アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年04月23日

その50 電子装具 「NESS 」 でびゅう〜

P7250084.jpg

" 脳卒中系のブログや日記はとても真面目です。発症後からリハビリの様子
そしてその成果を見ることのできる本当に真摯なものが多いです
当たり前ですよね みな真剣ですもの!あたしも入院中は救われた一人ですしね
勿論、五年間のリハビリの様子をあたしも綴っていくのですが
現実は微妙です だからこそ少し恥ずかしい事や馬鹿なことも書いてみます
どんなふうに感じ どうなったのかを正直に書くこともアリだと思うからです "

↓ あたしの中性脂肪をやっつけてくれたサプリです ↓ そのお話し

ディアナチュラゴールド EPA&DHA 30日分 180粒 機能性表示食品 最大500円OFFクーポン配布中 3/20(火)9:59迄

価格:1,605円
(2018/3/18 12:56時点)
感想(24件)




Bionesss社が開発した電子装具とも
言えるものがあります
日本ではフランスベッドが
代理店をしてます
ご存知ですか?

あたしはブロック注射を終えた後すぐに
クマさんNH主任の肝いりで
人体実験に望むことになります (笑)

上等だぜ〜〜!!

NESS L300 フットドロップ・システム
Uリハビリ病院退院後暫くを含め
あたしの理学療法のメインになっていくのです

フランスベッドのHPです




次の動画も見てください

これは発症後55日くらいです
以前に紹介した むーさん杖で歩く」と
さほど変わらない時期なのです!


装具よりもスムーズに歩いてませんか?
経験した方ならわかりますよね!

ブロック注射で麻痺足の緊張が
緩和してると言っても 
驚くべき歩行です

あたし自身も物凄くスムーズで
逆に違和感を覚えたくらいです

NESS L300を あたしらは単に「ネス」と
呼んでいましたが
あたしも理学療法士の多くも
今後 色んな意味で中心になっていきます


一回では書ききれませんので
何度かにわけて紹介していきます

ネスの効果か どうかは
わかりません
ただ 現在のあたしが
なんとか装具なしでも歩けるのは

ネスとくまさんNH主任の
おかげかもです

大感謝なのです


まだまだ続きます




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7517416
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。