2015年08月29日
お呼ばれドレスのお悩みを解決する方法
先日花火大会に参加してきました(^^)/せっかくだから浴衣で行こう!と誘われたのですが、自分の浴衣を持っていないわたし。さて、どうするか。。。
そこで利用したのが「〇〇浴衣」です!
初めての利用だったので、どんなものかと不安もありました。でも実際に利用してみると、本当に便利で、しかもお得に浴衣を着ることができたんですね。
それと同時に気がついたんです。あれ、これって結婚式の時も活用できるんじゃない?
こちらのページでは、お呼ばれドレスでお悩みのあなたに、便利でお得なことはもちろん、いつも以上にテンションの上がる結婚式になるような、〇〇ドレスについてご紹介します(^^)
[目次]
1.〇〇ドレスって?
2.レンタルのいいところ
3.でも、レンタルってなんか不安
4.いいレンタルドレスサイトを選ぶ
@返却方法
A返却時間
B配送地域・場所
Cレンタル期間
D好きなドレスを探す
5.まとめ。結局おすすめのサイトは?
1.〇〇ドレスって?
2.レンタルのいいところ
3.でも、レンタルってなんか不安
4.いいレンタルドレスサイトを選ぶ
@返却方法
A返却時間
B配送地域・場所
Cレンタル期間
D好きなドレスを探す
5.まとめ。結局おすすめのサイトは?
〇〇ドレスって?
いきなり夏祭りの話ってなんやねん!って感じでしたよね?(笑)でもこれがわたしと〇〇ドレスとの出会いだったので、ちょっとだけお話させてくださいね。
さて、それでは〇〇ってなにか、想像がつきましたか?これは、レンタル浴衣のことなんです。
浴衣って、基本的に夏しか着る機会がありません。小さい時は近所の小さいお祭りにも着ていきましたが、大人になってからは、それもちょっと恥ずかしいですよね(笑)
となると、ますます浴衣を着る機会が限られてきます。次いつ着るかわからない浴衣を、それなりのお値段を出して買うのって、ちょっと考えちゃうところです。
しかも、一度着たらまた来年、再来年も着ないと、元が取れませんよね。でも、せっかくのイベントなら浴衣を着たい・・・と思ってしまうのが女心。
こんな時に便利なのが、レンタル浴衣なんです。
レンタルのいいところ
レンタルなら、毎回同じものを着る必要がありません。着る日に合わせて注文をするので、お家で保管する場所もとりません。
レンタルなので、普段なら絶対に選ばないような、ちょっとチャレンジした柄や色味を着ることができます。
すると、「意外とこういう柄と色でも似あうんだ!」という新たな発見をすることもできます。
わたしも実際にレンタル浴衣を利用したときは、ちょっとチャレンジした色を着てみたんですね。
普段だったら、黒や紺色ベースの浴衣を選ぶところなんですが、レンタルだしせっかくなら!ということで、思い切って白地の浴衣を着ていったんです。
「わぁ意外!でも、白地似合ってるねー!」と、思った以上に友達にも好評でした(^^)これは、レンタルじゃなきゃ絶対チャレンジできなかった、貴重な体験でした。
でも、レンタルってなんか不安
そうはいっても、レンタルってなんか不安・・・と思いますよね。わたしも実際そうでした。たとえば、
ちゃんと指定した日に届くのかな?
安っぽいつくりじゃないかな?
返却って難しくないのかな?
前の人が着たものをそのまま着まわしているのかな?
画像のイメージと違ったりしないかな?
もし自分に似合わなかったらどうしよう・・・
安っぽいつくりじゃないかな?
返却って難しくないのかな?
前の人が着たものをそのまま着まわしているのかな?
画像のイメージと違ったりしないかな?
もし自分に似合わなかったらどうしよう・・・
いろいろ不安になりますよね。そんな不安を取り払うためには、「いいレンタルドレスサイト」を利用することが必要です。
いいレンタルドレスサイトって?という話を次にしますね。
いいレンタルドレスサイトを選ぶ
いいレンタルドレスサイトを選ぶためには、いくつかチェックするべきポイントがあります。
この順番が絶対!というわけではないです。あなたが優先する順番で、チェックしてみてくださいね。
@返却方法
すぐにドレスを選びたくなりますが、ここはぐっと我慢してください(笑)予め、返却方法はチェックしておいた方が楽です。
というのも、わたしが浴衣をレンタルしたときはゆうパックだったので、郵便局から返却しないといけなかったんですね。
あなたのお家の近くに、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ローソンストア100などがあれば、そこからでもゆうパックは発送できます。
でもこの時、わたしの家の近くにはこれらのコンビニがなかったんです。
結婚式の次の日が休みだったので、結局問題はありませんでしたが、これが次の日に仕事だったりしたら、ちょっとやっかいな事態でした(^^;)
A返却時間
返却方法と一緒に、返却時間もチェックしておいてくださいね。
「返却日」といっても、その日の好きなときに発送すればいいわけではありません。時間によっては、翌日に到着しなくなりますからね。
大体のレンタルドレスサイトは、「返却日」の12時から15時あたりまでに発送しなければいけないところが多いですね。
うっかり酔いつぶれて、寝過ごさないように気を付けてください(笑)
B配送地域・場所
基本的には、大体どこの地域でも配送はしてくれます。ただし、北海道や沖縄、離島に住まわれている場合は、配送ができない場合もあるので気を付けてください。
さらには、配送場所もチェックしておくと便利です。自宅に届けてくれることはもちろんですが、レンタルドレスサイトによっては、結婚式場やお友達の家などにも届けてもらえます。
遠方の式に出席しているときなどは、活用できるサービスですね。
Cレンタル期間
レンタルドレスサイトによって差が出るのが、ドレスのレンタル期間です。
基本的には、結婚式の前日に受け取りをして、当日ドレスを着て、翌日に返却をする、というのが流れです。2泊3日プランですね。
でも、中には遠方の式に参加していたり、結婚式が2日続けてある場合もあります。そんなときには、レンタル期間を長くとっておく必要がありますよね。
とくに、2泊3日で困らないと思っても、思わぬ事態で返却ができない場合もあります。さっきのように、コンビニが近くにない!とか、酔いつぶれて起きれなかった・・・という場合ですね(笑)
もしもの時に備えて、レンタル期間はどういうプランなのかは、チェックしておいてください。
「3泊4日プランを基本にしている」「1週間レンタルができる」など、最近はそれぞれのレンタルドレスサイトで、サービスも充実していきています。
「3泊4日プランを基本にしている」「1週間レンタルができる」など、最近はそれぞれのレンタルドレスサイトで、サービスも充実していきています。
初めから3泊や1週間のレンタルができるのか、別で延長料金がかかるのか、という違いがありますので、よく確認してみてくださいね。
さて、ここまでは配送やレンタル期間など、手続き的なものをお話しました。
チェックしようと思えば、もっと細かいところまでいろいろ見るところはありますが、あんまり絞りすぎて、あなたのお気に入りのドレスがなくなっては意味がないので、この辺にしておきます。(笑)
最後に、ドレス関連についてお話しますね。
D好きなドレスを探す
さて、ではいよいよドレスを探してみます。とはいっても、いろいろなサイトを比べるとなると、ドレスの量も多いので大変です。
なので、初めからあなたの理想的なドレスの条件を何か決めてみてください。
たとえば、
・どうしても着てみたいブランドのドレスがある
・シンプルでいいけど、色は絶対この色がいい
・ボレロやショールを着ないで済む、袖付きタイプがいい
・子供っぽく見られがちだから、Iラインの大人っぽいシルエットがいい
・シンプルでいいけど、色は絶対この色がいい
・ボレロやショールを着ないで済む、袖付きタイプがいい
・子供っぽく見られがちだから、Iラインの大人っぽいシルエットがいい
などですね。
一つ条件を決めると、それぞれのレンタルドレスサイトでの特徴が見えてきます。実際に一つのブランドを、2つのサイトで比較してみたので、そちらも参考にしてみてください。
⇒プラダで検索!2つのレンタルサイトを比較した結果
また、そのサイトの「ブランドコンセプト」を見るのも参考になります。
だいたいどのサイトも、
毎回同じドレスを着ていくのは・・・
わざわざ買うのはもったいない!と思っている方へ
わざわざ買うのはもったいない!と思っている方へ
ということは書いてあります。
↑わたしもこのブログでよく言ってます(笑)
それ以外で、そのレンタルドレスサイトでこだわっている部分があれば、ドレス選びの参考になりますよ。
まとめ。結局おすすめのサイトは?
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
ちょっと長くなってしまいましたが、レンタルドレスサイトを利用するときに1つでもお役に立ったら嬉しいです。
・・・もしかして、目次からすっ飛ばしてきましたか?(笑)
何だかいろいろあって、探すのめんどくさい。結局どこがおすすめのサイトなの?
というあなたのために、最後の最後に、わたしのおすすめレンタルドレスサイトをご紹介します。
わたしがこのブログでずっとおすすめしているのは、「おしゃれコンシャス」というサイトです。
ここでお話したチェックポイントをクリアしていることはもちろん、おすすめしたいポイントが他にもいろいろあります。
ですが、さすがにここから語りだすには、長すぎますよね(笑)ということで、別ページでまとめました。
⇒【管理人おすすめ】レンタルドレスサイトおしゃれコンシャス
このページか、↑の紹介ページを開いて、ブックマークをするなり、スマホならそのままにして、一旦ウェブサイトを閉じておくなりして、時間ができたときに、読んでみてください。
すぐにおしゃれコンシャスを見てみてい場合は、こちらからどうぞ。