アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年09月01日

肉厚でたくましさを感じる多肉植物 紀の川

多肉植物初心者の
我が家の多肉ちゃん達は


殆どが
徒長したり葉が開いてしまったり
枯れて跡形もなくなってしまった子が
多数です(T_T)

が、


そんな中
ほったらかし状態でも
購入時からあまり姿を変えていない
多肉ちゃんがいます。



ベンケイソウ科 クラッスラ属

紀の川


DSCN1713.JPG

肉厚の葉が重なりあった
ずっしりとしたボティ



たくましさを感じます( `ー´)ノ

DSCN1715.JPG




先日訪れた多肉販ショップにいた紀の川さん

DSCN1597.JPG


こちらも元気そうです!!


意外と夏に強いのね('ω')ノ



紀の川が
順調に育っているので
紀の川錦が欲しくなってきました。

多肉植物 swkクラッスラ ムーングロウ錦 紀の川錦 多肉植物 クラッスラ 6cmポット




でも錦は
お値段高めなんですね(@_@)

・・・・・・・・・・・



多肉にはまって9か月目に突入しましたが
いつまで初心者と言ってよいのか・・・


初心者をいいことに
多肉が徒長したり、枯れたりするのは
仕方がないと
ごまかしている自分がどこかに
いるような気がします(/ω\)



でも、こんな暑い時期でも
お店より綺麗な状態で育てている方が
いるのを知り

多肉愛がすごい!!


と感じました。



私はまだまだ愛情が足りてませんね(-_-;)



今生き残っている子達だけは
なんとしても枯らさぬよう
愛情を持って育てます ( `ー´)ノ キリッ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





タグ:紀の川
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10157814
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。