新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年05月20日
軽トラ用の苗運搬棚 荷台への取付けに注意
コシヒカリの田植えが終わりました。
数日後には別の品種の田植えが始まります。
私、軽トラを使ったバイトをしているのでそれまでは、軽トラの荷台に付ける苗運搬の棚を付けたままになってます。
棚をつけっぱなしにしている理由は、苗箱運搬棚は鉄製で重く、一人で運搬棚を下したり、載せたりするのは危険も伴ない、時間もかかるためです。
苗箱棚は組み立て式で、以前、ネジが緩んでいて、重い支柱がすっぽ抜けそうになったことがあります。
今はアルミ製の苗箱運搬棚の方が主流のようです。
アルミ苗ラック 平行式 10段(120枚積載)【お客様組立】【送料無料】【個人様OK】【沖縄・離島不可】 価格:86,300円 |
うちと同じ120枚搭載可能なアルミ製苗箱運搬棚で重量40Kg!
鉄製のうちの苗運搬棚は何Kgあるんだろー。少なくとも倍の80Kg以上ありそう?
ひとりで、棚を積み下ろしするのは、やっぱ危ない!
うちの苗運搬棚は荷台から10cm近くはみ出しています。
仕方ないので、荷台後方の壁(バッタリと私は読んでます)を倒して使っています。
ここで一つ問題が
バイトでは、(自称)斜度20度以上ある山道を登ったり、舗装の悪い道路を走ります。次の田植えまでには70~80Km前後走ることになりそうです。
となると、苗搬送棚の落下が懸念されます。
通常なら多くて2カ所にロープで棚と荷台をくくり付けていますが、今回は 前方4カ所、 後方2カ所、 中間に2カ所 の計8カ所 で棚を荷台に固定しました。 |
今朝、荷台を確認してみると1カ所ナイロン製のロープが引きちぎれていました。
原因は不明ですが、主に振動によるものだと思われます。
軽トラや、棚は鉄でできているのですが、意外とたわみます。そのため、軽トラを運転中、道のうねりや、小さい段差を乗り越えると棚と荷台がぶつかり、大きな音、打撃音がします。
打撃音対策として、去年は棚の縦枠と荷台の間に板をかましています。
今回はさらに棚の縦枠と荷台の前の部分をロープで計4カ所固定しました。
2、3日は問題なかったのですが、昨日は「妙に打撃音が大きくなった気がする」と思ってました。
ナイロンロープがきれて打撃音が大きくなっのだ!
と確信しました。
苗箱棚の落下は想定していましたが、
固定用のナイロンロープが切れてしまうとは!
想定外でした!
固定用のナイロンロープが切れてしまうとは!
想定外でした!
2022年04月24日
カップラーメンとリモコン不良の関係
久ぶりの投稿です。
TVなどでもよく言われていますが、最近ものの値段が高くなってます。
近頃のカップラーメン事情
小麦を使う麺類、カップラーメンも影響を受けています。
最近のカップラーメンの価格や物価対応としては2つの方法がとられているようです。
1. 内容量はそのままに値上げする
2. 内容量を減らして価格を据え置き、または小規模の値上げ
内容量を減らす方法もいろいろあって
2-1. 麺自体の配合はそのままに単純に麺の量を減らす。
2-2. 水で膨らみやすい性質の麺を使い、見た目の量はそのまま。
どちらが、良い/悪いではありませんが、消費者としては反感をもったり、不満な点もあるでしょう!
ある会社のカップラーメンは麺が少なくなって、つゆの中を泳いでいる状態。2口、3口ですぐになくなってしまい、満腹感がありません。ため息が出るほどです。
反面、膨らみやすい麺を使ったカップラーメンは満腹感はありますが、「膨らみすぎ」です。 ちょっと目を離したすきに麺が水をどんどん吸って膨らみ、1口目から、つゆの水面が全く見えません。 地上からはるか下の井戸の水をのぞくようなものです。 何か、別の食べ物のようになってしまっています。 満腹感を出すために良かれと思ってやったことなのでしょうけれど.... 悩ましい問題です。 |
お疲れ様です!
価格:4,580円 |
カップラーメンの蓋のおもし
ところで、カップラーメンにお湯を注ぎ、待っている間は、フタを何かで押さえますよね!
私は、近くにあるもの、なんでもいいので蓋の上に載せておきます。
雑な性格なので....近くにあるLG TV用リモコンを無造作にカップラーメンの蓋の重しがわりに乗せます。
!思い出した。
最近、LG TVのリモコンの反応が悪く、分解清掃していたことに!
分解の際にゴムシートの裏面に粒状の油脂似たいなものが付着していたり、カーボンスイッチ部分に油脂状のものがべっとりついていたりしていて、「なんだこれ!」と思っていたことに!
リモコンが反応しなくなったメカニズム
今思うと次のようなメカニズムでこの油脂状のもの、べっとりとしたものが生成されたのではなかろうか?
カップラーメンの油分が蒸発して湯気となり、
リモコンの電池の蓋などの隙間から入り込み、
ゴムシートで行き場を失った蒸気の
一部はお風呂の天井のように水滴状(油滴状)になって留まり、
一部は水滴(油滴)が落下してカーボンスイッチにべっとりと付着。
と思うようになりました。
2022年03月05日
高額香典の御礼、お返しは額面の半分以下が目安
1か月以上ブログの更新をしてなかったため、TOP画面に意図しないアニメキャラの広告が表示されてました。
色々、理由、言い訳はあるのですが、ブログ更新しなかったの1つに、親の葬儀があったためでした。
父親の死去から10日以上経って、少しづつ日常の生活に戻りつつある状態ですが、まだまだやらなければならない事はたくさんあります。
香典返し
直近では高額の香典返しです。
少額であれば、受付の際に商品券をお渡ししてお返しできますが、高額香典のお返しは通夜・葬儀の会場では困難です。
誰に何をどのくらいの額で返せばいいのか頭を悩ませています。
49日法要の際、参列者に引き出物として手渡しするか、業者にお願いして宅急便などで配送してもらう予定です。
お返しの額としては頂いた香典の最大でも50%というのが慣例のようです。
色んな情報を入手してある程度の方向性は決まりつつあります。
最終的には冠婚葬祭、法要等のギフトを取り扱うお店、業者にお願いしようと考えています。
並行して49日の段取りも考えていかなければ!
2022年02月07日
日本はどうなる?米国で2月18日よりAmazonプライム会費が値上げ!
数日前のニュースで米国のアマゾンプライム会員の会費が値上げされる話をしていました。
私はアマゾンプライム加入しています。2019年に会費の値上げがあり前回の更新の時に年会費が3,900円⇒4,900円と知らない間?に引き落としされたような悪い印象があります。自動更新とは言え?
最初加入したころは
何てコスパの良いサービスなんだろー。
多少の会費はかかっても、年間通せばお得感が大きい
ので入会し、今日まで会員継続していました。
ただ、数日前の米国のアマゾンプライム会員、2022年2月18日から会費値上げのニュースを聞いて、
日本の会員の会費も値上げとなるのか?どうなるの?
と言う疑問が残ります。
ちなみにアメリカでは年会費119ドル(約14,000円)が139ドル(約16,000円)になるようです。
アメリカは日本の2.9倍くらいなので、もし日本で値上げがあれば年会費が5,500~5,600円くらいになるのかな?
アメリカのように年会費が16,000円もかかるのなら、各種サービス利用頻度との兼ね合いもありますが、やむをえず退会するかもしれません。
アマゾンプライム会員サービスはトータル・サービスとしては、めっちゃ良い会員サービスなのですが...
つい最近のニュースではAmazonは過去最大の利益を得ているというのに言ってる事と、やってる事が違うように思えてなりません。
果たしてどうなるのか
見守ってゆくしかありません。
決断と行動は、アマゾンさんの動向次第です。
2022年01月13日
Amazon エコードット第4世代、設置場所を変えてみた
Amazon エコードット第4世代、毎日何らかの形で使用しています。
重宝しています。
AmazonさんのAlexa(アレクサ)はAppleさんのSiriよりも、あまり賢くはない印象なのですが、
今の気持ちは、
「一生Amazonさんについてゆきます」的な気分です。
GoogleさんやAppleさんのスマートスピーカー、スマートホーム関連製品を買った事、使ったことが無いので比較のしようが無いのですが、一旦スマートスピーカー、スマートホーム関連商品を買うと、よほどの不満が無い限り他のシステムに変えようとは思いません。
第一、入れ替えとなると、過去のスマート機器が使えなくなる可能性があるからです。
そんなわけで、Amazon関連のスマート家電は今後も使い続けてゆくつもりです。
Echo Dot (エコードット) 第4世代 - スマートスピーカー with Alexa、トワイライトブルー 価格:5,080円 |
Amazon エコードット4世代の設置場所
その点、アレクサの音声聞き取り力は優秀です。
しかし、TVのボリュームが大きい場合は上手く反応してくれない事もあります。
前々から気になってはいたのですが、なかなか面倒くさくて.......
絵画、アイベン・ロール(アイベン・ド・アール)のカリフォフニア・メモリーとエコードット第4世代を並べてみると、絵の中のまん丸、マリモのような樹木がエコードット4世代のまん丸の形状と似ていて、エモいです。
(縮尺は、ブログ映えするように写真を撮っています)
せん定後のドウダンツツジにも似ています。
今回の改善内容は
TVの後ろから移動
まずは雑音源となるTVから遠ざける事。真っ先に検討する事です。
TVの他に、この付近にはメイン/サブのオーディオシステムのスピーカーがあります。
オーディオを大音量で使用している場合は、アレクサはまず反応してくれません。
とはいえ、どこにAmazon エコードット第4世代を置けばよいのか?
置けそうなところは?
部屋の短手中央から長手中央に移動
スマートスピーカー Amazonエコードット第4世代の以前の設置場所は部屋の短手中央でした。
どこにいても、私の言葉を聞いてもらえるよう、理想的には部屋の中央が良いのですが(天井に吊り下げたりとか?)それは無理、めんどう!という者。
部屋のど真ん中がだめなら、長手方向のセンターがある!
私のオーディオルーム(兼居間)長手方向には御あつらえ向きにCDのタワーケースがあります。高さは腰板よりも少し低い80cmくらいです。
最終的にCDのタワーケースの上にスマートスピーカー エコードット第4世代を置くことに決めました。
価格:19,990円 |
結果
スマートスピーカーと自身との距離が近くなった
一番条件の悪い部屋の端から端付近の直線距離が8歩から5歩になりました。
私の部屋での定位置は2カ所あります。
1カ所はベランダそばのPCコーナーで今までだとスマートスピーカーとの距離は約3m~4mくらい。そこにTVが置いてありTV陰にエコードット第4世代が置いてありました。
TVをつけっぱなしでアレクサに話しかけていたこともあります。
改善後は約2.5mくらいになりました。
もう1カ所の定位置は、壁を背に向けたコタツの中です。
ここで良く寝転んでます。そのままうたた寝する事もあります。
改善後は正面にスマートスピーカー来る形となり音響的にも環境が良くなりました。
ただ、だらだらとコタツに潜り込んで音楽を聴く場合は、スマートスピーカー エコードット4世代よりも耳の位置が50~60cmくらい下になるので、低音が強調され、高音が弱まった感があります。
音声認識率が高くなり(高くなったはず)
距離が近くなった分、音にも臨場感があり聞きやすくなりました。
Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト 価格:10,800円 |
CD収納 チェリーウッド ダイスボックス CDラック 5段 ( 収納ボックス 木箱 CD用 木製 ラック ナチュラル雑貨 インテリア 収納 レトロ ) 【39ショップ】 価格:5,000円 |
2022年01月06日
2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
あけましておめでとうございます。
私、フレッツ光隼(はやぶさ)に加入してプロバイダーはソフトバンクに加入しています。
他の契約ケースの場合は不明なのですが、NTTのフレッツ光隼では定期的にポイントがもらえます。
今後は「ポイント付与が縮小またはなくなる?見直し?」という情報もあるのですが、
そのポイントが10,000P近くたまったので商品交換する事にしました。
限られた商品の中、BlueToothスピーカーを選びました。
理由は仕事の際、軽トラを使用するのですが、ラジオだけでは耳寂しい事があるためです。
夜、人気(ひとけ)のない道を走る時に重宝するかな?と思いSONY SRX-01B ホワイト をチョイスしました。
SONY(ソニー) SRS-XB01WC ブルートゥース スピーカー ホワイト [Bluetooth対応 /防水] SRSXB01WC 価格:4,160円 |
本当は、MUZENのようなもう少しグレードアップしたものが欲しったのですが、PoorAudioの今の私には、ちょっと手が届きません。
このくらいの価格帯なら全然OKという方もいらっしゃるでしょう。
価格:11,618円 |
商品レビューは次回行う予定です。
続きの記事
2021年12月10日
田の神様にビールをお供え?
先日、田の神様が帰られるという事で、お酒とカレイ(魚)、油揚げごはん、煮物をお供えした。
田の神様は豊受媛神(とようけびめのかみ)とも呼ぶらしい。
一応、家には田の神様の掛軸があるし、米も作っているので、時期になると、床の間に掛けてお祭りしている。
うちらの町内では田の神様の行事を行っている家はあまりなさそう。スーパーでもこの時期カレイの焼いたやつは売ってなくて、時間もなくて、生のカレイをお飾りした。
御神酒(おみき)のほうは、米から作られた日本酒を飾るのが常識である。
ところが、ここ最近は父も私も日本酒は全くと言っていいほど飲んでない、買ってない、ストックが無い。
母いわく 「ビールでいいかの?」 私 「田の神様にビール?田の神様は米の神様、稲作の神様。ビールは大麦からできるので、ほら、おかしいわ?」 ビールをお供えするとなると、麦の神様になってしまう。 |
結局のところ、田の神様には、ビールで我慢していただいた。
価格:30,000円 |
米作りは儲からない
今年はコシヒカリ他多くの品種が1俵(60Kg)当たり2000円も下落し、米の収入も数十万も減ってしまった。
TVで話題になっていた事だが、「生産性、採算のとれない個人農家、農業は切り捨ててしまえ」的な感じなのだが、海外では、ほとんどの国で手厚い保護、補助金等が充実してるらしい。
と言うのも、戦争、基金などの有事に備えて食料自給率を高くしておく。日本のような島国で食料自給率の低い国は有事の際には海や空から食料が入ってこない事も懸念される。
だから国策として採算云々は度外視して農業を守っていかなければならない!との考えで諸外国は農業の手厚い保護をしていると話ていた。
いかん、いかん、愚痴っぽくなってしまいました。
つらいのー
関連記事:
3月5日は田の神様