2022年03月31日
ホイール塗装&タイヤ交換DIY TRX850レストア【14】
やっと寒くなく、安定した天候になってきました。
世界は、殺戮や病気で不穏な雰囲気です。
私の様な非力な人間にはどうしようもありませんが・・・・・。
退職して4年と9か月目も終わろうとしています。
退職前に計画した通りの生活をしています。
世界は、殺戮や病気で不穏な雰囲気です。
私の様な非力な人間にはどうしようもありませんが・・・・・。
退職して4年と9か月目も終わろうとしています。
退職前に計画した通りの生活をしています。
レストアがほぼ完了したTRX850です。
キャブ、サス等の走りながらの好みに合わせるチューニングも完了しました。
後は、タイヤ交換とホイールの塗装です。
ホイールの塗装は、2液ウレタンのプラサフ+カラー+クリアの3層で行いますが、タイヤ交換の時に傷が入るのが嫌です。
そこで、タイヤレバーを使う行程を終わらせてから塗装しました。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
まずは、ホイールの清掃をします。
洗剤は、市販されている鉄粉落としができるスプレーを使いました。
洗車 ホイール 洗浄 カーメイト PS60 ブレーキダストクリーナーマグナショット アルミホイール クリーナー ホイール 汚れ落とし carmate 価格:1,200円 |
その後、金属たわしで擦ります。
そこそこ綺麗になりますが、アルミの腐食は隠せません。
この状態で、今まで走っていました。
いよいよタイヤの交換です。
ビード落としは、プレスを使います。
プレスの下に置いたタイヤとプレスの間に木をかませて押し下げます。
簡単にビードが落ちます。
AP 12t プレス | プレス 油圧 油圧工具 12トン 圧入【工具 DIY】【アストロプロダクツ】 価格:32,780円 |
古いタイヤが抜けたら、新しいタイヤをホイールにかぶせます。
タイヤは6か所をPPバンドで絞ります。
タイヤのビードとビードがくっ付くぐらい絞ることが肝要です。
この状態で、上から体重をかけながら少しだけタイヤレバーでこじれば、左右のビードがいっぺんにホイールに収まります。
たっぷりとビードクリームを塗る事を忘れずに。
価格:568円 |
次は塗装です。
ホイールを十分に脱脂します。
ビードクリームが付いているので念入りに。
シリコンオフ等のスプレーも良いですが、大量に使う特は缶の物がお得です。
これをスプレーボトルに入れて使用しています。
価格:2,138円 |
タイヤをはめた時のPPバンドは外さないで、リムとタイヤの隙間を確保しておきます。
その隙間に型取りした段ボールでマスキングします。
下塗り(プラサフ)、本塗り(着色+クリア)を順番にします。
各塗料は3回塗りしました。
完成の姿です。少し派手ですかね?
それとも、スポーティーですか?
<宣伝>
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11329088
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック