2016年01月20日
習慣化。スケジュールチェックするタイミング
前記事お気にいりで地道に習慣化。スケジュール管理。の続きといえば続き
ようやく最近になって、スケジュールをチェックするタイミングが習慣化してきたかも。
いくらスケジュール帳を用意しても、
それをチェックしなくては意味がない。
ここ半年以上は、朝、子供が起きる前の時間に仕事の納期チェックがてら
学校や園関係の用事もチェックするようになった。
当日の予定だけじゃなく、先の用事でも今日用意しなくちゃ、というものもあるし。
チェックし忘れてその対応に追われた経験が数回。
それを味わって、
そこからようやく「朝にチェック」が習慣化してきた。
とにかく朝一のモロモロ片づけて、子供が起きるまでの数分、
パソコンや未処理プリント、スケジュール帳などを一通りチェック。
とにかくこの数分だけスケジュールをチェックし、
今日やるべきのことを把握すれば、
残りの一日はただ、そのスケジュール通り行動すればよい。
突発的な用事はあるけれど、
スケジュール把握していれば、「この用事の後に済まそう」とか設定できる。
当たり前のことではあるが、なかなかできなかったのだ。
しかし、こういう流れは、外の職場でフルで働いていたときは意外とやっていた。
朝、職場の席に着き、自分の抱えている作業や納期をチェック。
急ぎは付箋で見えるところに貼ったりなど。
職場に着くと、職場のこと以外のことを考えないスイッチが入るというか。
日常生活でもスケジュール管理しなきゃー、と前々から思ってはいたけど、
どうもね、億劫、という感じがあって、
なかなかずるずるだらだらで。
朝起きて、億劫、という思考が始まる前に、とにかくスケジュールチェック。
それが育児がはじまって9年目、ようやく日常生活でもできるようになった。
9年もかかったけど、せっかくだからこのペースは崩さないようにしたいものだ。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
ようやく最近になって、スケジュールをチェックするタイミングが習慣化してきたかも。
いくらスケジュール帳を用意しても、
それをチェックしなくては意味がない。
ここ半年以上は、朝、子供が起きる前の時間に仕事の納期チェックがてら
学校や園関係の用事もチェックするようになった。
当日の予定だけじゃなく、先の用事でも今日用意しなくちゃ、というものもあるし。
チェックし忘れてその対応に追われた経験が数回。
それを味わって、
そこからようやく「朝にチェック」が習慣化してきた。
とにかく朝一のモロモロ片づけて、子供が起きるまでの数分、
パソコンや未処理プリント、スケジュール帳などを一通りチェック。
とにかくこの数分だけスケジュールをチェックし、
今日やるべきのことを把握すれば、
残りの一日はただ、そのスケジュール通り行動すればよい。
突発的な用事はあるけれど、
スケジュール把握していれば、「この用事の後に済まそう」とか設定できる。
当たり前のことではあるが、なかなかできなかったのだ。
しかし、こういう流れは、外の職場でフルで働いていたときは意外とやっていた。
朝、職場の席に着き、自分の抱えている作業や納期をチェック。
急ぎは付箋で見えるところに貼ったりなど。
職場に着くと、職場のこと以外のことを考えないスイッチが入るというか。
日常生活でもスケジュール管理しなきゃー、と前々から思ってはいたけど、
どうもね、億劫、という感じがあって、
なかなかずるずるだらだらで。
朝起きて、億劫、という思考が始まる前に、とにかくスケジュールチェック。
それが育児がはじまって9年目、ようやく日常生活でもできるようになった。
9年もかかったけど、せっかくだからこのペースは崩さないようにしたいものだ。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4643343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック