アフィリエイト広告を利用しています

2020年12月18日

敵が弱くなり衰えて欲しいと思うのは、ひどくねじ曲がった心である(吉田松陰)

敵が弱くなり衰えて欲しいと思うのは、ひどくねじ曲がった心である。

自分のライバルがいたときに
その存在が弱くなってくれることで
自分が優位に立つことが出来る。

つい相手に対してネガティブな感情を
抱いてしまうこともあるかもしれませんが
本当に心の強い人は妬みや嫉妬の心を
断ち切ることに意識を向けているところがあります。

「敵を弱かれと思ひ、衰へかしと思ふは、皆愚痴の甚しきなり」

相手のことは、こちらの思うようにはならないことであるから
こちらとしては自分の努力すべきことを努力することが大切である。

自分は相手の状況に関係なく、勝てるという気持ちがなければ
そもそも負けるのではないか、という不安から離れることが出来るもの。

相手うんぬんではなく、自己成長に意識を向けることが
迷いを断ち切るための術であったのだと感じさせられる1文ですね!

プロゴルファーのタイガーウッズも同じような時に
相手がパットを外してくれれば自分が勝てる、という状況があって
相手に外して欲しい、と願うのではなく
これくらい決めてくれないと困る、という心境で
当時の状況を見ていたと言われています。

相手の失敗を願うということは
裏を返せば、自分に自信がないから生まれてくる感情でもあります。

そうした意味では
目の前の状況を変えていきたい、というときにも
他力本願に期待するだけではなく
まずは自分の気持ち次第、だとマインドセットを持たせることが
余計な雑念から離れて、目の前のことに集中できる秘訣であるとも言えます。

「果報は寝て待て」ということわざも
自分がやれることをやりきったうえで
良い知らせを待ちましょう!と捉えることが出来るのではないでしょうか!?

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰

新品価格
¥825から
(2020/12/18 10:15時点)




人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)




ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10415849
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/