アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
日別アーカイブ
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
外部リンクサイト
サイト内検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年11月10日

いいなー! iphone12 発売

smartphone-1894723_1280.jpg

Steve BuissinneによるPixabayからの画像


iPhone12が発売された。

iPhoneの日本でのシェアーは45%(NHKニュースより)らしい。

おっさんもiPhoneを持ってはいる。
しかし、2014年頃買ったiPhone6なのでiOSはバージョン12までしかアップデートできないのである。そのため、マイナポイントの申請が携帯からできなかったり、コロナ感染者との接触確認アプリなどがインストールできなかったりと何かと不都合なところが増え始めてきている。






PayPay、auPayなどのキャッシュレス支払いの時も、アプリの立ち上がりが遅いので、レジに行く前にあらかじめアプリの画面を表示してからレジに向かわないと、レジの人や、次のレジ待ちの人に迷惑をかけてしまう。

去年あたりから、新しいiPhoneが欲しーなーと思い続けている。


5G対応

今回のiPhoneは5G対応になって通信速度やつながりやすさなどの通信品質が大幅に改善されたという。対応エリアは今は限られているようだが今後増えてゆくのは間違いない。

iPhone12で対応している電波は Sub6 (サブロク協定のサブロクではありません。どうしてもオヤジギャグがいいたくなってしまうので..)といって携帯電話においては4.5GHz帯、3.7GHz帯を使うようだ。後で述べるミリ波よりも広いエリアをカバーできる。

5Gにはもう1種類あって、ミリ波を使う物がある。携帯電話における周波数は28GHz帯が各キャリアに割り当てられてはいるらしいが、残念ながら、iPhone12シリーズは全てミリ波には対応していません
ミリ波の特徴としては、Sub6よりも高速通信ができるようです。

この辺りが気にはなりますが今より高速に通信が出きらば個人的にはどちらでもいい気がします。それよりも、今のiPhoneのレスポンスのもたもたをキビキビにしたい。


カメラ

おっさんのいiPone6はカメラのレンズが1個だけ。最近の携帯のフロントカメラは2個〜3個が当たり前になりつつある。

その分、望遠や広角など被写体に近寄れなかったり、建物を取るときなど全体が映らなかったりすることも少なくなるであろう。

カメラ小僧だけど、ピンボケだらけだったおっさんの写真の腕前も、携帯のAI機能やレンズの性能などでカバーしてくれるものと思われる。


そういえば、1眼レフカメラはもちろん、ここ何年もデジカメを使う機会が少なくなった。
携帯カメラの性能が上がってきているし、思いついた時に、すぐに写真が撮れる点が最も携帯カメラを使う理由だと思う。



2020年04月30日

マスクをGET

mask-top.JPG


コロナウイルスによりマスクが不足しているニュースをよく聞きます。
みなさん、色々な方法で入手されてるようです。
・アベのマスク
・ネットで入手
・個人で手作り

などなど

このご時世なのでネットで購入の際は、在庫、納期、発送元、最新の評判など可能な限りの情報を入手してから購入するようにしましょう!
ゴールデンウイークに入るSHOPもあるので、SHOPの休日のチェックも必要です。
あとは、運に任せるのみ!(無責任かもしれませんが、日々状況が変わるため)

と言う私も、下記とは別のSHOPから注文しましたが、3週間以上待ってます。

【 在庫あり 翌日(日曜を除く)に発送致します。】 マスク 50枚 大人用 男性 女性 男女兼用 立体型 三層 使い捨て 不織布 ふつう レギュラー 白 ホワイト 花粉 送料無料

価格:2,480円
(2020/4/30 22:55時点)
感想(1845件)




そんななか、私の場合は、県からのマスク券で4/29日にマスク1箱(50枚入り)をGETしました。
コロナ騒ぎになって初めてGETできました。

今までは、去年か一昨年前に買っておいた使い捨てマスクを水で薄めたキッチンハイターにつけて消毒し、4〜5回以上再利用してます。

衛生上、効果があるのか、得策かどうかはわかりませんが、こうするしかない状況でした。

マスク券については賛否両論

マスク券の配布に関しては良いうわさ、悪いうわさ、ツイートがありますが、おっさん的にはありがたい!
非常事態なのだから、色々やってみて、結果少しでも良くなればとおっさんは思います。
平常時でも同様、行政が全県民を満足させるのはなかなか難しい。

安倍総理のアベのマスクも小さい、品質が悪いなどたたかれてますが、ぼろくそに言わなくてもいいのでは?

個人的に(公の場で)人を批難するのは好みません。
(身内では人を批難してばかりです)


入手までの経過


19日? 「23日から県下29万世帯全戸にマスク購入券を配布」を発表
23日 マスク券は来ない
24日 ニュースで...一部の人は店舗でマスクを購入

27日 マスク券到着
28日 ドラッグストア ゲンキーに行くが品切れ
29日 マスク1箱GET

mask-ticket.JPG


店の外に10人程度の行列があったのでとりあえず車を止め、行列に参加。
2mの間隔をあけ県の職員らしい人の指示で入店。3蜜防止のためか入場制限がかかっており、外に行列ができてたようです。

発表が19日?だとしたら、10日で入手できたことになります。
アベノマスクがまだ到着してないので、県からのマスクはありがたいです。
来ても免疫の弱い親優先で使用する予定、プラス顔のでかい私には無縁になりそうです。

迅速に対応出来たわけは


mask-side.JPG


1.受取り側の申請手続き不要
 この場合はこうするとか、必要書類の入手、申請が複雑、面倒なことは一切ないのが一番よかった。

2.マスク券は各世帯に1枚
 住所を印刷しなくてもよい
 郵便局の住所録?を利用するので県職員の作業も不要

3.支払いはドラックストアで!
 各自の購入のため県の財政を使う必要がない(ばらまきではない)
 予算取得のための承認や会議のために時間をさく必要もない


4.各種コネクションと裏事情か
 ニュースや噂、私の個人的な考えもあります。
商売や名声、評判、裏で泥臭いこともたぶんあると思います。違法はダメですが商売なんだから。結果多くの人がWin−Winになれてよかったかと思います。

県側(知事)、マスク輸入元のFUJIKON、
販売先のゲンキーそして私もWin-Win


知事もゲンキーの社長も、そして私はほぼ同年代、同学年か±1年違いかと記憶してます。
マスク輸入元のFUJIKONの社長はいくつなのかは不明。

みなさん、やり手じゃのー

フェイスシールド メガネタイプ 男女兼用 飛沫防止 丈夫 曇らない コンパクト 目立たない クリア 接客 介護 掃除 防護マスク 10個セット

価格:1,260円
(2020/12/31 01:32時点)
感想(686件)


2019年04月17日

SONY TV ファンフィルター交換するも結果むなしく

w5000-all.jpg

SONY 40W5000TVが壊れたっぽい!」で先日投稿しているが、
10年以上たってるので、壊れてもともと!、直ってもうけもん!と思い、分解してみる事にした。

おっさんには、成すすべが無い。赤丸部分のスポンジが劣化してぼろぼろになってたので、気晴らしに交換してみる事に。

filter-before.JPG
fan.JPG


左上写真 ぼろぼろのスポンジをもぎ取ると、FANが付いている、これはクッションとしてのスポンジではなく、放熱のためのFANフィルターという事が初めて分かった。

なので、なるべく、今のと同じ材質、密度の方が無難と思い、フィルターの調達に、ホームセンターへ行った。BESTなものはなく、税込み90円の隙間テープをとりあえず買ってきた。

NGがもともとのスポンジ。素材の候補として、
@AはPCのマザーボードに入っていたクッション材、
Bはホームセンターで90円(税込み)で買ってきた隙間テープ。

結局、密度の似通った素材A(マザーボードのスポンジ)を使う事にした。
スポンジとfanボックスは、粘着性の両面テープを使い、貼り付けた。穴の開いた部分をふさがないよう(空気の流れを遮断しないよう)注意して貼り付けた。

fan-filter-material.jpg


filter-before.JPG
filter-after.JPG

左が交換前      右が交換後


交換後数日ぶりに電源をつないでみると、
おー! TVが点いた。 えが でた!

と喜んだのだが、1.2時間立つと、横線のノイズが目立ち始め、再度電源を入れてみると、画面が、出なくなってしまった。

結局、ぬか喜びだった。

でもいろいろ、ためになって、充実感、達成感?があった。


40〜43インチのTVがほし〜いイ

2019年04月08日

TVが壊れたっぽい!

tv-sony-rear-up.jpg


2008年購入のSONYのデジタルTV KDL-40W5000が故障した模様。昨日までは、映ってたのに!
購入当時はかなり最高級ではないが、上の中辺りのランクのものだ。15万円くらいだったように思う。

症状は

・電源の ON/OFFは可能。
・画面は、真っ黒。
・音声が出たときもあったが、だんだんでなくなる。SWをOFFにして3秒間くらいTVの音が出ることがある。
など、奇妙な動作をすることもある。

とりあえずの対応は

 Macのモニター兼、TVで、寝室で使ってる32インチLG製をAudioRoomのメインとして設置。
 そのため寝室でのTV、Mac用モニターは使用できない状態だ。おっさんは、Poor Audioなので当分このまま放置ではなかろうか?

予兆と経緯など

2018年秋ごろからか?画面の真ん中に縦線が1本出現するようになった。

「これ、壊れる前兆じゃない!」
「10年以上使ってるので、いつ、壊れてもおかしくない!」

と話し始めて約半年で、本当に壊れてしまったみたいだ。

状況確認をする

・TV以外の入力(BD,PCなど)でも画面は真っ黒。

・バックライトの光もれがない。
 液晶TVは液晶背面のバックライトからの光を液晶がシャッターでさえぎるようなイメージでコントロールされている。現在では、バックライトの光源はLEDが主流だが、10年以上前はCCFL(冷陰極蛍光灯)方式で小型の蛍光灯のようなものが使われていた。
 ちなみに、CCFL管は蛍光灯と光る仕組みは似ているが、蛍光灯の電極にあるフィラメントではなく、カップ状になってるらしい。電極徐々に消耗してゆくが、カップ構造のCCFLの方が消耗が少ないらしい。
 
 当時のものは、この光が、わずかではあるが、もれていたので、TVの裏から眺めると白い光もれが確認できる。おっさんのSONYのTVでも実際に以前確認できていたが、今回は、まったく確認できない。
 この蛍光灯、もしくはCCFL回路がこわれたのか?

 CCFLの寿命は40,000~60,000時間くらいらしいので、おっさんの場合にあてはめて計算してみる
40.000時間÷(10時間(1日の電源の入ってる時間)X365日)=10.96年
購入後11年で故障なので、計算したかのように(計算してます)ドンピシャで故障。

 これは、おっさんの、勝手な想像だが、この液晶SAMSUNG製は40,000時間以上電源が通電してると、画面中央に縦線がでる!仕様になってるのか?と思うくらい。あくまで個人の想像です!事実かどうかは、わかりません。

 記事をかきながら思い出したが、画面端は薄暗く光る様子もなかったかと思う。(再確認してない)
画面が真っ暗でも、正常であれば、光もれで、画面正面端っこがほんのり白い機種が多い。電源をOFFにしてみると、違いは、だれでもわかるはずだ。

設置を終えて

tv-change2.jpg


 32インチのLG製TVをオーディオルームに持ってきたが、ちっちゃ!
近眼、老眼のおっさんには、番組表の字も見えないので、結局コタツを抜け出して、近くまで移動しなければならない。
 
やっぱ、14〜16畳の部屋には40インチ以上欲しいものだ。


個人的には、SONYあたりが好みだ!
【広告】ショップ名:コジマ楽天市場店

ソニー 43V型4K液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」 KJ−43X7500F(標準設置無料)



ソニー KJ-43X8500FB 液晶テレビ BRAVIA 4K液晶テレビ [43V型 /4K対応] 【お届け日時指定不可】


サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。