アフィリエイト広告を利用しています

2019年06月14日

新幹線にて(2019/6/14)

仙台からの帰りの新幹線。
仙台では牛タンも食ったし、満足な仕事もしたし、酒も飲んだ。

ただ、昨日から右腰が痛む。
月から水曜までは気にはならなかった。快調だったので色んな歩き方・・着地とか足のストロークを内側・外側と変えたり。
調子が良かったのだ。気がつけばペッタンコのスニーカーでも左足の着地で音がすることが少なくなってきた。

ただ、右足の親指の痺れが強いのが気になるくらい。
腰はなんでだろう?ゴルフの影響なら火曜日あたりに出るはずだ。
何か歩き方で負担がかかったのだろう。ということは正しく歩けていないのか。

まあ、明日は筋トレと鍼だ、身体をリセットしよう。
今日は帰りは居酒屋Yにでも寄ろう。

新幹線は3人掛けの真ん中、窮屈ながらも一眠りするか。
posted by shigenon at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月12日

意思を強く休肝日

久しぶりにアルコールを全く飲まなかった。ビール1缶と思ったが止めた。
いつもは飲んですぐ寝るので、最近は起きる時間前にトイレに行きたくなったり、4時を過ぎて日が昇るとカーテンの隙間の明かりで目を覚ましたりが多かった。
昨日の朝はいつもの5時50分のアラームを7時に変えていて、今朝戻していなかった。が、5時49分に自然に目覚めた。

昨日から曇って時々雨。ただ気圧配置はそんなに悪くない。やはりゴルフ翌日の調子良さか。
なんでゴルフ明けが調子いいか考えた。芝の上を歩くこともあるが、ゴルフシューズも関係していると思う。ゴルフシューズはしっかり地面にグリップする。足にもピッタリとフィットしている。
アンジュレーションのあるコースや斜面をただ無心に、ボールを追いかけて歩く。自分の打った球だ、仕方ない。

これに耐えうる筋肉は十分に付いている。斜面などでは普段は使わない筋肉も使うのだろう。
この時に足が靴とフィットしていないといけない。使わない筋肉の刺激が何か良い結果になっているような気がする。

左手首の冷感。冷感というより触れば冷たいのだ。
これも暖かくなってくると気にはならなくなる。手首サポーターも外している。でも冷たいのは変わらない。何かが触れると、飛び上がるほど“熱く”感じる。

右脚の痺れや痛み、坐骨神経から来ている痺れについては少しマシか。でも2年前はここまで痺れていなかったように思う。中枢神経損傷による痺れが当たり前になっているので、多少の痺れの強弱には何とも思わなくなっている。もう少し日々の状態を注意しないといけないのかも。

今日も内勤。明日からは仙台1泊。牛タンが待っている。
posted by shigenon at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月11日

大雨でも

昨日は大雨。にもかかわらず、脚の動きや他の症状は強く出なかった。
雨の日は面倒くさい。鞄があって、杖を持って、傘を差さないといけない。傘は折り畳み。電車に乗るたびに折りたたんで鞄へ。雨の日は鞄も重くなる。肩から袈裟に掛けないと手で持つには重すぎる。

大雨の中、小平市に行って直帰。家の駅に着いても大雨。
ふと家に曲がる道の反対を見たら見慣れた車が停車した。T君の運転手兼仕事関係者の車。
ちょうどT君の住む家の前の定位置に駐車している。あぁ、今日はT君は居るのか。いつも月曜から福島に行くことが多い。

電話をした。案の定、今から飲みに出るとこだった。どうしようかと思ったが、一緒に飲みに出た。
南の街の居酒屋。もともとこの辺りの寿司屋によく行っていたが、商売を辞めてしまった。その寿司屋の関係で知り合った居酒屋だ。感じのいい夫婦だ。僕も久しぶりだ。
競馬好きの夫婦、T君は最近よくここで飲んでいるようだ。


いつも他のメンバーを呼ぶのだが、その日はみんな都合が悪かったようだ。
結局二人でこの居酒屋で22時過ぎまで飲んだ。
酒は同じ量でも一人で飲むときと他に連れが居る時では酔い加減が違う。一人だと同じ量でも酔いが強い。誰かが一緒だと量も増えるが、酔いはそれほど強くない。結局、生ビール、焼酎ボトル半分と酒1合ほどの量だったか。

今日も調子は悪くない。一日内勤だ。今日ぐらいは久々の休肝日にしよう。
posted by shigenon at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月10日

運動鍼とゴルフ

福岡ではとんこつラーメンを堪能して、19時頃大阪に到着。もちろん仕事をして。
大阪に着く時間が読めなかったので誰とも約束はしなかった。昼はチャーシュー麺・替え玉だ。野菜不足だ。
サイゼリヤに行くことにした。以前から気になっていた「小エビのサラダ」を食べよう。

前にランチタイムに隣に座ったサラリーマンがランチメニューではなく、「小エビのサラダ2つと○○パスタ」という注文をしていた。2つ?何で2つなんだ。
確かに美味しそうではあったが、2つ食べるとは余程好きなのだろう。それ以来、機会があれば食べたかった。小エビのサラダ1つとピザなどをつまみにビール、ワイン500mlで夕食を終えた。

ずっと良かった身体の調子も、木・金の天気であちこちの症状が強く出る。疼痛や痺れ。手のひらに何か触れるだけで痛みがある。大阪から帰りの新幹線の中では特に酷くなった。
でも翌日から休み。金曜は帰ってから居酒屋Yへ。酒を飲んでマスターと喋っていたら少しは症状から逃れられた。

土曜はジム。無理してでも身体を動かすと痛みはマシになる。その後は鍼。
Aセンセイに聞くと金曜は体調を崩した人が多く、21時過ぎまで患者が絶えなかったという。やはり気象病という名の通り、気圧で人の身体は変化するのだろう。
先週は水曜まですごく血行が良かった。腕から手先まで血管が浮いていた。それが木曜から無くなった。
私見ながら気圧は血流を悪くするのかなぁとも思った。

鍼ではいつもの運動鍼をけっこう打ってもらった。見たくないかもしれないが画像を。
Aセンセイは皮膚に刺してから、抜かずに何度か鍼を往復させる。1回の鍼で筋肉のポイントを何度か突く。筋肉をキズつけるための時もあれば、神経をピリッとさせるポイントを探すための時もある。
この画像の鍼で足先はピリピリ神経が感じている状態。

鍼が終わったら居酒屋Yで知り合った客のEさんからメールが来ていた。「Yマスターからいいカツオが入ったと連絡来たからご一緒どうですか」と。
日曜は居酒屋のコンペだ。4時過ぎ起き。まあ少し寄るか。Yへは連続になるが。
英会話を終わらせてYへ。なかなかいいカツオだった。Eさんは酔っぱらうと先に帰った。それから少し居て21時半に帰って寝る。

翌日は第150回目になるコンペ。ここのコンペは亡くなったAさんに連れられ、第100回の少し前から参加させてもらっている。Aさん亡き今も参加している。考えたら10年以上か。

スコアはボロボロだった。恐らく受傷後の中でもワーストか。
でもクラブの振り方は変わった。左腕の力が出るようになった。ドライバーも230ヤード位は飛んだ。
アイアンも振れるようになった。そのため、距離感が図れない。135ヤード、前は9I。受傷後は7I。
筋トレ継続と身体が動かせるようになったのだ。それが7Iではオーバーする。そしてバンカーや斜面のトラブルになる。まあ、珍しく5月は1度も行っていない。これから慣れてくるか。

東京へ帰ってから記念大会ということで、料理屋で宴会&表彰式。
20時にお開き、その後も飲みに行くようだったが帰った。さすがに眠い。

さあ、月曜だ。今日は昼前から外出。明日・明後日で仕上げるべき資料がある。今日は早く帰ろう。
さすがゴルフ後。脚は元気だ。今日の雨にも負けていない。腕・手も鍼・ゴルフのおかげか、特に大きな痛みはない。
posted by shigenon at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月06日

大阪にて(2019/6/6)

タイトルに日付を入れて思い出した、オーメンの日だ。(わからない人が多いか)666だ。

今日は朝に飛行機で福岡へ。仕事を終わらせて新幹線で大阪。
博多ではラーメンが楽しみだ。特に今回は泊まらない、博多を満喫するには昼飯しかない。名店「ナンバーワン」でチャーシュー麺に替え玉と1日分のカロリーを摂った。

さすがに夜はどうしようか、近くの居酒屋でちょい呑みセットとか考えたが、それでは絶対に終わらない。野菜を摂ってない。

選んだのはサイゼリヤ。
前に昼食の時、ランチメニューを頼まずに「小エビのサラダ」2個とパスタを頼む人と隣合わせた。そんなに魅力があるのか、小エビサラダ。

今夜は小エビサラダとマルゲリータピザ、小ビールに250ml.ワイン。ワインは500にしようかと思ったが、おかわりしてもあまり価格は変わらない。

確かに小エビサラダは旨かった。メニューの写真よりエビは多い。サイゼリヤの難点はタバコが吸えなくなった位か。

広域に移動していると、普段と違う行動が多い。そちらに脳や神経が忙しく、通常の不自由さに文句を言っているヒマがない。

なんとか身体は動いている。さあ、明日は大阪の仕事をとっとと終わらせて東京に戻ろう。
posted by shigenon at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月05日

大殿筋

昨日は居酒屋Yへ。最近、クリーニングが土曜に出しても当日にできなてこない。火曜の18時半ということで行ったが、まだ工場から来ていない。飲んでいる間に出来たら取りに行くので電話を依頼したら22時すぎにかかってきた。ベッドに入ったところだ。
土曜に出して日曜に取るのがパターンだっただけに、面倒くさい。
回数券を7月末まで有効分を買っているので、他には替えられないし、悩む主夫である。

1日にそんなに歩かない。駅のホームまで5分、会社の駅からオフィスまで5分。あと外へタバコが3分×3,4回。オフィス内はプリンターまで10歩を3回くらい。
左足の着地のペッタンコとその後のストロークをこの2日間かなり意識した。ねっとりとした歩き方だ。そしたら昨夜、左の大殿筋がけっこう張っていることに気づいた。

受傷前まで大殿筋や中殿筋というコトバすら知らなかった。腓骨筋や前脛骨筋や長趾伸筋もそうだが。
リハビリの時にPTさんがしっかり歩くには大殿筋を働かせないとと言っていたのを覚えている。それと脊柱起立筋も言っていたか。
受傷前まではジムでステップマシンはたまに使っていた。脚の筋肉を使うトレーニングはそれだけだった。

退院して脚の筋トレマシンを初めて使うようになった。レッグエクステンション、レッグカールは33キロの荷重。レッグプレスは60キロで。4年前は左足がカールできなかったのを覚えている。
レッグプレスは体幹を鍛えられる。現在、実は受傷前より脚の筋肉は付いている。

中枢神経を損傷すると筋肉が付かない箇所がある。今の身体は大胸筋が付きにくい。
詳しくはわからない。ただ、神経が働いていないからなのだろう。マシンは左右同時に動かす。最初は左側(麻痺側)の筋肉が付かなかった。でも、もう4年同じ筋トレをしている。いつの間にか左側にも筋肉が付いて左右あまり変わらない。

お尻は鏡で見ることがなかった。今回、左の大殿筋が張っていることは嬉しいことだ。左脚をしっかり支える筋肉だ。
ピッタンコにならないよう、カカト着地でモモ裏に力が入ったからだろうか。

明日からは福岡⇒大阪。帰りの金曜は雨の模様。傘1本、鞄に入れるのが重いのだ。
posted by shigenon at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月04日

前脛骨筋

昨日は珍しく家で過ごす。残りの玉ねぎを使わないといけないとも思い二日連続の玉ねぎラーメン。
ちょうど錦織の試合を見ることができた。テレビを観ながらネットで速報を。ちょうど22時前に勝ったことが判ったのでベッドへ。

右脚、痺れが緩和されている。テレビを観ながら足の筋肉を触ると、前脛骨筋がずいぶん柔らかくなっている。右脚の痺れは頸髄損傷による後遺症に加え坐骨神経痛による痺れが加わっている。
坐骨神経痛は梨状筋から足裏まで痺れを増幅させている。

いつも鍼の時に横向きで梨状筋に鍼を打ってもらう。Aセンセイの狙いはお尻に打って足先までピリッとくる鍼を打ちたい。一度で成功する時もあれば、何度も打ち直すこともある。
何故にそのピリッとさせることにこだわるのかは解らない。ただ1鍼で足先まで響くのは効果があるのだろう。

僕の場合は、それに加えて下腿三頭筋、大腿四頭筋、内転筋、ハムの各所に打ってもらう。
Aセンセイはけっこう前脛骨筋に鍼を打ってくれる。確かに押せば痛い箇所なのだが、それよりも太い筋肉が気にはなるのだが、それは運動鍼で。
前脛骨筋に打ってもらっただけの効果ではないだろう。お尻から足先までの鍼までの結果なのだろう。

今朝の通勤、調子の良い歩きだ。先週も月・火は良かった。さあ、痺れが弱い時にもう一度基本の歩き方を考えながら歩いてみよう。
posted by shigenon at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月03日

月曜はいつもそう。家を出る時に杖を忘れそうになる。
土曜・日曜に外出する時は杖を持たない。遠方には行かないし、電車に乗っても近くだ。
その土日のクセもあるが、それ以上に土日のリハビリで脚の調子が良いこと。

今日歩くと、また左足がペッタンと付く。調子が良い状態でこれだ。無理に矯正する必要はないのか。
会社までの道、今度はわざと右足をペッタンと着地させる。これは歩きにくい。
もともと歩くスピードは速い方だ。受傷後も同じスピードを求めている。ゆっくり歩けばけっこう大地を踏みしめて歩けるのだ。ただ、脳が前のスピードを覚えていてそう動かそうとする。
脳が覚えているのか。歩く場合は目標が見えるから、そこに向かう距離やスピードを脳が求める。
他のことは「脳」は諦めてくれるのに、歩く速さだけは譲れないようだ。

先月あたりから肩の疼痛が復活した。今日もカーテンからの日の出で目が覚め、疼痛を解消するために考えられる肩のストレッチをした。
三角筋の中の方が痛む。前は三角筋の後方だったが。痛い所を軽く押しながら腕を伸ばしたり曲げたり。
日中も痛みはあるが、これは忘れる命令を脳にしている。他の事をしていたら案外忘れられるものだ。

ホワイトヘアも定着してきた。襟元が黒いが、前はほぼ真っ白だ。鏡で自分を見て驚くことも少なくなった。最初は誰?という感じだったが。
さあ、月曜、今日は外出予定もないし、作る資料はヤマほどあるし、辛いな。
posted by shigenon at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年06月02日

5センチ刺す

病院から帰った金曜日、何もする気もせずダラダラ昼寝とかGao!とかで時間を潰した。
夕方、久しぶりにT君に電話した。飲みの誘い・誘われはあるのだがタイミングが合わない。1か月半ぶりくらいか。夕方に飲みに行く約束をした。
この日は2軒居酒屋を廻って帰宅。久しぶりに飲みすぎた。

土曜はいつもの土曜。洗濯→クリーニング→ジム→鍼→英会話→居酒屋Y。
ジムではいつものルーティン。でも考えたら、受傷前にジムという習慣がなかったら筋トレでリハビリという発想にはならなかったかもしれない。
この日、鍼のセンセイとも話した。筋肉は色んな症状を助けると。色んな症状を診ている人が言うのだからそうなのだろう。

鍼では立った状態で右脚の各所にけっこう深く打ってもらった。センセイに言った。「ふつうの管でトントン打つ人にこれはできないですよね」
そうなのだ、これまでの管で打つ鍼ではそんなに深くは打たない。また、センセイが言うには、そのまま打つから指先の感覚で反応が解るという。
長さでいえば5センチくらい刺す箇所がある。最初は少し怖く感じたが、今では平気だ。
自分で指で押して感じるポイントを鍼で打ってもらう。指で押しても深層部には届かない。そういう意味ではセンセイの鍼しかないのかなと思う。

オンライン英会話では講師のAさんから「今日は何をした」から始まる。いつも同じだ。いつもと同じ土曜で洗濯・ジム・鍼と答える。25分はあっという間に過ぎる。鍼を5センチ刺すと言ったら引いていた。

けっこう喋ったので喉が渇く。英会話前のテキストの予習の時にビールは1缶飲んではいるが。
終わってすぐに居酒屋Yに。
帰る間際にEさんが来たので1時間ほど頑張って飲む。それでも帰ったら21時過ぎ。
すぐに寝た。

これだけ睡眠を取っていたら早く目覚める。今日もすることなく午前が過ぎた。
大家さんに貰った新玉ねぎをインスタントラーメンに入れて食ったらこれがウマイ。甘みがある。
受傷の不自由の前に酒浸りの生活習慣だ。玉ねぎを食うことを習慣にしようか。
posted by shigenon at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2019年05月31日

病院にて(2019/5/31)

昨日は居酒屋Yに。酒だけは調子いい。
身体はというと、右足裏の痺れが良くなったが、水曜・木曜と歩き方が変だ。
両足に力が入り辛い。何故かな?

まあそのうち良くなるだろう。
今日は病院なので会社は休んだ。前回、坐骨神経痛の原因を探るべく腰のMRIを撮ったが悪いところはなかった。それで、今日は首のMRI。

MRI後の診察。院長が発したコトバ。「あれっ」
この病院で手術して入院してリハビリしたのだが、全くカルテを見ていない。
経髄を損傷していることさえ解っていなく、経髄に少し水が溜まっていると言われた。
僕が説明した。C3とC4の間が損傷しているでしょ、坐骨神経痛の原因のためにあなたが首のMRIを指示したんでしょ。

首のMRIで術後どう変化したかが知りたかった。全くもって、それはなく、挙げ句の果てにこの状態で車椅子じゃなくて良かったねと言われた。

まあ、医者に期待していた訳ではないが無駄な出費になった。焼き肉に行った方が身体には良かったかもだ。
それより、水が溜まっていることに対してはどうすればいいのだろう。そのまま医者の指示はなかった。

今は帰りのバス。
これから何をしようか。
posted by shigenon at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
shigenonさんの画像
shigenon
2014年クリスマスイブのプレゼントは最悪でした。 「頸髄損傷」というケガなのか病気なのか・・その症状との戦いの記録と現在の日々をアップします。 (2018年4月追加) 不全の頸髄損傷は「健常な人」に見えます。“ふつうに見える”様に努力をしています。が、反面、「もう良くなったんだ」と思われがち。 骨折とは違い、中枢神経の損傷は完全回復はしないという現実。 「健常に見える」「もっと良くなるよう努力する」「もう治っているんでしょ」の狭間で何とか毎日を過ごしています。
プロフィール