アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年07月21日

アトリエの床張りにチャレンジ 実施編(フローリング材のDIY)

通販だといろんなお酒が手にはいりますよ!




退職して20日がすぎました。



在職中に準備した
琵琶湖を眺めながら
趣味のバイクをいじれる
アトリエ(自称)の改善計画です。
img_01.jpg



以前に、ガーデンハウスを利用した
工作場(自称アトリエ)の暑熱対策を
紹介しました(クリック)







太陽の光は随分弱くなりましたが
このガーデンハウスの標準の床は
鉄板(ブリキ?)
なので、夏場は
熱を吸収して熱くなります。

又、凹凸が多くて掃除が大変なので
床を板張りにする事にしました。
img_1_m.jpg


材料はこれを使います。
600x600-2015050700001.jpg


ホームセンターで売っていますが
運ぶのが面倒です。

やはり、通板が便利ですね。
yahooショッピングならフローリング材で検索(↓)



到着した荷姿はこんな感じです。
yukazai.jpg

さて、張り始めましょう。


今回は、既存の床の上に木ネジで
止めます。

Before
DSC_1258.jpg


まず、長手方向を部屋の幅に
合わせて、カットします。
私は電動丸ノコでカットしました。
DSC_1262.jpg

板と板は凹凸が付いていて
綺麗に重なります。
DSC_1288.jpg

手前から順番に並べて
1枚ずつ木ねじでとめていきます。
DSC_1260.jpg

一番手前の端っこ部分は
L型の金物でぼろ隠しします。

素人でも結構綺麗にできますよ。

最後の一枚まで来ました。
DSC_1263.jpg

最後の一枚は、板の短手方向
もカットして、幅を合わせます。
端っこは、手前部分と同じで
L型の金物でぼろ隠しするので、
多少汚いカットでも問題ありません。

出来上がりです。
After
DSC_1264.jpg


アトリエの中のテーブルや椅子、
工具キャビネットは車輪付きが
ほとんどなので、フラットな床になって
非常に動かし易くなりました。


問題だった、御天と様の光を
吸収しての発熱もゼロでは
ありませんでしたが、裸足でも
問題なく歩ける様になりました。



コンクリート床の塗装など


やる事が満載です。

日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村






この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6514118
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。