アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

はるごはん

長野から春のおくりものがとどきました。

れんこんとセロリのきんぴら
おこげやこごみのおひたし
ふきみそ
たまごやき
たきこみごはんに煮物
カレーも!

じっくりとていねいにつくられた味がする。
おいしいものをたべると
からだは どくんと反応できるきがする。

冷蔵庫いっぱいになった春ごはんたちは
毎日の食事をたのしみにさせてくれる。

そして、
ちょっとだけぜいたくな朝もくれる。
いつもはいそいそつくっているので、
今日はのんびり ゆっくり ごはんをたべよう。



かぼちゃのおみそ汁とトマトをくわえただけで、
なんと豪華なフルコース!
ありがたや、ありがたや!



おいしいごはんを ありがとうございました。
この場を借りて お礼をさせてください。

ヘルタースケルター

劇場には足が向かなかったのですが、
ファンである岡崎京子せんせいの「ヘルタースケルター」の映画版を
ようやく観ました。

感想としては、
もうすこし偽物のハードさが欲しかったかなというところ。
偽物といっても嘘ではなく、キッシュ、ポップなかおり。
岡崎さんの作品で好きなのは、
あれだけどろんどろんしていたり
すっとんでいるのに、ポップなところ。
それはハーモニー・コリンの「KIDS」しかり。



映画で 音として聞く台詞と
漫画で 文字や記号として観る台詞は全然違う
岡崎京子の間の取り方や匂い
台詞を映像にするのは本当に難しいと思う。

そんなことみんな知ってる!おまえが言うな!
ですが、本当に映像化って難しいなあとこの作品で特に思いました。

ツッコミどころも多かったけれど、
蜷川さんがみんなに愛されて製作していることは
はっきりとわかった作品。

でも、最後に一言・・・
女子高生をもう少し丁寧に描いてほしかった。
とはいえ水原希子ファンとしてはビジュアルブック買いですね。



追記
リバーズエッジ、やはり吉田大八先生、お願いします。
脚本は本谷有希子さんでも観たい!
そして「ヘルタースケルター」を鈴木清順監督でも観たい・・・。

KIDS




ヘルタースケルター スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]




リバーズ・エッジ (Wonderland comics)



美肌体験記

先日、縁あって、美肌室ソラさんへいってきました。

場所は原宿駅から数分の表参道近くなのですが…

原宿駅について早々、駅前のまるでお祭り騒ぎに右往左往。
あちらこちらからさまざまなリズムが聞こえてきて、逃げるように表参道へ。
キャットストリートからひとつ奥の道に入ると、ふぅとため息がこぼれて、

『こっちの坂道かな』

やっと自分の声が聞こえるようになりました。

あっちかな、こっちかなを繰り返しながら
たどり着いたのは、
まるで森の中の山小屋のような場所。

扉をひとつくぐっただけなのに、
さっきまでの原宿とはまるで異空間。


窓にゆれるこもれび
ふわっとただようあたたかい空気。
ずいぶんと遠くまでやってきたような気持ちになる。

ころころとした笑顔の舘山さんに向かえられて、まずはひといき。

すこしお話をしながら、体のカウンセリングを。

実はわたし、エステやマッサージなど行ったことがありません。
ちょっと敷居が高いような気がしていたのです。
それに、自分の体にお金をかけることに対しての引け目もすこし…
人様に己の身体を見せることにもなんだか…
と理由を並べたらきりがないかもしれません。
けれどもこれも縁。
今日だけは、自分に優しくしてみようと思い、やってきたのでした。

普段、映像や言葉の作品を発表していると、
そんなに自分を剥き出しにして恥ずかしいときはないの?
と聞かれたりするものですが、
なにも裸の自分を出しているわけではなく、
とあるひとつの側面をすくって、別のかたちにしているので、
裸ではなく、むしろこのままの自分よりは何かをまとっている状態だと思います。
なので…
身ぐるみを剥がすほうがよっぽど恥ずかしい!
歯医者さんに口の中を見られるのも恥ずかしいけど、裸を見られるほうがよっぽど!

