アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月30日

その326 光と影

今日はカメラの日だそうです

じゃぁカメラのお話でもしましょう

☆ 皆んなで考えていきませんか! ☆
NOJIさんがラジオで上矢印話してくれました!  聞いてね
●  こんな時どうしよう?コメントしてね    記事;情けない?
車の身障サービス その話  マーク色々 その話



ありんこ!とは小さなアリさんにも感謝する「ありがとう」の むーさん言葉です^w^

ここをクリックでこの記事のコメント付近

 


マヒーズになる前


工事現場や製品製作


そんな写真を撮っていました


子供が小さい頃は


成長記録でした


キャノンEOSと云う


一眼レフカメラでした


勿論フィルムですし


オートフォーカスも


ありませんでした


写真は趣味じゃなく


記録でしたから


細かな設定は不要


綺麗にさえ撮れれば


それで良かったのです


以前にも書きましたが


写真はリアリティーの


証言者です


ですからありのままの


色や形が残る


記録写真


よいのかもしれません


マヒーズになり


脳が良い方向に壊されて?


花や空が


心から綺麗だと


思うようになりました


気がつけばあたしは


軽く1.3キロを超える


カメラを


8年ほぼ毎日


首からぶら下げて


カメラ散歩と云う


リハビリをしてきました


撮影には杖が邪魔です


ですから必死に杖無しを


目指しました


ただのアフォです


 


あたしはそこで


出会った物や風景を


鮮やかに撮りたいと


思うようになりました


記録じゃなく


記憶の写真


そう絵なんです


 


生意気ですが


記憶の写真とは


一瞬の光と影を


切り取り


想いを乗せる事だと


思っています


 


Twitterで最近よく


お邪魔する


Kiyo-Photography さん


っておっしゃる


元プロカメラマンの


マヒーズさんがいます


スマホで撮った


写真にさえ


存在感を感じます


ちなみに


料理のセンスも


ピカイチです


あたしはあまり


人を褒めませんが


彼はまじ


良いです


妙に


良いです (笑)


そして写真は


オモロイ!!


彼を見てると


たまらなく


撮りたくなる ^w^


 



 


写真はハマれば


レンズに


ボディに


撮影理論や設定に


まるでです


それも楽しくて


仕方のない沼です


お金を掛けずとも


その沼に


ズッポリハマれます


どうぞ貴方も


はまって下さい♪


 


11年も前のカメラを


最近買いました


白黒フィルムの様な


ノイズが好きでたまらず


買い戻したのです


あたしの写真の館に


アップしましたので


よかったら見て下さい


 


まだまだ続きます


 


_/_/_/_/_/_/_/_/_/


むーさん 写真の館


_/_/_/_/_/_/_/_/_/


   ●中性脂肪君を倒した その話


   ●Windowsが起動しないその話


出口



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10375881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。