2015年11月25日
暮れの大掃除計画!掃除対策総合マニュアル
毎年の大掃除って大変ですね。そこで少しでも楽に大掃除ができる方法を考えました。
大掃除に大切なことは一番にスケジュールを立てることです。いつまでにどの場所を掃除するか決めます。しかし、具体的にどのような場所があるかわかりませんのでリストにしてみました。ぜひ参考にしてください。
以上がリストになります。このリストを作成したあとに掃除をするのですが、掃除リストの内容を1日で終わらせるにはかなり無理があります。
掃除計画を立てるときは、最低でも1ヶ月に分けて計画を立てるとよいでしょう。
具体的に掃除リストを使って説明しますと、「今日は外回りだけ」「今日はトイレだけ」というように、場所によって日にちを分けます。
掃除をする前に重要なポイントがあります。そのポイントとは
が必要なポイントです。大掃除はかなり労力も使いますし、時間もかかります。事前準備をすることで、掃除だけに集中することができ、効率的に大掃除ができます。また、掃除をするときにも大切なポイントがあります。
この2つが、大切なポイントとなります。以上が大掃除をするにあたってのマニュアルになります。
このマニュアルはあくまでも私の個人的なマニュアルですので、参考にしてあなたが一番やりやすいマニュアルを作成していきましょう。
各掃除の仕方は関連記事に載せておきますので一度読んでみて下さい。この記事がすこしでもお役に立てれば幸いです。
●関連記事●
大掃除はどこからしたらいいの??【大掃除の手順】
ベランダ掃除の方法【大掃除に使える】
お庭掃除の方法【大掃除に使える】
窓・外壁掃除の方法【大掃除に使える】
天井・壁掃除の方法【大掃除に使える】
エアコン掃除の方法【大掃除に使える】
換気扇掃除の方法【大掃除に使える】
トイレ掃除の方法【大掃除に使える】
お風呂掃除の方法【大掃除に使える】
リビングの掃除方法【大掃除に使える】
大掃除のスケジュールと計画リスト
大掃除のスケジュールを立てる
大掃除に大切なことは一番にスケジュールを立てることです。いつまでにどの場所を掃除するか決めます。しかし、具体的にどのような場所があるかわかりませんのでリストにしてみました。ぜひ参考にしてください。
■家の外まわり■
●外壁
●ガレージ(物置倉庫)
●お庭
●ベランダ
●ガレージ(物置倉庫)
●お庭
●ベランダ
■玄関まわり■
●表札・インターホン ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●床(土間)
●くつ箱
●傘立て
●ドア
●床(土間)
●くつ箱
●傘立て
●ドア
■キッチン(台所)■
●天井、照明・壁 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●炊飯器・ポット
●食洗機
●電子レンジ・オーブントースター
●食洗機
●冷蔵庫
●食品収納棚(床下収納など)
●食器棚
●シンクまわり(シンクの上下)
●レンジフード(換気扇)
●ガス(IH)コンロ
●床
●炊飯器・ポット
●食洗機
●電子レンジ・オーブントースター
●食洗機
●冷蔵庫
●食品収納棚(床下収納など)
●食器棚
●シンクまわり(シンクの上下)
●レンジフード(換気扇)
●ガス(IH)コンロ
●床
■トイレ■
●天井、照明・換気扇 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●水洗いタンク(タンク内も含む)
●便器(ウォシュレット)
●壁・床・ドア
●水洗いタンク(タンク内も含む)
●便器(ウォシュレット)
●壁・床・ドア
■お風呂(浴室)■
●天井、照明・換気扇 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●壁(鏡も含む)・床・ドア
●浴槽
●壁(鏡も含む)・床・ドア
●浴槽
■洗面所(脱衣所)■
●天井、照明・換気扇 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●収納棚(キャビネット)
●シンクまわり(シンクの上下)
●壁・鏡
●床
●収納棚(キャビネット)
●シンクまわり(シンクの上下)
●壁・鏡
●床
■寝室■
●天井、照明・壁 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●家具(タンス)・家電製品
●押入れ(キャビネット)
●ベッド(布団)
●床
●家具(タンス)・家電製品
●押入れ(キャビネット)
●ベッド(布団)
●床
■リビング、各部屋■
●天井、照明・壁
●カーテン(ブラインド)
●窓(窓ガラス・サッシ)
●インテリア(観葉植物)・家電製品
●テーブル(机・イス)
●押入れ(キャビネット)
●床(畳も含む)
●カーテン(ブラインド)
●窓(窓ガラス・サッシ)
●インテリア(観葉植物)・家電製品
●テーブル(机・イス)
●押入れ(キャビネット)
●床(畳も含む)
■廊下■
●天井、照明 ※窓があるところは窓ガラス・サッシ
●床
●床
以上がリストになります。このリストを作成したあとに掃除をするのですが、掃除リストの内容を1日で終わらせるにはかなり無理があります。
掃除計画を立てるときは、最低でも1ヶ月に分けて計画を立てるとよいでしょう。
具体的に掃除リストを使って説明しますと、「今日は外回りだけ」「今日はトイレだけ」というように、場所によって日にちを分けます。
大掃除前と掃除のポイントとは?
掃除をする前に重要なポイントがあります。そのポイントとは
大掃除前にしておきたい4つのポイント
必要なものと必要ないものを分ける断捨離をする
大きいゴミ(粗大ごみ)は処分する
掃除道具(グッズ)を用意しておく
寒くなる前に、庭・ベランダなどの外まわりの掃除を最優先に終わらすこと
大きいゴミ(粗大ごみ)は処分する
掃除道具(グッズ)を用意しておく
寒くなる前に、庭・ベランダなどの外まわりの掃除を最優先に終わらすこと
が必要なポイントです。大掃除はかなり労力も使いますし、時間もかかります。事前準備をすることで、掃除だけに集中することができ、効率的に大掃除ができます。また、掃除をするときにも大切なポイントがあります。
掃除をするときに効率的に掃除ができる2つのポイント
基本は上から下に掃除をする
水回りを先に、家の奥から掃除をする
水回りを先に、家の奥から掃除をする
この2つが、大切なポイントとなります。以上が大掃除をするにあたってのマニュアルになります。
このマニュアルはあくまでも私の個人的なマニュアルですので、参考にしてあなたが一番やりやすいマニュアルを作成していきましょう。
各掃除の仕方は関連記事に載せておきますので一度読んでみて下さい。この記事がすこしでもお役に立てれば幸いです。
●関連記事●
大掃除はどこからしたらいいの??【大掃除の手順】
ベランダ掃除の方法【大掃除に使える】
お庭掃除の方法【大掃除に使える】
窓・外壁掃除の方法【大掃除に使える】
天井・壁掃除の方法【大掃除に使える】
エアコン掃除の方法【大掃除に使える】
換気扇掃除の方法【大掃除に使える】
トイレ掃除の方法【大掃除に使える】
お風呂掃除の方法【大掃除に使える】
リビングの掃除方法【大掃除に使える】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4451004
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック