アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2023年06月30日

仕様確定を行う話で・・・

意識を高く持て.jpg

●それはないやろ

新システムを構成するサブシステムの一つ
そのサブシステムの仕様を検討する会議の席上
開発ベンダーは仕様の一つ一つを決めて行かなければならないため質問します

開発ベンダー:工程Aについては、処理αにしますか?処理βにしますか?
当グループ担当者:処理αで良いと思います。
●恥ずかしい

いやいや、ちょっと待てよー
思いますって何だよー?

システムの人間として、仕様をどうするか聞かれているんだから
 大丸1処理αにします
 大丸1処理βにします
 大丸1処理αで基本いいけど、α−1のところで、α’を追加してください
とか、確定的な回答をしてほしい

そんな事ができないシステム要員のいるグループに所属していることが
恥ずかしい
●どう思います

みなさんはどう思います?

例えば、1+1はいくらですかって聞かれたら
迷わず 2ですって答えますよね
2だと思いますって答える人は居ませんよね

この2ですって答え方と、2だと思いますって答え方には大きな隔たりがあります。

でも、円周率の小数点第6位の数字は何ですかって聞かれたら
2ですって明確に答える人も居られるでしょうが
2だと思いますってうろ覚えの人は言うでしょぅ
まぁ、分かりませんって答える方も多いかも(笑)

このように、自信が無い時によく使うのが思いますです。
●しゃんとせーよー

ほんま、口には出して言いませんでしたが
しゃんとせーよーって心の中で叫んでいました
恥ずかしいったらありゃしない

まぁ、難しい問題だとは私も思いますが、それならば
大丸1処理αです。ただし、間違えている可能性もありますので、確認してから、本日18時までにお答えします。
ぐらい言えたら、カッコいいんです。

知らないことを知らないと言えるところがカッコいいんですよー
知っていたらもっとカッコいいんですが(笑)
確実に知らないのに確実に知っているかのように言うのはダサいです

だいぶ疲れたのか・・・・コロナになりましたーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

●火曜日発症

実は・・・コロナに感染していました
発症したのは火曜日6月27日
頭がフラフラするので体温を測定すると37.8℃
1687855982033.jpg

これは、もしかしたら・・・と思い
次の日・・・朝九時に薬局に行き、検査試薬を購入
コロナ・インフル同時検査試薬は売り切れなので、コロナだけで良いからと
そして検査すると・・・見事に陽性
コロナ検査試薬 陽性結果.jpg
●木曜日平熱

でも、昨日木曜日(6月29日)には平熱に下がっていました
ただ、私の平時の体温は36.2℃なのですが、何故か
1688020884158.jpg
こーんなに下がってしまいました・・・・
えっ? 生命機能に異常が? このまま遠い世界に行っちゃうの?

天国に行くのは良いけれど、孫の声を生で聴けないのはちと残念だなぁ
なんて考えていたのもつかの間
体温はしっかりと微増し
●今日金曜日微熱

となりましたー(*´▽`*)
1688051452412.jpg
36.8℃
まずまずですねー(笑)
●疲れかな

こんなに弱くなったのも、普段の仕事(本業の会社の)の精神的疲れによるものか

と、思いつつ、ChatGPTで調べたところ、
60歳の男性の場合、一般的には発熱期間が長くなる傾向があります。ただし、個人の免疫状態や基礎的な健康状態などによっても異なるため、平均的な期間を一概に言うことは難しいです。

一般的な推定では、COVID-19の発熱期間は通常7日から10日程度とされています。ただし、症状が重症な場合や他の健康問題を抱えている場合は、発熱期間がより長くなる可能性があります。

また、発熱が終わった後も、他の症状や体の回復に時間がかかることがあります。個人の回復の進み具合や症状の重さによって、完全に平熱に戻るまでの期間は異なるでしょう。

ただし、これらは一般的な傾向であり、個人の状況によって異なる場合もあります。症状や回復に関しては、必ず医療専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
と言う事でした。

すると、2日で平熱に戻った私は ちょーすごい?
な、分けないですよねー(笑)
posted by Y.Taki@AS400 at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2023年06月28日

この者はどこ所属?

遅すぎる 必要な性能は.jpg

●ユーザーマスタ検索

システムに関する問題点一覧表
そこに入力された方の名前はあるけれど、部署が入力されていない
なので、その問題がどこの部署で発生したかを調べる必要がありました

普通なら、ユーザーマスターをその方の名前で検索したら一発ですよね
でも、
●全部表示して目で検索

ユーザーマスターに検索機能が無かったみたいで
ユーザーマスターを全件表示して、目で探してはりました
えっ? 何してるんですか? あなたは・・・
●システムの方ですよね

なんで、そんなアホな事をされてるんですか?
検索機能が無かったら・・・後日作ってもらうとして
CSVでダウロードする機能はついているのだから

CSVでダウンロードして、Excelに読み込んで
検索したら一発ですよ

なんで、そんな事も思いつかないんですか?
みんな、あなたが一画面一画面開いて見つけるのをずっと待ってる
●そりゃ、遅いわけだ

それが許される環境だから
処理が遅いシステムができるわけですよ

一時間以内で完了したらいいってことで
50分で完了したらいい
そんな中途半端な事をしているから

あとから(あとから言う方も言う方ですが)
実際には37倍も速度アップしなきゃならなくなるんですよ

これは、完全にデータベースの構造から変更しなければ
対応できないでしょうね
いくら、並行稼働させたとしても限度があります

デッドロックが発生したらどう対応するんでしょうか?
データベースの同時更新をすると排他制御問題が浮上します
これはなかなかに解決しにくい問題です

37倍の高速化・・・どうやって実現するのか・・・

あり/なし 依頼書のチェック欄

疲れた.jpg

●2個のチェック欄

依頼書に2個のチェック欄があります。
☐あり と ☐なし
受注側としてはどちらかにチェックか欲しいんです

で、ここで小田原評定が勃発

無しならば0 有ならば1 両方ならば2
では、どちらもチェックされていなければどうしましょうって
●どちらか1個にチェックが必要

この依頼書の記入方法としては、☐あり か ☐なし のどちらかにチェックが必要なんです
つまり、両方にチェックされている場合と、どちらにもチェックされていない場合はエラーなんです
ただ、この二つのエラー状態をどのように渡そうかって事であーだこーだ
●ステートは4種類、インターフェースは3種類

2つのチェックボックスで、それぞれがオン/オフの2種類
つまり、2つのチェックボックス全体では4種類のステートを持ちます
これを0,1,2でどのように表そうかと議論が白熱
●仕様検討でしょ

あほらしい

で、現場の責任者が、
両方ともチェックが無かった場合は、顧客に確認しなければならないので
その情報も欲しい

ならば、両方ともチェックが無かったら 空白をインターフェースとすればいいのでは?と
この方、システムの責任者(我が上司)より論理的で賢いですね

遅すぎて 遅すぎて 遅すぎて 使えなーいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

遅すぎる 必要な性能は.jpg

●高速化

新システムのサブシステムの内の一つ
このサブシステムの処理速度が遅すぎて問題になっています
このサブシステムが完了しないと、一日の仕事が終わった事にはなりません
●44.45倍に

6月当社に行われた性能検証によると
開発ベンダーの勘違いもあり(当グループが正確に伝えてなかったことも原因ですが)
必要な速度の44.45分の1という速度でした

と、計算していましたが・・・実は計算間違いしていました
今、計算し直してみると・・・
37.33倍でした

でも、ホッとできませんよね青ざめ
●比較すると

これって、皆さんが良くしっている乗り物で比較すると
 処理速度が遅すぎサブシステム : 自転車
 必要な処理速度のサブシステム : ジェット機
ぐらいの差があります。

これが実現可能ならば、一つの疑問が湧いてきます
開発ベンダーは何故このように処理速度が遅いサブシステムを構築したのか?
●可能かな?

まさか、そんなことは無いでしょう。
すると、現在の自転車の速度が精いっぱい

これをジェット機の速度まで引き上げるなんて
果たして可能なんでしょうか?

可能だとしたら・・・開発ベンダーは・・・
不可能だとしたら・・プロジェクト自体は失敗

どっちにしても不愉快な結果になります

あーーーーあほらしい

2023年06月27日

後出し じゃんけん

後出しじゃんけん.png

●最大拠点で1時間以内

新システムのある工程は
最大拠点で1時間以内で処理完了することが必須
現在、最大拠点での処理量は30,000件/日

この量を1時間以内に完了することと
こないだの誤解(当グループ側と、開発ベンダー側)が解けたと感じた
●性能検証で7時間

しかし、最小拠点で性能検証したところ
1500件/日で所要時間が50分かかかった

それはダメだろうと言うことで
15000件で性能検証を行うと
7時間で完了した

これでは全然間に合わない
●対応策を提案

なので、開発ベンダーは
処理を行うサーバーのCPUコア数の増加
処理の多重化を提案

これで、30,000件を1時間以内で出来るかも知れない
●実は・・・

この提案について説明を聞いていたところ
我が上司は、30,000件と言う処理量は現状

実際には、80,000件を目指している
なので、80,000件を1時間以内で処理する必要がある

これって、開発ベンダーにとっては
寝耳に水
じゃないかしら?

後出しじゃんけんもいいところ!
1500で50分だった時に、
いやいや30000で1時間以内が必要と言った時は

ベンダー側も確認不足だったよなーって
私も客観的な立場で見ていたとしても
全てが当グループ側ではないことは・・・

ただ、30000を1時間以内で処理するためにはこうすれば
という提案が出されたときに、
いやいや、将来的には80000だよって言うのは

これは、最低な気がする・・・
最初から80000を1時間以内って要件を知らせとけよって思ったから

終了時刻が終了時刻を超えて・・・

ダメだこりゃ.jpg

●スムーズで効率よい運用の新システム

現在、新システムを構築し、現行システムの置き換えを勧めています
当社でも新システムの1部の機能を今年1月から稼働させています
それによると、業務終了時間が早くなってるはずなんですが・・・
●どこが?

実際の結果はご覧の通り
平均4時30分に終了していた日毎業務が、現在では7時
約、2時間30分も余分に時間がかかる事態となっています。

もう、6か月が経過しようと言うのに、改善されることなく
現場はかなり疲弊してきています
●同じことをして、時間が余分

考えてみてください。
同じ作業工程を行った場合、新システムなら早くなる
これが当たり前と思いませんか?

ところがどっこい
2時間30分も遅くなり、
しかも、今朝(本日の朝)は、8時30分

もう、顧客はお怒りバンバン!
●言った人に説明してもらいたい

この新システムを導入する前に
研修会で、『このシステムを導入したら効率が良くなり、スムーズに運用できるようになる』
そんな事を言っていました

どこが?

月曜休んで・・・どーなった?

小田原評定再び20230530.jpg

●休みを取っても気になる

昨日、月曜日・・・
私事により休暇としました

休暇はやむなく取ったわけですが
それでも、会議が2回入っていたのできになりました

そこで、さっき、会社のネットワークに接続し
スケジュールを確認
業務メールを確認

すると、会議がキャンセルされていました
それも、上司の都合が合わないとかで
まぁ、開催は上司によって行われるので、それはそれでいいんですが

私事より会社を優先していたら・・・
ブチ切れていたでしょう
私事を優先して良かった良かった
●かわいい子には旅をさせろ

って諺があります
これは、我が子は大事でいつも守っていたい
しかし、いつもいつも守っているばかりならその子が超わがまま甘えん坊になります

そうならない様に、かわいいと思うほど、
我が子には旅をさせて、親のいない環境で
いろいろな状況に対応し、慣れていくようにするわけです
●バカな子ほどかわいい

こんな諺もありますね
これはどういう意味でしょうか?
単なる親バカのような気がします・・・私は

まぁ、バカというのがどのような側面を指しているかに変わってきますが(笑)
●どれにも当てはまらない

私が休暇中でも気になるのは
グループ統合システムの仕様を検討する会議で
とんでもない決定がなされないかとヒヤヒヤするわけです

しかし、そんな心配は杞憂でした
会議が無くなっていましたから・・・

どういう事でしょう?
今は急いでいる時期ではないのでしょうかね?

私にとっては、かわいい子でも無いし
バカな子(私の思っているバカの意味)とは違うし
もう、どーでもいいんですが

2023年06月24日

静かな土曜日

開発ベンダーと我々.jpg

●当グループの休養日?

土曜日は当グループの休養日でしょうか?
いやいや、そんなことはありません
土曜日もしっかと営業しています

でも、週間スケジュールを見ると土曜日のみ真っ白
会議がありません
●開発ベンダーの休養日

まぁ、開発ベンダーは土曜日が完全休日なので
開発ベンダー無しで会議をしても仕方ない・・・
そんな感じでしょうかね
●急いでいるのに

でも、いま開発中のグループ統合システム
サブシステムの一つや二つは
なんとかだましだまし動いているみたい

残りのサブシステムは、リリース時期が
延期延期延期

普通なら・・・日曜も返上でやるんですが
確かに5月には日曜も会議をもつとかしていました
それは6月稼働のサブシステムがあって

通常の会議スケジュールじゃ間に合わないと
普通はそうですよね。
間に合いそうも無かったら・・・休日返上
●それでも休む

そーんな状態なのに
一つ二つが動いたら経営者には
稼働しているように見える

からかも知れませんが
その他は延期延期延期

ダメだこりゃ!

これは、キット開発ベンダーが居なければ
何も出来ないんだ〜

2023年06月23日

今日まで休みです!

本業のシステムエンジニア稼業は今日までお休みです!

申し訳ありません(笑)
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール