アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2023年06月23日

今日まで休みです!

本業のシステムエンジニア稼業は今日までお休みです!

申し訳ありません(笑)
【このカテゴリーの最新記事】

2023年06月21日

現場の人の我慢 これを招くシステム要員の怠慢

激怒.jpg

●現場責任者の相談

昨日、現場責任者の方から相談がありました
それは、親会社のシステムのIさんから資料ファイルをもらったので
処理方法を教えて欲しいと
●内容を聞くと

まぁ、新システムを設定するための情報を新たに作らないといけないので
現行システムで使用しているマスターファイルを親会社システムIさんに頼んだとのこと

でも、そのIさんが送ってくれたファイルが大きいのでどうすればよいかと
責任者の方がしたいことはおおむね聞きました
新システムに必要な情報を作り出せるかどうかは別として
 Excel関数講習

なので、こうしたらいいよって関数を使って処理すればいいと
Excelの ASC 関数、 JIS 関数、 TRIM関数、 VLOOKUP関数の注意点、 TEXT関数
の使い方を教えてあげました

まるて、Excel個人レッスン(笑)
●怒りがこみ上げる

でも、その責任者の方に、何をしたいのか聞いたところ、先に述べたような理由が
その理由を聞いた時、それに必要なマスタファイルだけを送ってきたシステムに怒りが

この業界で30年以上働いてきた私でさえ
そのマスタファイルを見て、どのフィールドにどのように格納したらいいのか
その仕様の全体が分かりません

ある程度は分かりますが
そんなある程度で新システムの設定に必要な情報を正確に作り出す
そんなことはできません・・・責任持てません

ましてや、現場責任者の方は、ルーチン業務や管理業務も持っていて
しかも新システム対応でいろいろと大変なのに
(夜勤をされているのに相談を受けたのは午前10時半)

もう、こんな不親切極まりない親会社のシステムに対して怒りが沸き起こりました

なので、責任者の方には、このIさんにファイルの説明を行うよう要求してください
と、お願いしました
●今朝も

ただ、やはり現場責任者の方は、自分で何とか頑張ってみたけど、
出来そうも無いのでIさんに聞いてみますとのメールが・・・

結局、現場はシステムから言われた事を一生懸命頑張ってやらなければと思い込まされています

そんな事、絶対に違います
現場の方は現場の業務に注力し、
システム要員は現場の方々が仕事しやすいように準備・支援するのが仕事です

それをマスタファイルだけ渡してあとは勝手にって
あまりにも酷すぎます

以前、請求関連業務で、私にもそれをされ
仕様詳細が有れば1週間で出来るところ
カット&トライをしなければならず

3か月もかかりました
凡そ、2か月と3種運のロスです
だって、ファイルレイアウトだけでしたから

この請求システム変更は急がなくてはならなかったんです
でも、3か月かかった

あとで聞いた話ですが(親会社にも仲の良いひとは居るので)
システム変更が遅れたのは、私のせいにされているとの事です

はーっ?

って感じでした
実は、今回相談を受けた時も、この事例を責任者の方に話しました

私のようにならない様に
システム要員はシステム仕様を現場の方に
分かるように渡すのが最低限の義務だから

完璧な仕様書を要求しないと
後々、あなたが責任を問われるようになるよ・・・と

2023年06月19日

お客様 怒った時は ひたすらに 謝りまくり したペロリなり

とぼとぼ2.jpg

●何か問題が起こったら

およそどんな組織、どんなシステムでも
その運用中になにか問題が起きたら
それを解決しますよね

例えば、お家で掃除をしている時に
誰かが電源ケーブルに足を引っかけて
コンセントから抜けてしまったという問題

どうする?
電源ケーブルをコンセントに入れ直して掃除を継続

それだけ?
●原因を追究して

足を引っかけることが無かったらこの問題も発生しなかったはず
では、なぜ電源ケーブルに足を引っかけたのか?

この原因を追究しないと、しばらくしたらまた
誰かが足を引っかけますよね
下手したら、足を引っかけたのが子供でこけてしまうかもしれませんよね
●対策をきっちりして

だから、二度と足を引っかけないように対策をしないと
掃除機が止まる・・・以上の問題が発生するかも
子供が足を引っかけて、バランスを崩してこけて頭を家具にぶつける・・・とか
●二度と起こさないように

根本的な解決をしなければならないわけです
どうしたらいいですか?
簡単な事です

考えてみてください
●現在のグループでは

問題が起こっても、一次対応をするだけで
根本的解決をしないので
何か問題が発生し
@お顧客様が怒る
A一次対応をする
Bお客様に謝る
Cお客様より二度と起こさないようにと要求される
D承知しましたと言う
以上、終了・・・みたいな

当然、根本的対策をしなければ、同じような問題が起こります
次回起こったら・・・?
推して知るべしですね

2023年06月18日

遅すぎて 遅すぎて 遅すぎて 耐えれなーい(笑)

カタツムリ.jpg

●50分で完了

最終工程が50分で完了しました
以前にもお話しした通り・・・
しかし、これはとんでもない誤解がありました
●1時間以内で完了が必須

当グループ側はその工程は1時間以内の完了が必要と伝えていました

えっ?

満たしてるじゃん!
●実際には

50分で完了したところは、最小拠点で・・・でした
当グループ側では、最大拠点で1時間以内と伝えていました
(本当は1時間以内とだけしか伝えていなかった模様(笑))

最小拠点 : 最大拠点 = 1 : 10 の処理量が有ります

すなわち、最大拠点で1時間以内ということは
最小拠点では6分で完了していなければならない
と、言う事になります。

ただ、我がグループも、開発ベンダーも
どこが?
って事は気にせずに、1時間以内と時間だけを気にしていました

バッカじゃない?
と思われるかもしれません

いえいえ、そんなことはありません。
疑ってはダメです!

バカです
●バカばかり

どこでって言う事を伝えない当グループはバカです
どこでって言う事を聞かない開発ベンダーもバカです

バカ通しが集まってテストして良かった良かったって
こんな事があるんですよね
●(言葉がない)

結局、第一拠点でテスト件数を10倍にして
テストを実施したところ、処理時間はなんと
7時間

惜しいですね! ほんの少し・・・6時間だけオーバーしちゃいました
これをどのように解決するのでしょうか?

このブログを読んでくださっている皆様
良いお知恵が有れば拝借したいですm(__)m

2023年06月16日

のどがカラカラ

疲れた.jpg

●また、ぐだぐだ

今日の会議で、またまたぐだぐだしていました
あまりにも・・・なので、声を出してしまいました
そして、あまりにもわからずやなので・・・声がカラカラ
●誰の為の?

今、新サブシステムの仕様を検討しているんですが
またまた、自分のしたいように、開発ベンダーがプログラムしやすいように
検討しているって・・・我が上司

ふふっ! アホかー! って心の中で叫びました
痩せても枯れても腐っても臭くても上司だから
会議の場でそんな言葉を発することはありません
●顧客要求

ただ、従業員の事を考えない
顧客要求を考えない
なんで、そんな異なるのか?

聞いていると・・・
●結局

現状把握が出来ていないわけ
顧客からどんな要求があって、現システム(旧システム)がどうなっているか
それが把握できていない

なので、自分たちの勝手な想いで仕様を決めて
それが、おおよそ顧客要求とはかけ離れたところになってしまう

もう、疲れた・・・

いつもいつもこの繰り返し・・・

2023年06月15日

はぁぁぁぁぁ・・・溜息しか出ん

小田原評定再び20230530.jpg

●時間のかけ方

企業では、問題解決をするたびに会議を開くでしょう
問題解決の一つには、新システム開発・・・という案件も含まれます
特に大規模なシステムになればなるほど多数の会議が持たれます

でも・・・会議の進め方によっては空回りすることもあります
その会議の結論が出ない
結論は出たけども誤った方向だったり

これは、会議で何を結論とすべきか
どんな結論が出たらゴールとするか
それをきちんと準備出来たら8割がたは成功です

でも・・・・
会議準備はベンダー側がほとんどします。
なので、その辺はお手の物です

ただ、その準備された通りに進まないのが・・・当グループ

我が上司の発言に、『誰も何にも分かっていない』ってのが有った
これは上司語録に乗せるべき名言・・・いや迷言ですよね
●この前も

このプロジェクトが始まった時も、同じような事がありました
それは、機能の仕様を検討する会議なんですが
我が上司は現場の意見を聞かない/現場の為に考えない

そんな人なので、その真逆の私は、ある機能の仕様決定の際

この仕様なら、営業の方が毎月毎月、各顧客の為に多大な努力をしなければならず
また、ミスしやすい運用を強いることで顧客からクレームになるリスクが多くなる
なので、こうしたら(当社システムで実装している機能)営業の方の負担が格段に減る

そういったのに、我が上司は・・・・
そんなことはしないでいい。 費用がかさむから。
現場の人間が間違えなかったら良い

ってそんな事をいって否定された
残念ながら、私は意見を聞かれたら言うだけの権力しかなく
それ以上は、ウザがられて終わり

実際に、私が提案した追加仕様は大したことでは無く
プログラミングが出来る人間なら、それを追加したところで
最大でも数万円の開発費用が追加されるだけだろう
(仕様決定前なので、一括見積に含まれるだろうからその数万円の増加すらないのに)

まず、その機能の仕様は開発ベンダーが提案してきたもの
その時点で開発ベンダーは、言い方は良くないかと思うが
当グループの業務の隅々まで知っているわけではなかった

そして、最悪の事は、我が上司も現場運用の隅々まで知らない・・・と言う事だ
●走馬燈

今回の我が上司の発言『誰も何にも分かっていない』というのを聞いて
これまでのアホな会議内容が走馬燈のようによみがえってきた
前の事例もその一つ

違うんです。
何にも分かっていないのは一部の人です
現場の人は現場の運用についてとてもよくご存じです

新しいシステムを作る時には、現状よりも良いものを作るためです
それには、
 大丸1現在、こうなっている
 大丸1困っていることはこうである
 大丸1新システムは現在の機能を含めて、問題解決のための対策を追加する
 大丸2さらに、現業を俯瞰するとこのような機能が存在すれば更に性能が向上する
というプロセスが最低限必要です

でも、当グループのシステム開発責任者は
最初の1個目と2個目をベンダーに調べさせ
新システムの仕様を提案させる

それに少し色付けしただけ
●小田原評定

このブログで小田原評定って言葉をよく使いました
小田原評定って言うのは、『誰も責任を負って決断しようとせず、いつまでも結論が出ない会議や話し合いのたとえ。』だそうです。(コトバンク調べ)

まぁ、当グループのは間違った方向ではありますが結論は出ています。
これは開発ベンダーは結論をもって開発しなければならないので
あーだこーだ言っていると催促されるからですよね

そして、間違ったもしくは実情と乖離した結論になり
その通り開発されたら、後で現場から使えないって言われる

今、請求に関するサブシステムの仕様を検討しているところです
何を持ってもお金の話は顧客と一番揉める部分です
新システムが出来て、顧客と揉めるようなことの無いように祈るばかりです

祈るのは・・・我が上司が正しい判断を下すように・・・です
まぁ、今まで祈ってきましたがね

2023年06月13日

あちらを立てればこちらが立たず

のんびり行こう.jpg

●全システム停止

グループ統合システム
まだまだ完成には程遠く、毎週のように更新があります
更新のたびに時にはシステム全体を停止する必要があります

その時間は30分間
データベースやマスターデータ、アプリケーションプログラムなど
凡そ、システムを構成するオブジェクトを全て更新するわけではありません。

ただ、基礎となるマスターでーたや、クラサバの好きリーンデザイン変更は
全システムを停止する必要があり
それなりの調整が必要です

だって、24時間稼働してますが
部署ごとに稼働時間が異なります
グループ全体として24時間どこかしら動いているってわけです。
●午前8時から30分間

そこで、開発ベンダーより提案がありました。
朝8時から30分間をその時間に充てたいと

それに対して、第一拠点からそれは困ると
現場から8時から停止するのは困ると言う意見がありました
なので、8時までに終了するようにしてほしいと
●午前7時半から30分間

すると、開発ベンダーは少し間があってから
では、午前7時半から30分間ではどうかと再提案

すると、当社の方から
前日の業務が7時ぐらいには終了しているので
通常は7時半に終了していないことはないかもしれない

しかし、万一、7時半を超えるような場合
途中でシステムが使用できなくなると致命的なので
終了したら連絡するというようにしていただきたい・・と
●結局

なぜか、その万一か起こってしまい、業務完了が7時半になっても完了しない

結局完了したのは午前7時50分
そこからシステム停止を行ないました

そこで、当社はシステム停止で業務が出来なくなることは避けられましたが
第一拠点ではかわいそうなことに・・・・

なぜ、当社が7時50分まで業務が延期したのか
それは、新システムの一部の機能がうまく作動しなかったため
応急処置をし(手作業で)たため、長引いたとの事です。
●当初の触れ込み

新システムを導入すると、業務が効率的になり早く終わるようになる

どーこがー! 嘘ばっかり!
分かり切ってたけどねー!

当社のシステムでは、新システム稼働していない去年、午前4時半には完了していたのに
新システムでは、午前7時がやっと
2時間半も遅延している。

大阪から東京まで新幹線で行ける時間

2023年06月12日

またまた小田原評定

小田原評定−ダラダラ会議.jpg
●001か011か

001か011かどっちにしようと
一体いつまで話すんだろう

数字とかコードに意味を持たせようとするから
親会社のメイン拠点を001にしたがるだけ
あほらしい・・・・
●その前に

もともと、001を使っているのに
新しい拠点を001にして、もとの001を011にしたら

マスターデータベースとかを振替作業をしなければならない
まぁ、私がするわけではないからお好きにどうぞって感じだけど

いやいや、新しい拠点に新しいコードを振ったらいいだけ
それを何を・・・?
●頭がくらくらしてきた

こんなくだらない会議に参加して内容を聞いているだけで
頭がくらくらしてくる

まぁ、他の議題もあったけれど、001か011かで30分ぐらい費やしたかなぁ
会議に参加している人間が約30人

まぁ、プロジェクト会議に出ている人たちだから人件費も相当なもの
安く見積もって一人当たり1時間2000円としよう
すると、2000円/時間 バツ1 0.5時間 バツ1 30人 = 30,000円

30,000円が無駄になったということだ
●昼休みだ

やっと、終わった!
昼休みだ!
気分を変えて、歌でも歌いに行ってこよう(笑)

2023年06月10日

特殊機能を新システムで対応できるように・・・する・・・できる?

おさるのオンライン.gif
●グループ統合システム

現在、当グループではグループ企業の運用を統合すべく
グループ統合システムなるものを開発中である
その新システムの名前は・・・恥ずかしくて言えない

新システムの一つの名前は、恥ずかしいけど
前回面白くて更改したので、もう一度公開
それは、Curious Online 以前の記事:キューリアス・オンライン ぷぷぷっ!
●普通だけど特殊

当然、当社もこの新システムの恩恵に与かる・・・わけだけど
それには、当社が行っている全ての機能が代替されなければならない

でも、当社にとっては通常の機能なんだけど、新システムについては特殊
●新システムで対応

これらの特殊機能を新システムで対応するには
これらの特殊機能を開発ベンダーに知らせる必要がある
親会社のシステムの人間は分からない

必然的に・・・
●ベースから作らんと・・・無理

でも、新システムの構造を知ると
特殊機能を実装しようとしたら
データベースの基本から作らないと・・・

えっ?なぜ私が言わなかったかって?
それは、言っても聞いてくれなかったから
しかも、私が言ったことは議事録に書かれていない
もしくは、議事録を取らない会議で発言(笑)

きめ細かい対応 大雑把な対応

カフェ・ラテ.JPG

●企業は何のために?

当グループは誰の為に活動しているのか?
社長の為? 役員の為? 従業員の為?
全てイエスですよね。

企業は利益を追求し、得た利益を社長以下、パートさんなどに至るまで分配する
しかし、その利益を得るために必要なのは?

お客様ですよね。
さて、最近、当グループの矛先があちらの方を向いている

当社はもともと、お客様が喜ぶように、お客様の利益が上がるように
そうして、その対価として当社に利益が得られるようにしてきました
それは、必要最低限のサービスでは無くて、最高のサービスです
●それを実行するには?

他社と同じことをしていては
単なるぼんくらです

他社より抜きんでた事をしないと、衰退がはじまります
お客様に最高のサービスを提供するにはどうすればいいか
それを考えずにシステムを作ると…
●どっちがいい?

こんな話があります。
あるお店で売り上げがなかなか上がらず困っていました
それは牛丼を提供する食堂です。

そこへ、あるコンサルタントが介入しました。
すると、そのお店の売り上げが倍増しました。

でも、特別な事をしているわけではありません。
お客様が喜ぶことをしたまでです

それは・・・・・
普通サイズの牛丼だけだったのに対し
コンサルタントは、ミニサイズをメニューに追加しただけ

それだけで何故?

ミニサイズを提供したために、普通サイズを敬遠していた
比較的小食の女性客が格段に増えました。

普通サイズでは女性客は無理して食べなくてはなりません
そこまでして牛丼を食べたいとは思わない女性
でも、ミニサイズなら丁度いい

要は、お客様が何を欲しておらせ
どうすれば、その要求を満たせるか?
それを考えて、実現したらいいだけです。
●これからどうなる?

当社はそれを実行してきました。
当社のサービスは情報を提供することですから
より良い品質の情報を、お客様が欲する情報を作り出せばいいのです。

そのためにはシステム開発が必要となります。
でも、当社では従来は自社で開発していたので、経費は殆どかかりません。
なので、顧客サービスやりたい放題でした

すると、当然、緊密な顧客連携が出来ます

でも、グループ統合システムでは・・・・
その統合システム開発リーダーの我が上司は
当社システムに対して、顧客サービスやり過ぎと言う発言をしました。

つまり、牛丼ショップでミニサイズを提供するのはやり過ぎだと言うのです。
結果はどうなりますか?
言わずもがなでしょ
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール