アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ハイヤーマンになるためには?

久しぶりに記事の更新です。
サボってました・・・ι(´Д`υ)アツィー


今日は先日ある閲覧者の方からお問い合わせがあったので書きたいと思います。


題して
「ハイヤーマンになるためにははてな


まず必ず必要なのは当たり前ですけど「第2種自動車運転免許」ですね。
これはお客様をお乗せして料金を頂いてもいい、営業用免許になります初心者


普通、ハイヤー・タクシー会社は1種免許を取って3年以上経ってる人なら、2種免許がなくても研修期間の一環として2種免許取得の補助などをしてくれますラブ


まあ、ここまではよっぽど運転がヘタ過ぎない限り簡単です。


次に、会社によって違うのが、ハイヤーマンへのなりかたです。


ハイヤーだけしか営業していない会社なら問題ないのですが、会社によってはハイヤーをその会社のハイグレード部門としているところがあり、そういったところではまずはタクシー乗務からとなります車
タクシーである程度経験や実績を積んで、会社から認められればハイヤーマンになれる。といった具合です。\(^^)/


やはり、お客様からしてみれば、道も知らないハイヤーマンなんてありえない怒ので、まずは道を覚えてからっていうのが、僕からもオススメします。


ハイヤーの仕事って、お客様をいかに安全に快適にご希望通りに目的地へお連れすることが使命ですまる
急げと言われても右に左に揺れるような運転では快適ではないし、抜け道の一つも知らなければご希望通りの時間に遅れることだってあります。地理に不安があってどのみち行こうか考えてばかりだと、車内でお客様に気を遣うこともできなくなります。


なので道を覚えてないとね。


おさらいすると、ハイヤーマンに必要な物はこんな感じかな。


【ハイヤーマンに必要とO2-AQUAが考えるスキル】

・運転技術(安全快適に車の運転ができるか。)
・地理(新人なので分からないと言えるのはタクシーだけです。)
・接客(お客様のニーズをいかに満たせるか。)
・言葉遣い(正しい敬語を使えるか。)
・身嗜み(お客様に不快感を与えない。)


この他に語学ができれば完璧ですが、堪能でないにしても英語くらいは少しくらい理解できないと厳しいかもですねZZZ
ある会社のハイヤーマンで右(ライト)や左(レフト)すらも分からないハイヤーマンがいたらしく、外国人のお客様からクレーム怒をもらったっていう話を聞いたことがあります〓 それくらいはねぇ。


ちょっと脱線した感はありますが、ハイヤーマンになるためにはこんな感じにできないと、お客様からのご評価は頂けないんですね。


目指せ一流ハイヤーマンびっくり全部ができたら超一流だびっくり

真剣に検討中

そろそろ暖かくなってきて、春の行楽シーズンがやって来ましたびっくり
車で景色のいいところに出掛けることも多くなるシーズンですが、僕は普段から出掛けっぱなしです。
だってハイヤーマンですもん笑顔


んで、みなさんとは違う意図で買おうかどうか悩んでいるのが、このマットレスなんです。
仕事が立て込んでくると家に帰って寝る暇もなく、無理して帰ってベットで寝ると気持良すぎて寝坊しかねないので車で寝ることもしばしば・・・(´;ω;`)
かと言って車で寝ると、背中やら腕やら痛くなって、歳のせいか復活まで時間が掛かる・・・(T?T)ダラダラ


だから欲しいんです、このマットレスびっくり
誰か僕に買ってくれ〜〜〜メガホン




コンパクトにまとまるみたいだし、みんなでキャンプなんかに出かけても重宝するしね。
人生カラダが資本だし、僕もおっさんだから体を労ってあげるために真剣に購入検討中です。
買ったらみんなに報告するね電波

時には嬉しい心遣い。

ハイヤーの仕事をしていると、嬉しい心遣いを頂くことがありますお金


日本では馴染みのない「お金チップお金」ってやつです。


普段みなさんも、サービスを受けてチップお金(タクシー乗ったおつりとか、引越し屋さんへの労いなんか)をあげることは稀に有るかも知れませんが、やはり諸外国では当たり前の文化であったりするもんなんですね学校


ハイヤーって外国人のお客様が多いのですが、その多くの方がチップお金を出そうとしてくれますハート
もちろん頂けるのならば頂きたいのですが、僕の場合はあえて一度お断りしてます注意


その理由は、日本国旗の場合はそもそもチップお金の文化でないこと、またそういった部分も含めてサービス金額お金が高いこと、さらには日本国旗のことを知らなくて習慣で出そうとしているだけかも知れないからですダメ


だから、ちゃんと「日本国旗はノーチッピングシステムお金ダメなんですよ〜」って断って、それでも出して頂ける方からなら、ありがたく頂戴することにしていますまる


まあそうしてても、ひと月のチップ額お金って馬鹿にならないくらいになるので、ありがたいですね太陽
(雑所得は確定申告してくださいね〜汗


日本円国旗も多いけどドルお金やユーロお金なんかも多いので、海外旅行飛行機に行く時に持って行って小さな紙幣はチップお金に使うなどしてます。
昔ホテルマンをしてた時は、ハイヤーマン車とは比べ物にならないくらいドルお金を頂いていて、アメリカ旅行ロケットに行くのに300ドル分ぐらいの1ドル紙幣があったことがありました。
300枚もお札お金があると、たかだか3万円くらいでも迫力ありましたねウインク


VIPの方からしてみれば、なんてことのない金額のチップお金ですが、貧乏人の一般人にしてみれば生活の足しジョッキになるし、何よりその心遣いが嬉しいですね笑顔
   
https://fanblogs.jp/nagashima93/index1_0.rdf
プロフィール

O2-AQUA
ハイヤーの仕事って面白い! 世界中の経済の中心にいるような方々と同じ時間と空気を共有できるなんてビックリです!! 今のうちにたくさん勉強させていただいちゃいます!!!


【中古車無料見積り】



【愛車無料査定】



【車検無料見積り】

【激安自動車グッズ】





カウンター
アラフォーの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。