アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

美肌体験記

先日、縁あって、美肌室ソラさんへいってきました。

場所は原宿駅から数分の表参道近くなのですが…

原宿駅について早々、駅前のまるでお祭り騒ぎに右往左往。
あちらこちらからさまざまなリズムが聞こえてきて、逃げるように表参道へ。
キャットストリートからひとつ奥の道に入ると、ふぅとため息がこぼれて、

『こっちの坂道かな』

やっと自分の声が聞こえるようになりました。

あっちかな、こっちかなを繰り返しながら
たどり着いたのは、
まるで森の中の山小屋のような場所。

扉をひとつくぐっただけなのに、
さっきまでの原宿とはまるで異空間。


窓にゆれるこもれび
ふわっとただようあたたかい空気。
ずいぶんと遠くまでやってきたような気持ちになる。

ころころとした笑顔の舘山さんに向かえられて、まずはひといき。

すこしお話をしながら、体のカウンセリングを。

実はわたし、エステやマッサージなど行ったことがありません。
ちょっと敷居が高いような気がしていたのです。
それに、自分の体にお金をかけることに対しての引け目もすこし…
人様に己の身体を見せることにもなんだか…
と理由を並べたらきりがないかもしれません。
けれどもこれも縁。
今日だけは、自分に優しくしてみようと思い、やってきたのでした。

普段、映像や言葉の作品を発表していると、
そんなに自分を剥き出しにして恥ずかしいときはないの?
と聞かれたりするものですが、
なにも裸の自分を出しているわけではなく、
とあるひとつの側面をすくって、別のかたちにしているので、
裸ではなく、むしろこのままの自分よりは何かをまとっている状態だと思います。
なので…
身ぐるみを剥がすほうがよっぽど恥ずかしい!
歯医者さんに口の中を見られるのも恥ずかしいけど、裸を見られるほうがよっぽど!

全身ばりばりにこわばって緊張して、あらゆることを考えていました。

そのどれもが自分のこと。
自分の身体のことをこんなに考えたのは初めてじゃないか?と。

そうこうしている間に、
舘山さんは鼻歌でもくちづさむようにふわふわと私の体にふれていく。

その感覚はなんとも不思議でした。
最初はかたーい地面になっているよう。
そこにぱらぱらと雨が降り注いでいって、だんだんと湿ってやわらかくなっていく。
かと思ったらどんどん下に下にと沈んでいって、ざぶざぶと泥水に変わって。
気がつくと海に。
ごりっごりっとひっかかるのは誰かのオールではないかしら。
ときどきずぶりとひっかかって痛い。
波に連れられてどこまでいくのかな…

と思っている間に、眠ってしまいました。
気がつくと、外からばちばちと雨の音。
雨が降ってきたんだなあと思っているのだけど、なんだか自分の実体がまだ無くて、ゆめうつつ。

友達が、マッサージは自分のメンテナンスだと言っていたけど、
それはよくわかる。
体のあちこちに触れられて、
調子を確かめてもらっているかんじ。
ピアノの調律のようかも。

でも私は旅のようだなあと思いました。
と言っても観光ではなく、
感覚的な旅。
痛いとか冷たいとか暖かいとかぬるいとか気持ちいいとか。
今ことばにした感覚を、さらにざくざくと砕いて、もっと細かくして、曖昧にして、なんだろうこの感じ?と考える。
自分自身の言葉と感覚を洗いざらいひっくりかえして、
見つめて探して。

ふわふわ ドコドコ ぴりぴり
ゴゴガゴ
擬音語があっちこっち

私は詩人ではないなあ。
ぐるぐるしながら思ったり。


あっという間に時間がたっていて、ほんとうに驚きました。
一冊の本を読んでいたような気持ち。
いやいやプールで泳いだあとみたい。
運動したようにすっきりしているのに、体はとっても軽くてそれにもおどろいた。

誰かの手のひらが自分の体に触れるってすごいなあと改めて感じました。
からだどおしが、ぎゅぎゅっと握手すると、ちからが伝わってくるね。


顔色が明るくなった!
と舘山さんに言われて、鏡を見ると本当にすっきりしていた!
何枚か肌がくるんと剥けて、新しい肌になったかのような。

施術が終わって、
あとはゆっくりおしゃべり。

マッサージって本当に贅沢な時間なのだなあとしみじみ感じました。
自分の体や神経、精神と向き合って話をして。
ふわりと感覚の旅をして。

誰かの作品を鑑賞するときと似ている。
またもういちどやってみたいなあと思いました。




余談ですが、
ソラで働く万奈さんは、とあるバーで隣の席になって話したことがあります。
これは100%偶然なのですが、
ソラで再会したのでした。
こんなことってあるのー!?
とすっとんきょうに驚いてしまいました。

ソラ、不思議なところです。
内装もすごく素敵なところなので、ぜひおすすめです。

美肌室ソラ


それにしてもいちばん驚いたのは翌日。
驚きの肌!
そして翌翌日のきょうも、
まだ肌がするっとしていて軽いのでした。
やったー。

お絵描き教室 番外編

以前ブログで書いた、お絵描き教室のはなし。
こどもたちと話したりしているうちに、
自分でもひたすら絵を描いていた。

そして出来上がった絵が、知らないうちにこどもたちの鞄の中に。
気に入って持って帰ってくれるみたい。
「これもらおうっと」
とか誰にともなくつぶやく声。

ああいいですねえ。

これぞ作品の醍醐味です。

そんな私の絵たちをアップ。

今頃はこどもたちの部屋に飾ってあったりして。
捨ててあったとしてもゆるす。
あの瞬間は密封してあるからね。

こどもたちが夢中になってた鉄砲をつくってみた。
見たことがほとんどないので想像で描いた。



こどもがつくってた鉄砲の失敗作を組み合わせてつくった。
ゾウとでんわ。


パレットになってたお皿などに絵を描いた。
あと、「わたし」も描いた。


最後はこどもたちといっしょにつくったきりがみ。


きりがみだいすき。
こどもたちもすきだったみたいで、
ずーっと遊んでいました。
いろんなかたちができるし、
物語も生まれる。

虫もいるし、葉っぱもあるし、ハートも。
ハートはキュートな男の子が私にくれました。

ハッピー



お絵描き教室 その3



人は(もちろん動物も植物もだけれど)
なにかを生み出す事ができて、
それによって誰かを感動させる。
こどもたちに会うとそんな単純なことで
いちいちわくわくするのです。
ありがとうー。




こどもたちの絵はいつでも無限の可能性を持っている。
なぜなら、意味と経験で結ぶことを大人よりも自由に出来るから。



その可能性をいっしょに楽しんでひろげていくのは大人の責任です。
もちろんその環境をつくってあげることも。
矢野さんの関わり方、とても勉強になりました。



高円寺おえかき教室のお問い合わせはこちらまで
mizuisu@vivid.ocn.ne.jp
矢野まり

お絵描き教室 その2

先日のお絵描き教室でのこどもたちの絵です。




テーマは作られておらず、全て矢野さんのきっかけづくりと
こどもたちの思いつきで描かれていきます。



なので、うずうずしている子もしばしば。
何を描こうかな。
何したらいいかな。
だけど、その顔はとってもかっこいい。
そして生まれた絵もとってもかっこいい。



(つづく)

お絵描き教室 その1

ある紹介で、高円寺のお絵描き教室に参加してきました。
アーティスト矢野まりさんが運営しています。

実は私、お絵描き教室なるもの初体験でした。
小さい頃、通っているお友達はいましたが、初めての入門。
しばし緊張しながらたたくドア。
中にはすでに元気いっぱいの男の子がひとり。
スケッチブックを埋め尽くす絵を描いていました。
数分でいっきに描きあげた様子に感動。
エネルギーがあふれております。

次々に子供たちが登場し、
みんなとにかく元気いっぱい。
生徒さんは同じ幼稚園に通うお友達なのだそうで、
やってくるなり大騒ぎ!
こんなに元気な子供たちの描く絵は
いったいどんなものなのだろう。
ドキドキわくわく。

使いたい道具や用紙は自由。



のびのびとそれぞれの好きなように描いていく絵。




出来上がると見せてくれる絵と笑顔。
こちらも思わずにっこり。
私もつられて絵を描いたりして。

子供たちが使った紙に
色鉛筆で描き加えて、どうぶつにしてみました。
どんなどうぶつかわかるかな??




こどもたちが色やかたちに真剣に向き合っている姿は
自然と私の手を動かしました。
いっしょに時間を過ごして、ただただ赤や黄色などに向き合う。
それだけでずいぶんとどっぷり頭が動き回りました。
子供たちはやっぱりすごい。
吸収したものを頭の中で広げて
こんなふうにまっすぐに表現するんだもの。
それをつなげたり大きくできるのは大人の力。
いっしょに大きくなりたいな。



今回の教室での子供たちの絵、すてきな作品ばかりだったので、
次回は作品をアップいたします。
おたのしみに。

高円寺おえかき教室のお問い合わせはこちらまで
mizuisu@vivid.ocn.ne.jp
矢野まり

spoon.女子会in 6次元

まずは6次元から。
学生時代から杉並区にお世話になっている私は
そのあたりに住んでいる作家さんともつながりが深く、
その流れで6次元さんを知りました。
すきなのは土器盛りクッキー!
写真は次回に持ち越して・・・

続いてspoon.
こちらの雑誌を初めて見たのはきっと高校生のときなんだろう。
大好きなナショナルスタンダードがきちんと載っていたのが理由で
購入しました。
未だにナショナルスタンダードの特集号はどこに引っ越しても持ってゆきます。

そんな身近にあるふたつですが、
実はminaさんとのつながりがあったり、
関係者近かったり、
ばっちり背中とかお腹がくっついていた、というわけで
最近はspoon.で6次元さんがとりあげられることもしばしば。
今月号はなんと表紙に登場!
中数ページにわたってもばっちり写っていて、とても嬉しくなりました。



こちらが表紙にもなっているあたり。
がくぶちが・・・がくぶちが!
模様が!ふわふわととびまわっています。
飛び込みたくなります。
わたしのこころの内側でも、この景色は見えるでしょうか。

さてさて女子会では6次元さんドリンクやお菓子などの他に、
みなさん持ち寄りでいろいろテーブルの上に!
わたしががつがつしたパンを持参しましたが、
かわいらしい小さなおくちサイズのお菓子ばかりがテーブルの上に。
さすが女子会です。
女子会というより乙女会と言いたくなるような空気で甘酸っぱい。

こちらはかわいいフクロウと猫菓子。




さまざまなお菓子片手にとにかくみなさんとおしゃべり。
人と人との関係はまるでレースのよう。
糸や毛糸や模様が混ざり合って、
ふしぎにとけ込んでやがてつながっていく。

もぐもぐ

ぺちゃくちゃ

spoon.編集者の方々ともたのしくぺちゃくちゃ。
気がついたら23時になっているミラクル6次元タイムでした。






今回参加して思ったのは、
たくさんのひとが日々ものづくりをしているということ。

それはデザイン、アートに関わらず、
道路や電車も同じ事。
誰かが動かしているから地球はまわっている。
というか地球が地球として成り立っているといった方が正しいのでしょうか。

その中で、自己表現や他者関係にぶつかり、
こまごまとした雑音にくらくらし、
えんえん泣いたり真っ暗闇におっこちたりする。
確かに誰かの手がそこから救い出してくれるときもあるかもしれない。
でも、手を持って立ち上がるのは自分の意志であり足である。
さて、しっかりしなくてはね。
と甘くて小さなお菓子を大人食いして想うのでした。


最後にきちんとspoon.の宣伝!
今月号のspoon.は蒼井優さんと6次元が表紙です。
内容はいつもより文字が多く感じたような。
しっかり読み応えがあるの立ち読み現金。(誤字でなく)
先日知り合った谷川夢佳さんがおじいさまの谷川俊太郎さんと対談されていて
こちらも見所のひとつ。
そしてすっかりファンになりました、kikutitikiさんの絵本もとてもすてきです。

本を捨てることはないけれど、
たまにはiphoneを部屋に置いて、6次元に行ってみましょう。
店主のお2人はトークもすてき。
さあ今日は、おはなしおはなし。


別冊spoon.「ツイッター読書会」 62483‐91 (カドカワムック 388)



あさがやイネル

最近ギャラリー元我堂との打ち合わせで、
よく訪れるのが、こちらのお店。
イネルです。

実は阿佐ヶ谷、隠れカフェ街。
夜遅くまで優しいごはんの食べられるお店がとても多いです。
元々カフェはあまり行く方ではないのですが、
近頃は気になりだしました。
他のカフェはまた後日報告するとして・・・
今日は、そうそうイネル!

夜は12時ぐらいまで開いているので、
元我堂終わりにノックできるスポットです。
そういえば、元我堂については後ほど。
じゃないと1日にアップしきれないので・・・

では、イネルの扉をがらり。
開くとかわいらしい空間の中に、これまたこじんまりした家具たち。


奥にはギャラリースペースがあって、
作家さんの作品が飾られています。
お店の空気が気に入った方は、
自分の作品ごとイネルにしてしまいましょう!



注文すると、テキパキ動く影。
その正体は、お店のイメージにぴったりの可愛いてるよさん。
なんと私と同い年!


なのにずっとしっかりして見える・・・
それはごはんのせいだろうか。
私は毎日同じものだけ食べていられれば幸せなもので、
料理にさほど凝ったりしないので、
生活に密着したことをきちんとこなしている人を
尊敬します。

こちら、夜更かしごはんセット。
玄米、おにく、お野菜、お味噌汁にお茶。
800円!安い。
彩りも盛りつけもとってもきれい。
ぱくぱく食べているひとたちたくさん。
器はすぐにからになる。




元我堂オーナーいわく、息子になりたい味だそうです。
なぜ夫じゃないのだろう、という疑問は心の奥にしまいます。

お店をでるとき、いつもてるよさんは店の外までお見送りしてくれます。
おかあさーん!
はなれるのがさみしい。

路地にうかぶ、ぽっとやわらぐまあるい電気。

さみしくなったら、ぜひイネルまで。




ちなみにここイネルには前に紹介した、ミロコさん手作りのコースターも置かれています。
次回お店にいったら、そのコースターの写真もゲットしてきます。

そしてここイネルには、『するところ新聞』も置かれています。
コーヒーやお食事のお供にぜひ。


       あさがやイネル     東京都杉並区阿佐ヶ谷北 2ー12ー7
                   03-6311-1847
   
プロフィール

しらくまいく子
携帯アプリのシナリオライターと、    『するところ』のライター、ポエガールをしています。
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。