アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月12日

習一篇−3章1

 光葉と名乗る男が現れた翌日、習一は退院となる。先日もらった花束は結局家へ持ち帰ることにした。習一としては花なぞ余計な荷物になるだけだと思うが、院内で花束を捨てられる場所が見つからず、家で処分することにした。
 子を迎えにきた母は花束を見てすこしおどろいていた。だが「気前のいい方がいらしたのね」とすぐに贈答品を受け入れる。習一は生返事で肯定したものの、この花束をくれた人物のアウトローじみた雰囲気を思い出し、母の言葉には素直にうなずけなかった。
 病院を出るときに看護師らが笑顔で見送ってくれたが、習一はあまりうれしく思えなかった。あの笑顔には、厄介ごとをまねく習一が出払ってくれたことをよろこぶ意図もある気がした。同時に、もう安全な居住地にいられない心もとなさも感じる。
(いまはいいが、夜がな……)
 仕事の始業及び学校の授業が始まる時間帯ゆえ、父と妹は家にいないだろう。習一が注意しているのは父だ。習一の入院中に温厚な性格に変わるはずもなく、きっと以前通りの敵意を習一に向けてくる。この弱った体でどう対処をすべきか、名案は浮かばなかった。
 習一は母の車にて家路につく。久方ぶりの実家は一目見たところでは一か月以上も離れていた実感は湧かなかった。ただいつもは施錠されていない門扉がかたく閉ざされているのを見たとき、差異を感じた。塀と塀の間にある鉄格子はふだんあまり施錠されていない。それは習一が活動する範囲での観測だ。むかしはよく夜間は施錠したようだが、以前の習一の帰宅が不規則になると、その帰宅をはばまないために鉄格子は鍵をかけずにおかれていた。それが習一不在の間はやり方が変わっていたようだ。
 母が門扉の開錠を行ない、家の玄関の戸も開けると習一は自宅に入った。荷物を携え、二階の自室へ入る。いつもは学校用の鞄や制服を適当に置いていたが、それらが整理されている。部屋主が不在だった間、母が片付けたらしい。
 習一は衣類の入った鞄を床に置き、机に花束を置いた。この花は受け取って以来いまだに給水できていない。捨ててしまおうと思っていたが、花を水に活けてもいい、という考えもある。習一は自分が思う以上にこの花束のカラフルさが気に入ったようで、粗雑にあつかいたくない気持ちが湧いた。ただ、この部屋にない花瓶を調達する気になれない。
(どうせ花瓶に入れたって、枯れるんだ)
 習一は母がときどき飾る花を思いおこした。飾りはじめは綺麗であるが、そのうち萎れていく。そして茶色く枯れる姿をいまわしく感じた。そんなみっともない姿を見てしまううちに捨ててしまえば、記憶の中では美しい花だけが残る。その利点に至ると習一は予定通りに廃棄することに決めて、花を机上に放置した。
 次に習一は室内の換気のため、窓を開けた。暑い空気がそよいでくる。病院を出た直後と車をおりたあとはあまり意識していなかったが、朝方といえど気温は高いらしい。習一はすぐに窓を閉めた。今日からすごす室内に熱気がこもらぬうちに、冷房をつけようとする。リモコンを探すと、目の端になにか映った。
 窓を見れば桟に足をかける人がいる。銀髪の少女だ。袖のないケープを羽織り、リュックサックを背負っていた。
「おまえ、どっから……!」
 習一は少女の二階からの登場にとまどった。だが習一がもたつくうちに少女に転落されても困ると思い、すぐに窓を開けてやった。少女は当たり前のことのように、
「シューイチ、おはよう」
 と言って、土足のまま部屋に入ってきた。彼女は背中の荷物を床に下ろし、中をさぐる。窓から入室したことへの釈明はなにもないらしい。
「なんで窓からきた?」
 習一がたずねると少女は「ラクだから」と簡単に答えた。楽の定義がどうにも習一には理解しがたい。家屋の外壁をつたって二階へ上がることと、玄関から訪問して階段を上がることのどちらが楽か。普通は後者である。
「補習にひつようなもの、もってきた」
 少女はマイペースに、半透明な緑や赤のクリアファイルを三つばかり出してきた。ファイルの中に多数の紙が入っている。彼女はこれを届けるために危険な侵入を果たしたらしい。
「このプリントの問題をぜんぶ答えてね。できたのを先生に見せたら答えがもらえるから、自分で丸つけをして提出するんだって。これは来週中に出してくれればいいって」
 少女はクリアファイルを机に置いた。そして机上にある花束に目を留める。
「このお花、どうしたの?」
「病院で会ったやつにもらった」
「どんな人?」
 習一は少女に警告しておくべき事柄があったことを思い出す。
「そいつは光葉、とか言ったな。お前んとこの教師をさがしてるやつだ。チンピラみたいな男だったから気をつけとけよ」
「うん、シドにそう言っておく」
 少女が危機感なく答える。少女が事の重大さをわかっていないのでは、と習一は心配になり、さらなる注意をうながそうとした。だが当の少女はならず者のことなぞ気に留めず、花に興味をそそぐ。
「お花をお水につけなくていいの?」
「あ……この花か?」
「うん。こういうお花って、お水を入れたカビンにつけておくものなんでしょ」
 聞くまでもない、当然なことだと習一はあきれた。同時に、この少女にまるで幼稚園児のような純真さを見い出す。
「ああ、そうだな。切り花はそうやって活けておくもんだ」
 習一は年長者ぶって、丁寧に返答した。すると少女は「カビンがないの?」と聞いてくる。
「お花をいけるもの、さがしてこようか?」
「いらねえ。この花は無理やり押しつけられたもんだし、捨てようと思ってる」
 捨てる、と言った瞬間、少女の表情はくもった。もったいない、とでも思ったのだろう。習一自身も廃棄するには惜しい物だ。
「なんなら、お前がもってくか?」
「くれるの?」
「そうだ。花の世話がめんどーだっていうなら、花の好きなやつに渡してくれ」
「うん、わかった」
 少女が空のリュックサックへ花束を入れた。花弁の部分を外にはみ出させ、落ちないように両方向にあるファスナーの位置を調整する。花束を収納したリュックを少女が背負ったので、習一はこれで彼女が帰るのだと思った。だが──
「シューイチ、これから学校に行こう」
 とっくに授業は開始している時刻にもかかわらず、少女はそう提案した。

タグ:習一
【このカテゴリーの最新記事】
posted by 三利実巳 at 21:50 | Comment(0) | 長編習一 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
画像は親戚のトイプードルの頭頂です。クリックしても全体像は見れません
三利実巳の画像
三利実巳
最新記事
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
お知らせ
21-5-16,3月以降更新停止していますが生きてます。今は他のことを手掛けているのでそっちが飽きたら戻ってきます
検索
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
2022年10月【1】
2021年03月【1】
2021年02月【2】
2021年01月【1】
2020年12月【1】
2020年11月【4】
2020年10月【3】
2020年09月【2】
2020年08月【1】
2020年07月【1】
2020年06月【1】
2020年05月【1】
2020年04月【1】
2020年03月【3】
2020年02月【5】
2020年01月【3】
2019年12月【1】
2019年10月【1】
2019年09月【1】
2019年08月【2】
2019年07月【5】
2019年06月【2】
2019年05月【21】
2019年04月【15】
2019年03月【12】
2019年02月【14】
2019年01月【18】
2018年12月【15】
2018年11月【11】
2018年10月【14】
2018年09月【6】
2018年08月【12】
2018年07月【21】
2018年06月【9】
2018年05月【9】
2018年04月【5】
2018年03月【8】
2018年02月【11】
2018年01月【8】
2017年12月【21】
2017年11月【21】
2017年10月【21】
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。