写真記事アップが可能になったので前回の記事も更新完了しました。そちらもぜひ再度閲覧ください。
さて今回は主に京都の番外編です!
時系列的には2つ前の京都の記事で、北野天満宮でのこと。
到着したのは日没直前で、暗くなる前に花手水を先に撮影してました。
そして花灯路で東山に移動する前。
日没直後の北野天満宮。ここからは日中の梅園鑑賞ではなく夜間ライトアップ鑑賞になります。
最初に目に留まるのは松明と梅。
なかなか古風で粋な演出するじゃありませんか?
そしてビックリしたのがかなりの数、こんな感じで透明な風鈴みたいなものの中にロウソク入れた感じの灯りを梅の木に括りつけていたこと。
これかなり準備大変じゃ…
高台から全体を見るとこんな感じ。小さい光の粒は全部先程の灯り。
準備の大変そうなのはおいといて、桜の時期の京都も良いけど梅の時期の良さを今回実感しました。まだこの時期はかなり寒いけど冬が好きな私にはあまり関係ないので。
ライトアップされた梅園の幻想的な感じと、写真では分からないけど桜には無い梅の良い香り。そして北野天満宮ではお茶とお菓子が用意されるので、ゆっくりと茶をすすりながらそんな景色を鑑賞してたのでだいぶ癒されましたね…
初春の京都へ行くのもオススメです!
そして当然ながら桜の時期と違って人が少ないwwコロナの時期にはうってつけですね!
ということで今回の旅記事は終わりにします。
あ、今回の旅で回収出来なかったキーワードは「まんぼ焼き」のみ。お好み焼きみたいな京風の粉物です。なかなか取扱店付近を通らなかったし、まん防で限られた営業時間内に行くのが難しかった。楽しみはまた次回ということで!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image