アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年07月28日

解約したネクサスカードの保証金が返金されました(キャッシュレス生活157)

ネクサスカードホワイト.jpg

 2023年5月にネクサスカードの解約をし、事務手続きを経ておおよそ2ヶ月。預けていた25万円の保証金が返金されました。
ネクサス返金.jpg


 保証金を預けるデポジット型のクレジットカードとして2020年8月1日に登場したネクサスカードは、金融ブラックの救世主的存在のクレジットカードです。このカードのおかげで、間違いなく、生活再建はできましたし、クレヒス修行も積め、自己破産してまだ4年足らずの金融ブラックでありながらライフカードゴールドやメルカードも取得できました。そのため、ネクサスカードの必要性もなくなり5月に解約しましたが、本当に力になってくれたカードであることは間違いありません。

 解約を申し出て、退会書とカードの返還といった事務手続きや、請求締めの関係で2ヶ月間の期間を要しますが、本日(2023年7月28日)返金されました。保証金は25万円ですが振込手数料が660円差し引かれた249,340円が振り込まれました。

 ネクサスカードの実質の利用期間は2年6ヶ月くらいで、何度かに分けて追加で保証金を入れましたので、積立預金を解約したイメージです。その間、0.5%のポイント還元があり、私の場合はDポイントに移行してポイント消費してましたので、銀行金利よりもはるかに高い還元メリットでした。

 ライフカードデポジットとネクサスカードのデポジットカードからこれで完全にデポジット型クレジットカードから脱却できましたが、これからが本当の意味で、生活再建となるのではと思います。


こちらの記事も参考にしてみてください。
金融ブラック脱却への第1歩「ネクサスカード」を解約しました
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/334/0











にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12115314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。