2019年12月17日
オリンピックの聖火がやって来る!
こんにちはマッサンです!
本題の前に明日と明後日はブログお休みさせてください。
親の再発したガンの手術があり、朝6時には家を出発して同行して病院に行かなくてはならないので。
富山から帰ってきても何だかんだバタバタしてます。
では本題へ
ニュースネタは久しぶりになりますが、本日お昼頃東京2020オリンピックの聖火ランナーとコースが発表されましたね。
聖火は福島県から出発して約3ヶ月近くかけて日本中を回ることになるわけですが、私の地元にも聖火が来ることが詳細ネットで調べていてわかりました。
大河ドラマのいだてんでは前回の東京オリンピックがテーマで、親世代は記憶に残っているようで懐かしがってましたが、私は生まれてもいないので何も共感できませんでした。
人生に一度あるかないかの母国開催になると思うので、ぜひ聖火は見てみたいです。
関東に来るのは結構終盤みたいなので七月に入ってからになりますが、誕生月なのでセルフ誕生日プレゼントということで見に行ければ行きたい思います。
問題は平日みたいなので、半年後に働き始めてたら見れないかもしれませんが。
皆さんも地元に聖火が来るか調べてみてはいかがでしょうか?
本題の前に明日と明後日はブログお休みさせてください。
親の再発したガンの手術があり、朝6時には家を出発して同行して病院に行かなくてはならないので。
富山から帰ってきても何だかんだバタバタしてます。
では本題へ
ニュースネタは久しぶりになりますが、本日お昼頃東京2020オリンピックの聖火ランナーとコースが発表されましたね。
聖火は福島県から出発して約3ヶ月近くかけて日本中を回ることになるわけですが、私の地元にも聖火が来ることが詳細ネットで調べていてわかりました。
大河ドラマのいだてんでは前回の東京オリンピックがテーマで、親世代は記憶に残っているようで懐かしがってましたが、私は生まれてもいないので何も共感できませんでした。
人生に一度あるかないかの母国開催になると思うので、ぜひ聖火は見てみたいです。
関東に来るのは結構終盤みたいなので七月に入ってからになりますが、誕生月なのでセルフ誕生日プレゼントということで見に行ければ行きたい思います。
問題は平日みたいなので、半年後に働き始めてたら見れないかもしれませんが。
皆さんも地元に聖火が来るか調べてみてはいかがでしょうか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9499681
この記事へのトラックバック