全身ばりばりにこわばって緊張して、あらゆることを考えていました。

そのどれもが自分のこと。
自分の身体のことをこんなに考えたのは初めてじゃないか?と。

そうこうしている間に、
舘山さんは鼻歌でもくちづさむようにふわふわと私の体にふれていく。

その感覚はなんとも不思議でした。
最初はかたーい地面になっているよう。
そこにぱらぱらと雨が降り注いでいって、だんだんと湿ってやわらかくなっていく。
かと思ったらどんどん下に下にと沈んでいって、ざぶざぶと泥水に変わって。
気がつくと海に。
ごりっごりっとひっかかるのは誰かのオールではないかしら。
ときどきずぶりとひっかかって痛い。
波に連れられてどこまでいくのかな…

と思っている間に、眠ってしまいました。
気がつくと、外からばちばちと雨の音。
雨が降ってきたんだなあと思っているのだけど、なんだか自分の実体がまだ無くて、ゆめうつつ。

友達が、マッサージは自分のメンテナンスだと言っていたけど、
それはよくわかる。
体のあちこちに触れられて、
調子を確かめてもらっているかんじ。
ピアノの調律のようかも。

でも私は旅のようだなあと思いました。
と言っても観光ではなく、
感覚的な旅。
痛いとか冷たいとか暖かいとかぬるいとか気持ちいいとか。
今ことばにした感覚を、さらにざくざくと砕いて、もっと細かくして、曖昧にして、なんだろうこの感じ?と考える。
自分自身の言葉と感覚を洗いざらいひっくりかえして、
見つめて探して。

ふわふわ ドコドコ ぴりぴり
ゴゴガゴ
擬音語があっちこっち

私は詩人ではないなあ。
ぐるぐるしながら思ったり。


あっという間に時間がたっていて、ほんとうに驚きました。
一冊の本を読んでいたような気持ち。
いやいやプールで泳いだあとみたい。
運動したようにすっきりしているのに、体はとっても軽くてそれにもおどろいた。

誰かの手のひらが自分の体に触れるってすごいなあと改めて感じました。
からだどおしが、ぎゅぎゅっと握手すると、ちからが伝わってくるね。


顔色が明るくなった!
と舘山さんに言われて、鏡を見ると本当にすっきりしていた!
何枚か肌がくるんと剥けて、新しい肌になったかのような。

施術が終わって、
あとはゆっくりおしゃべり。

マッサージって本当に贅沢な時間なのだなあとしみじみ感じました。
自分の体や神経、精神と向き合って話をして。
ふわりと感覚の旅をして。

誰かの作品を鑑賞するときと似ている。
またもういちどやってみたいなあと思いました。




余談ですが、
ソラで働く万奈さんは、とあるバーで隣の席になって話したことがあります。
これは100%偶然なのですが、
ソラで再会したのでした。
こんなことってあるのー!?
とすっとんきょうに驚いてしまいました。

ソラ、不思議なところです。
内装もすごく素敵なところなので、ぜひおすすめです。

美肌室ソラ


それにしてもいちばん驚いたのは翌日。
驚きの肌!
そして翌翌日のきょうも、
まだ肌がするっとしていて軽いのでした。
やったー。

ポエガール主義

ご報告が遅れてしまいましたが、
荻窪6次元で行われました「ポエガール主義」
満員御礼、大成功で無事に終えることができました。
ありがとうございます。

当日は、初めての企画、司会をした緊張感で、
どうなってしまうのか!と不安まんまんでしたが、

共演者である文月悠光さんをはじめ、
谷郁雄さん、永方ゆかさん、暁方ミセイさん、
が駆けつけてくださり、
参加者のみなさんもたくさんあたたかい応援をしてくれて、
とても心強かったです。


当日の報告はポエガールのHPにも載っています。
ぜひご覧ください!

そして、ポエガール主義イベント内で上映されました、
三角みづ紀さん、との共作がyoutubeにて見る事ができるようになりました!
こちらもぜひごらんください。
三角みづ紀さんHPでも紹介いただいています!)

私はもともと映像作品を制作してきていましたが、
実は映像作品を発表する機会はなかなかなく、
ネット上で全編見る事のできる作品もありません。
共作というのもとてもめずらしいので、
たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。


She was looking at the sea. / きみがうまれるとわたしはうれしい





image and editing / ikuko sirakuma
poetry and reading / mizuki misumi
sinewave, recording and mix / kentaro ebiko
しらくまいく子 ikuko sirakuma
http://ikukoshirakuma.com/
三 角みづ紀 mizuki misumi http://misumimizuki.com/
蛯子健太郎 kentaro ebiko http://www.geocities.jp/ebikokentaro/
※please using headphone, when seeing this image.

「ポエガールからの手紙」

ポエガールのイベントに参加させていただきます。
詳細はこちら↓

『ポエガールからの手紙』 2013/4/2

鎌倉books mobloでの展示、「ポエガールからの手紙」がスタートいたしました。

開場にはこれまでに発表されました全てのポエムカードが並べられています。

展示会場では購入したポエムカードに切手(別途購入)を貼れば、特設のポストより郵送することが可能です。

鎌倉ではいたるところで桜が満開です。

お花見の散歩で、ポエガールのことばを借りて、どなたかにお手紙を書いてみませんか?

ポエムカードは全部で32種類あります。
ポエムカードの参加メンバーはこちら。

参加メンバー(50音順

秋山基夫
有本ゆみこ
御徒町凧
柏木麻里
覚和歌子
しらくまいく子
谷郁雄
谷川俊太郎
早坂類
文月悠光
福間健二
枡野浩一
マツザキヨシユキ
松田朋春
三角みづ紀


※上記メンバーはポエムカードに詩を提供していただいた方々になります。会場に作家が来訪する予定は今のところありません。



「ポエガールからの手紙」
日時 4/2-4/30
場所 鎌倉Books moblo

ポエガール主義

ポエガールはじめてのイベントに
参加することになりました!
以下HPより転載↓

『ポエガール主義』
今回のイベントでは、テーマを「海」とし、
映像詩作家でもある、しらくまいく子さんが映像を制作、
文月悠光さんがその映像の上映と共に、
書き下ろしの詩を朗読いたします。
また、ポエガール詩人のシークレットゲストによる音楽詩も発表予定です。


そして後半には来場者も参加出来る、オープンマイクもご用意。
詩のイベントにあまり参加をしたことの少ない方は、
オープンマイクと聞くと、
ちょっとどっきりしてしまうこともあるかもしれませんが、
輪投げならぬ、詩投げあそびを楽しむように参加してみてください。
誰かのこころにするっとはまる瞬間をきっと感じることが出来るはずです。

自作の詩を持参するもよし、
もしも自分の作品はちょっと、
という方は好きな歌の歌詞、好きな詩人の言葉、
詩だけではななく、音楽などでも構いません。
自分で朗読するのは無理!という方でも詩の差し入れ大歓迎!
ポエガールたちがあなたの代わりに詩投げいたします。

この詩投げ大会にもポエガールメンバーの参加があります。
現代詩人たち参加による即興詩。
この場所、この時間だけの素敵なサプライズです。

会場では、
谷川俊太郎ポエタイツを含みますポエガールの商品も購入可能です。
ぜひぜひ遊びにきてください。

そして、
ポエガール主義とは?
会場にて発見してみてください。

参加のポエガールメンバー
マツザキヨシユキ
文月悠光
しらくま いく子
暁方ミセイ
(当日までにひとりずつ発表できるかもしれません!)

日時: 3月31日(日)
    13時〜15時まで
会場: 荻窪6次元
料金: 1500円
予約: poegirl.oblaat@gmail.com
(恐れ入りますが、参加人数把握のためにご予約をお願いいたします)

主催:ポエガール

※今後イベントの詳細や告知など更新する際は、
ポエガールのリンク、あるいはoblaatのtwitter(@obla_t)のほうが早いかもしれません。
こちらをご利用ください。


どうぶつなわたしと部屋

知っているひとは知っているかもしれないですが、
わたし、現在・・・
携帯アプリのシナリオライターは行いつつも、
ポエガールに片足つっこみつつも、
どうぶつのマフラーなどもつくっています。

そのマフラーって、
部屋ではどうやって収納しているの?
という質問をよくいただくので、
今日は宣伝?がてらおしえます!

実はin Redという雑誌の特別編集の本にて、
私の部屋がちろっと載っているのです。



わたしの部屋には友人の作家さんたちの作品やいたずら書き、
手紙などもたくさん貼ってあります。
みんなが勇気をくれる部屋なのです。
なので披露できてとても嬉しいです。
ありがとうございました。



本当はテーブルの上を撮影してほしかったのですが、
ちょっとみっちりした靴箱を見せるかんじになったことは
失礼いたします・・・

でもとっても良い記念になりました。

というわけで、
わたしの動物マフラー収納術はこの本をチェック!

InRed特別編集 収納を5倍にする狭い部屋のインテリア術 (e-MOOK)


鈴木先生

我が家にはテレビがないので、
ドラマは旧作になってからツタヤレンタル。
そのため、1クール以上遅れてのドラマスタートとなっています。

ドラマ「鈴木先生」は
ずっと気になっていたけれど
なかなか見る機会がなくて
最近やっとこぜんぶ鑑賞しました。

1話だけ試しに、
と思ってみたけど、
いったいどうするの!鈴木先生!
と次々に鑑賞。
あっというまに見終わっていました。

最終話までは
好奇心旺盛に見る事が出来たけど、
最後は特大なクエスチョンの残る仕上がりに。

鈴木先生の納得出来ない行動と
それをねじふせる言葉の数々に
テレビの裏側を感じずにはいられない。
どうしてこうなった?
と制作者サイドの大人の存在を感じてしまい・・・

けれど、
このドラマのいいところは、
こういった問題定義が出来た事かもしれないと思いました。

環境や価値観の違いを誰かと話が出来るのはとても良い事。
そのきっかけがドラマともなれば、
世代やジャンルを越えて話すことが出来る。
出演しているメンバーを考えても
同年代(中学生)が見る可能性も高いし、
それは大賛成です。
(本音を言えば、もう少ししっかりキャラ作りをしてほしかったですが)
(あと、問題の投げかけ方がいささか乱暴でしたが)

それにしても、
鈴木先生のドラマ演出は、
数年前にプレイした「伝説の教壇に立て!」を彷彿とさせました。
ゲームしたい!

3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 完全版







鈴木先生 完全版 DVD-BOX


バレンタイン

世の中はバレンタインです。
チョコ好きのわたしとしては嬉しいかぎり!

しかしながら買ってもすぐに食べていて、
これはバレンタインと関係ないのではないか!?
と思っているところです。(今も

実はバレンタインに男性にチョコをあげる週間は
私の中ではあまりなくて、
どちらかというと
バレンタインにプレゼントをいただくほうが専門です。
勝手に決めているだけですが。
これぞ洋風かぶれ!


なんて宣言したくせに、
朝からパウンドケーキをつくるわたし。

理由は、だいすきな干し柿。
こちら、いただきものの干し柿なのですが、
美味しいのでちまちまと食べていたら、
賞味期限が危ういのではないか!
と焦り、
慌ててケーキにしたところ。
せっかくつくったなら、誰かにあげようかな。

というわけで、
作業しながらあまーいにおいが部屋にただよっています。

干し柿とつぶつぶケシの実、バナナ、はちみつのパウンドケーキ!



冷たい熱帯魚

初めて聞いた日本語ラップ(吉幾三)
のような映画でした。
ギャグと、攻撃力と、リズムと、
終わったあとの印象も…

全体の感想としては、
見終わった後、
使った事のない筋肉が筋肉痛になったようなかんじでした。
いたたた。
なんというか、
やったことのないスポーツをやってみたら、
講師の人がやけに熱くて、
ばしばししごかれてしまい、
ばたり・・・

ずいぶんポップで、
そしてスポーティな映画でした。
園さんの映画を幾つも見たわけではないですが、
「ヒミズ」もスポーティでしたー!

スポーティな映画だけに、
感想はとくになし!
いやあ、こんなスポーツもあるのよね!
そりゃあ、向いている向いていないはありましたね。
運動神経もそうですし、これまで鍛えてきた部分も違うと
見せつけられ。
私には合わなかったかも。
でも、ひとつのスポーツとして、
わお!すっごいね!と素直にうなずき、
あっさり、すっきりなきもち。

追伸
園さん、プロレスの演出とかしないかな。


冷たい熱帯魚 [DVD]




ヒミズ コレクターズ・エディション [DVD]



<< 前へ     >>次へ
プロフィール

しらくまいく子
携帯アプリのシナリオライターと、    『するところ』のライター、ポエガールをしています。
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。