アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

明日2/21の仕事

明日は朝から都内の企業まわりです。
お客様はこれまた外国人ゲストの投資家さん。IR(インベスター・リレーションズ)ってやつです。とっても素敵なホテル発だから、もしかしたら個人投資家はてなだとしたらこれまたこれまたスッゲーお金持ちですね。まあ機関投資家だとしても今の僕には手の届かない報酬もらってるんでしょうけどね落ち込み←ひがみっぽい

今まで東京都心部のオフィスビルにはウン万回と行ってると思うけど、今でも行ったことないビルに行くことはもちろんあるので、そんな時はお迎え時間より早めに出撃して下見なんかしたりするんですよね。ベテラン(って言っていいのかなはてな)のくせして間違えたりしたらかっこ悪いですからね車

明日みたいな仕事の時って、大体ランチの場所も決まってたりするんですけど、決まってない時だったりするといきなりリクエスト出されたりして冷や汗タラーって時があります。僕はそんな時の強い味方にミシュランガイドではなく「ザガットサーベイ」を持ち歩いています。これはザガット夫妻がサーベイ(調査)した本で、毎年2,000円弱位だったかなはてなで出てるレストランガイドブックです。
個人的に読んでるとレストランごとのコメントが面白くて(オイオイそんなんでいいのかはてな)これを参考にしています。



その他、レストランだけじゃなく、外国人はコーヒーショップが好きなので、スタバの場所はできるだけ覚えるようにしています。

そんな訳で、明日も行ってきますロケット

今待機中

お客様の訪問先で待機中です温泉
外国人ゲストなんですが、話を聞くとどーも僕がいくら背伸びしてもどんだけー手を伸ばしても届かないくらい超超お偉いさんのようです。( ゚д゚)ポカーン
まー、こんなことはこの仕事してると日常茶飯事なので驚きはしませんがね。

日頃ハイヤーを使われる方もそうでない方も、こういった待機中にハイヤーマンが何をしてるのか?と思われてたり、あるいは、ただ待ってるだけだろはてなと誤解されてるとよくないので説明しちゃいまーすびっくり

いつだかこのブログの中にも書きましたが、たいていのケースでハイヤーの仕事は行き先が決まっています。んでもって時間も決まってるので、その下調べをしているんですね。

「次の行き先まで何時につかなきゃなんないから、じゃあこの道通って、で、真っ直ぐ行くと反対車線になっちゃうから、ここで迂回して、あーーーでもここは今渋滞してるしー、じゃあ、空いてたらこの道で、手前まで行っても混んでたらあっちの道にして・・・・」
とこんな感じ。

次のアポ時間、行き先、渋滞情報を確認したら、車内清掃します。
常に掃除したての状態を保つべく、ボディや室内、特にフロアマットの汚れやなんかをチェックします。お子さん連れとかだと窓ガラスの内側なんかも子供がよく触ったりするので見とかないとですね。

こうした準備を終えて初めて、お客様が出てこられるまでの束の間のひとときを過ごしていられるわけなんです。
あと、こうやってブログ書いちゃったりしたりしてね笑顔
    >>次へ
https://fanblogs.jp/nagashima93/index1_0.rdf
プロフィール

O2-AQUA
ハイヤーの仕事って面白い! 世界中の経済の中心にいるような方々と同じ時間と空気を共有できるなんてビックリです!! 今のうちにたくさん勉強させていただいちゃいます!!!


【中古車無料見積り】



【愛車無料査定】



【車検無料見積り】

【激安自動車グッズ】





カウンター
アラフォーの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。