2020年07月25日
久しぶりに感激した工具 グラインダースタンド
バイクのちょっとした部品を作るのに、鋼材を切る事がしばしばあります。
切断砥石を付けたハンドグラインダーを使うのですが、最近、歳をとった為か作業中のヒヤリがありました。ハンドグラインダーは跳ね返りがあり、気を抜いてはいけない工具ですが、分かっていてヒヤッとしてしまいました。
せっかくのセカンドライフの趣味で怪我をしては意味が薄れてしまいます。
後で紹介しますスピードコントローラーで回転数を落としていたにも関わらずです。
Ⅼ型アングルを切っていた時に砥石が引っかかって、材料が跳ねました。
分かっていて、これですから危険ですよね。
材料切断用の高速カッターを買おうかとも思いましたが、
高速カッターは安い物でもこれぐらいです。
価格:11,980円 |
手持ちの道具を生かせる、良さげな物を見つけました。
まず、出来上がりの姿を見ていただこうと思います。
これに、手持ちのグラインダーをセットして使います。
購入したのはこれ(↓)です。
SK11 ディスクグラインダースタンド 100mm/125mmグラインダー用(1コ入)【SK11】 価格:2,367円 |
ベースのプレートは鋳物で出来ています。
グラインダーを付けるフレーム関係はアルミです。
一部、樹脂を使っていますが強度や安全面では問題なさそうです。
一部組み立ててありますが、増し締めが必要です。
さし金を使って、直角、平行を出せは正確にカットできます。
素材、構造、安全性からみてこの価格は非常に安いと思います。
中華製ですが、発売元は国内の業者さんです。
国内ではこの価格で作ることは難しいでしょう。
今後の日本の進むべき道を考えさせられる道具でした。
グラインダースタンドの右上にある白い箱はDIYのスピードコントローラーです。
製作した時の記事はこちら(クリック)
全開(最高回転数)よりも、感覚で90%程度の方が安心して使えます。
これで、安全に趣味を楽しむ事が出来る様になりました。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10063038
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック