2016年07月28日
サンスター「緑でサラナ」を試飲させていただきました!コレステロール低下作用が確認された特定保健用食品です。
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-41473-thumbnail2.jpeg)
>>>特定保健用食品 緑でサラナ
サンスターの「緑でサラナ」をお試しさせていただきました!
イベントでいただいたのですが、コレステロールの低下作用があるんですって。
もともと高めのコレステロールが、アラフィフに入ってからさらに上がってしまってお医者さんに要注意といわれているので、興味津々!!
トクホ(特定保健用食品)に認定されているだそう。
何が入っているのかみてみると、
ブロッコリー、セロリ、キャベツ、レタス、ほうれん草、大根葉、小松菜、パセリ、リンゴ、レモン
が原材料として入っています。
コレステロール低下に作用するってどういうことなのかみてみたら、以下のように書かれていました。
ブロッコリーとキャベツ由来の天然アミノ酸(SMCS)が、
コレステロールから胆汁酸への代謝を促して、
便中への胆汁酸の排泄を増加させることによって、
血中のコレステロール(特にLDLコレステロール)を下げる働きがある
1日2缶(1回に1缶)飲むのが目安だそうですよ。
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-236dc-thumbnail2.jpeg)
緑でサラナすごいですね!!
毎日2缶ずつ忘れず飲むのは大変そうだけど、薬だと思って朝晩飲めばいいのかな?
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-16652-thumbnail2.jpeg)
ちょっと試飲してみようと思います。
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-8a3da-thumbnail2.jpeg)
グラスに入れてみたら、独特の青臭いような香りが早速漂ってきましたよ。
これは、効きそう~!って単純な私はちょっとわくわく!
見た目から濃厚な感じがあって、おいしいのかおいしくないのか気になります。
飲んでみると・・・
野菜のざらざらする舌触りがあって、
さらさら~っとした野菜ジュースとは全く違いますよ。
これ食物繊維なんでしょうね。
リンゴとレモンが入っているからか、さわやかな感じもあって、始めに感じた青臭い香りからイメージするほど飲みにくいような感じは全くないですね。
これは、飲みやすい味です。
あっ、でもセロリの香りが飲むと一番感じるかも。
セロリが苦手な方はちょっと苦手かなあ~
わたしはセロリは好きなので、
これなら飲める~!
飲んだ後はスッキリしていて、口に残らないんですよね♬
これ続けて飲んだら、コレステロール下がってくれるんだよな~!
セットで買ってみようか迷っちゃう!!
秋に健康診断があるから、それに向けて飲んでみようかなあ~
>>>特定保健用食品 緑でサラナ
![サンスターオンラインショップ](http://www.sunstar-tuhan.com/img/banner_linkshare/ls_300_250_health_160705.jpg)
![リンクシェア レビュー・アフィリエイト](http://www.linkshare.ne.jp/_common/_images/contents/contest.jpg)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around5088_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9151_1.gif)
専業主婦 ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5288701
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック