布がおすすめ!とはいっても、もう結婚式まで日にちがない…
今回は、そんな場合の緊急対策をお伝えします(^^)
小さい財布の代用案①封筒・ポチ袋

結婚式に持っていけるようなちょうどいい小さい財布がない場合は、封筒やポチ袋に入れていく、という方法があります。
見た目は決しておしゃれではありませんが(笑)
実際結婚式で財布を出すことはほとんどないので、「もしもの時のお金」としてもっていくのであれば十分です。
二次会にも参加するんだけど、不格好かな…?
と思うかもしれませんが、これは意外となんとかなります。
というのも、二次会は「参加費」と考えて、お財布からお金を出す人もいれば、披露宴に出席していないから、「ご祝儀の一つ」と考えて、ピン札を封筒に入れてくる方もいるからです。
結婚式に行くまでにお札を崩してしまうと、小銭が増えてジャラジャラと音が出ます。
封筒に小銭をいれてジャラジャラさせているのは、ちょっと不格好ですよね。
ICカードやスマホに予めチャージをしておくと、小銭が出ずにスマートですよ。
小さい財布の代用案②定期入れ

二次会がなく、おそらくお金は使わないけど、もしもの時のために。
という意味で持っていくなら、定期入れに挟んでいく、という方法もあります。
ただし、ICカードも一緒に入っている場合は気を付けてくださいね。
行きかえりでICを使う時に、落としたりしては大変です。
いつもなら最新の注意を払えても、結婚式の後のほろ酔い気分では、気がつかないかもしれません(笑)
自己責任でお願いしますね。
小さい財布の代用案③そのままバッグに入れる

代替案になっていませんが(笑)そのままパーティーバッグに入れてしまう方もいます。
定期入れパターンと同様に、お金を使う確率が低い場合ならいいかもしれません。
パーティーバッグの内ポケットに入れておくなど、なくしにくいところにしまってくださいね。
ただ、こちらも自己責任でお願いします。
何かを出し入れしているときに、うっかり落ちてしまう危険性はありますからね。
まとめ
結婚式に行くまで小さい財布が用意できなさそうなら、個人的には封筒やポチ袋を活用するのが一番いいかなと思います。
100円ショップがあれば、意外とかわいい小銭入れも売っているので、近くに100円ショップがあれば、ひとまずそれで代用するのもいいですね。
これから何度も結婚式に呼ばれるでしょうから、これを気に、プチプラな小さい財布を買っておくのも良いと思いますよ。
⇒結婚式のパーティーバックには小さい小銭入れがベスト!
素敵なパーティーを!
【こんな記事も読まれています】
・冬の結婚式の防寒!長袖のボレロを着るべきかどうか
・結婚式に白いボレロを着て行ったらマナー違反になるのか?
・【基本】結婚式での女性の靴のマナー
・リアルな口コミから見る!おしゃれコンシャスのメリットデメリット
・人と被りたくない!個性派レンタルドレスをお求めの方へ【dressy】
タグ:結婚式 小さい財布 ない