2016年02月29日
知って得する!生活で今すぐ役立つ裏技ライフハック
テレビ番組「これ考えた人天才じゃね?」から外国人が教える今すぐ役立つライフハックな裏ワザを紹介します。
ライフハックとは、仕事の質や効率をあげるための工夫や取組のことを言い
主にコンピューター関連など情報産業で使われる言葉なんです。
情報産業に関わらず私たちの生活の中にも沢山のライフハックがあるようです。
そんな生活で役立つライフハック、あなたはいくつ知っていますか?
キウイがつるんとむける裏技
キウイの皮をむくのはとても面倒ですよね?
そこで皮を簡単にむくことができるライフハックを紹介します。
・キウイを縦半分に切ります
・実の部分のコップのフチに当てます
・コップのフチに押し当てるように身を削ぎとります
・実の部分のコップのフチに当てます
・コップのフチに押し当てるように身を削ぎとります
これだけで気持ちいいほどキウイの皮がむけます。
この方法は、他のフルーツやアボガドの皮も簡単に向くことができますのでお試しあれ。
⇒参考動画はこちらから。
レジ袋などビニールの袋をキレイに収納
スーパーやコンビニなどで買い物したレジ袋などのビニール袋はすぐ溜まります。
何かと便利なのでとっておく人も多いかと思いますが、かさばったりと面倒ですよね?
そこでスタバやコンビニのコーヒーにあるフタ付のプラスチックのコップを使うとキレイに収納できます。
・ビニール袋を伸ばして縦にたたむ
・持ちての部分をずらして重ねていく
・一枚目からクルクルと巻き込んでいく
・プラスチックのコップに入れ、ストローを差す穴から一枚目の端を出してフタをする
・持ちての部分をずらして重ねていく
・一枚目からクルクルと巻き込んでいく
・プラスチックのコップに入れ、ストローを差す穴から一枚目の端を出してフタをする
これで完成です。
ウエットティッシュと似た仕組みで、同じ感覚でビニール袋を取り出すことができ、かさばる心配もありません。
ちなみにコップの大きさにより異なりますが、およそ20枚の収納が可能です。
さらにティッシュBOXを使ってレジ袋を収納する方法もあります。
・レジ袋を折って空き箱の中に入れる
・次のレジ袋を空き箱の中に入れるとき、持ち手にくぐらせて詰める
・次のレジ袋を空き箱の中に入れるとき、持ち手にくぐらせて詰める
この作業を繰り返せばレジ袋収納ボックスの完成です。
ティッシュを出す感覚でレジ袋が簡単に取り出せます。
⇒参考動画はこちらから。
輪ゴムを使ったライフハック
@引き戸の掃除
引き戸やふすまのレールに溜まったホコリは掃除機でもなかなか取りづらいですよね?
そこで輪ゴムを使うとあっという間にホコリをとることができます。
やり方も簡単で、何本かの輪ゴムを両手に持ちレールのすき間に入れます。
後は何回か開け閉めをするだけであっという間にホコリを絡め取ることができます。
Aハンガーの滑り止め
洋服をハンガーにかけようとするとスルンと洋服が落ちてしまいハンガーにかかりづらいですよね?
ここでも輪ゴムが大活躍します。
やり方は簡単、ハンガーの両端を輪ゴムでくくるだけなんです。
ハンガーに付けた輪ゴムが滑り止めになるので洋服が落ちないのです。
ほかにも、シャンプーボトルのプッシュ部分に巻き付けて使いすぎ防止に使ったりできます。
抜けたフードヒモを簡単に通す裏技
フードなどヒモ付きの服を着たときにヒモが抜けちゃった経験はあると思います。
出かける前など急いでるときに限ってよく起こりますし、
ヒモを通すとなると時間がかかりイライラするのではないでしょうか?
そんなときストローを使うと抜けたヒモを簡単に通すことができるのです。
・ストローにヒモの先端を通す
・ホッチキスでストローとヒモを留める
・ストローごと穴に通す
・ホッチキスでストローとヒモを留める
・ストローごと穴に通す
通し終わったらストローからヒモを外せばOK。
⇒参考動画はこちらから。
ネクタイが風で乱れない裏技ライフハック
スーツを着を着て外に出たとき風が強いとネクタイがあばれて面倒くさいですよね?
そこで要らなくなったワイシャツを使えば風が強い日でもネクタイがあばれる心配がありません。
・ボタン留めを切り取る(ボタン2つ分が目安)
・ネクタイの中にさして着ているワイシャツのボタンで固定
・ネクタイの中にさして着ているワイシャツのボタンで固定
ネクタイとシャツが一体化しているので強い風が吹いても乱れることはありません。
⇒参考動画はこちらから。
簡単に布団カバーの交換ができる裏技
布団カバーを交換ときは裏表が逆になったりと、とても面倒ですよね?
そこで布団カバーを簡単に交換できるライフハックを紹介します。
・布団カバーの裏表を逆にする
・裏返しの布団カバーに掛け布団の端を合わせるように重ねる
・カバーとかけ布団をまとめて巻く
・布団カバーの角を布団に引っ掛ける
・裏返しの布団カバーに掛け布団の端を合わせるように重ねる
・カバーとかけ布団をまとめて巻く
・布団カバーの角を布団に引っ掛ける
これを戻していくと布団カバーの交換が簡単にできます。
⇒参考動画はこちらから。
プリングルズをキレイに食べる裏技
プリングルズみたいな筒に入ったポテトチップスを食べるとき中身を出すとよく散らかりがちですよね?
しかし、A4用紙を使うと散らかりにくく中身を取り出すことができます。
・A4サイズの紙を3つ折りにする
・細いほうの両端を三角に折り曲げる
・折り曲がった所を上にして筒に差し込む
・細いほうの両端を三角に折り曲げる
・折り曲がった所を上にして筒に差し込む
あとは筒をヨコにして紙を引き抜けばこぼれる心配もなくキレイにポテトチップスを取り出すことができます。
折った紙が引き出しのようになり出し入れがスムーズになります。
両端を折った部分がストッパーの役目をはたしプリングルズが倒れる心配もありません。
折り曲げるサイズを調整すれば要らないチラシでも使えます。
⇒参考動画はこちらから。
スナック菓子が湿気らない裏技
食べかけのスナック菓子はすぐに湿気てしまいます。100円ショップのグッズや輪ゴム、クリップを使ってもいいのですが次のような方法もあります。
・袋の開けた口を数回折り曲げる
・両サイドを外から中に折り曲げる
・手前からめくるように裏返す
・両サイドを外から中に折り曲げる
・手前からめくるように裏返す
これでちゃんと袋を簡単に閉じることができスナック菓子が湿気らなくて良いです。
こちらの裏ワザは袋状のものならどんなものでも使えます。
⇒参考動画はこちらから。
誰でもキレイな文字が書ける裏技
のしなど字を書くときに上手ければ問題ないのですがほとんどの人は大きさがずれたりとうまく字が書けません。
そこでこの裏技を使えば誰でもキレイな文字が書けます。
・スマホに書きたい文字を表示させて紙を置く
・文字を紙にすかして上からなぞる
・文字を紙にすかして上からなぞる
これで誰でも簡単にキレイな文字が書けます。
さいごに
いかがでしたか?
文章でなかなか解りにくい所があったと思いますが、意外と思いつかないようなライフハックがありますよね?
これを読んでいるあなたもあなただけのライフハックを探してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4790325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック