2021年11月12日
軽トラの鉄ホイールにはセンターキャップがない
もうすぐ、12月。
私の住む地域では、12月に入ると、大概、初旬12月10日くらいまでには1度雪が降ります。
地元の人は皆、慣れているとおもうのですが、その年初めての雪の日は、いつもより渋滞します。
スタッドレスタイヤを履いている車、履いていない車が入り乱れて、のろのろ運転や事故が発生します。
今年はどうなるかわかりませんが、私の場合は早めにタイヤ交換します。
軽トラは今年買い替えたのですが、2本分は前の軽トラのスタッドレスタイヤが使えます。
残り2本分は新しく購入しなければなりません。
母名義の田んぼとバイトに使う軽トラなので、メーカー、銘柄にはあまりこだわらなく、一番近いタイヤ屋さんで今までタイヤを購入しています。
今年も同様にと考えています。
今まで気が付かなかったのですが、「前の軽トラの冬タイヤにはセンターキャップ、ホイールキャップがない」事に気が付きました。
今年購入した軽トラには標準でプラスチック製のセンターキャプがついていて見栄えも良いです。
冬タイヤのホイールにはセンターキャップが無いために、車軸、ハブの鉄の部分がむき出しになって一部錆びているのが見えます。
長年使うともっと錆びてくることが考えられます。新古車なので、長持ちさせたい。
ディーラーとタイヤ屋さんに聞いてみると、取り寄せる事は可能だが、「たいていのお客さんは、車軸?ハブ?はむき出しのまま乗っている」と言われてしまいました。
「そんなもんなんですかねー?私がこだわりすぎなのかねー?」
タイヤ・ホイールセットを選ぶ>
タイヤ・ホイールセットを探す>
メーカーを選択>
「スズキ」を選んで車種を選ぼうとすると、キャリーがない!
軽トラまたはこの車種は対象外みたいです。
「取り付け店舗を探す」で確認してみると、車で5分のYOKOHAMAのタイヤ屋さんはTIREHOODの加盟店ではなかったので、こちらも対象外でした。
私の住む地域では、12月に入ると、大概、初旬12月10日くらいまでには1度雪が降ります。
地元の人は皆、慣れているとおもうのですが、その年初めての雪の日は、いつもより渋滞します。
スタッドレスタイヤを履いている車、履いていない車が入り乱れて、のろのろ運転や事故が発生します。
今年はどうなるかわかりませんが、私の場合は早めにタイヤ交換します。
軽トラは今年買い替えたのですが、2本分は前の軽トラのスタッドレスタイヤが使えます。
残り2本分は新しく購入しなければなりません。
母名義の田んぼとバイトに使う軽トラなので、メーカー、銘柄にはあまりこだわらなく、一番近いタイヤ屋さんで今までタイヤを購入しています。
今年も同様にと考えています。
鉄ホイールにはセンターキャップがない!
今まで気が付かなかったのですが、「前の軽トラの冬タイヤにはセンターキャップ、ホイールキャップがない」事に気が付きました。
今年購入した軽トラには標準でプラスチック製のセンターキャプがついていて見栄えも良いです。
冬タイヤのホイールにはセンターキャップが無いために、車軸、ハブの鉄の部分がむき出しになって一部錆びているのが見えます。
長年使うともっと錆びてくることが考えられます。新古車なので、長持ちさせたい。
ディーラーとタイヤ屋さんに聞いてみると、取り寄せる事は可能だが、「たいていのお客さんは、車軸?ハブ?はむき出しのまま乗っている」と言われてしまいました。
「そんなもんなんですかねー?私がこだわりすぎなのかねー?」
TIREHOODで購入しようとしてみたが
タイヤ・ホイールセットを選ぶ>
タイヤ・ホイールセットを探す>
メーカーを選択>
「スズキ」を選んで車種を選ぼうとすると、キャリーがない!
軽トラまたはこの車種は対象外みたいです。
「取り付け店舗を探す」で確認してみると、車で5分のYOKOHAMAのタイヤ屋さんはTIREHOODの加盟店ではなかったので、こちらも対象外でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11090084
この記事へのトラックバック