2016年06月16日
ジャスピアノの練習♪初心者向けセッションスタイルのレッスン!!
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-921d6-thumbnail2.jpeg)
少しずつジャスピアノのレッスンに行ったり、練習したりしていますが、今回は初心者向けでセッションスタイルで教えてもらえるところに参加してきました。
ホントに1から教えてもらえて、全ての楽器のそれぞれの人にアドバイスをくれるとってもありがたい場所です。
トランペットやフルート、クラリネット、ギター、ベース、ドラム、そしてピアノ!
他にもいろいろな楽器の方が集まります。
初心者といってもレベルはそれぞれで、でもみんなでがんばって演奏していきます。
年齢もバラバラで大学生からおじいちゃんまでのいろんな楽器の方が一緒にがんばって演奏していくのが、面白いんですよ。
なにしろ先生がすごくて、いろんな楽器ができちゃうんです。
ピアノを弾いたかと思ったら、ベース!次はドラム︎
楽器ができるって楽しいですね~^ ^
アドリブの練習から始まって、
「BAG'S GROOVE」
という、ジャスを始めたらまずこれ!っていう曲をやりました!
![image.jpeg](/naonaobossa/file/image/image-f6c0f-thumbnail2.jpeg)
こんなコード進行です。
なにしろいろんな楽器のソロがあるので、やってるうちに小節がわかんなくなっちゃったりして、焦ったり、パニクったりしながら、なんとかやり続けるという、1人でウチでする練習とは全く違う、なかなか体験したことのない感覚の中に置かれます。
毎日、マイペースにのんびり暮らしている私としては、かなりの緊張感です。
次のクラスは、いよいよ3曲課題曲があるので、予習が必要!!
早くステップアップしていきたいなぁって、次のクラスを見学しながらどう練習してこようかイメージしていました。
いつも習っている先生にも相談しながら、まずは弾ける曲を増やそうと思ってます~^ ^
>>>
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9151_1.gif)
専業主婦 ブログランキングへ
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around5088_31.gif)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5164705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック