2017年06月07日
カーシェアリングで車内に忘れ物を!1週間後に見つかる奇跡(!?)の実体験記録。
こんにちは!
タンデム授乳ママのRIKKAです。
本日は帰りの電車での更新です
先日、ちょっとしたラッキーなトラブル?があったので記録に残したいと思います。
先月末の日曜日、タイムズカープラス(タイムズのカーシェアリング)で、車内に忘れ物をしました。
忘れ物とは……
休日用に使うお金を入れた『休日財布』、
地味に15000円くらい入っていました
遠出をして疲れ果て、帰って子どもたちともどもすぐ寝てしまい、すっかりその存在を忘れていました。
次の週半ばに「そういえば休日財布どこいった?」と家の中を捜索するも、
ない!
ない!Σ(゚д゚lll)
もしかして車に忘れた?
や、今更絶対見つからないでしょ!
見つけた人いたら普通取るでしょ!泣
調べたところ……
タイムズで忘れ物をした時にできる対処法は3つ。
1、時間内に戻って開ける
2、遠隔で開けてもらう
3、15分だけ借りて見に行く(206円…)
実は気づいた段階(木曜日)でタイムズに連絡したのですが、そのような落し物報告はない、と言われ……
「あれなら借りて見に行ってください」
サラリと言われました。笑
もう無理だよな〜なくした〜ってら泣き寝入り寸前。
ですが次の土曜日にたまたまタイムズを使ったので(その日は違う車種だったのですが)やはり忘れ物の可能性を捨てきれず……。
ダメもとで、先週使った車をタイムズに問い合せて調べて(履歴では車種はわかっても色まで履歴データがなく、間違えたら嫌なので念のため電話しました)15分だけ予約して旦那に行ってきてもらいました!
そしたら、出かけてしばらくしてLINEがピコン。
「あったよ」
え?
ままままままさか!!!((((;゚Д゚))))
「座席下奥の奥まったくわからんようなとこにあったわ」
「な、中身は!??」
「あるよ」
なんと!!!
ワァ───٩(>ω<*)و───イ!!
この約1週間、様々な方が利用したであろう車。
様々な方と旅をしたであろうお財布……。
無事、生還!!(失礼か)
いやでもほんと、お財布の類が落として戻ってくる可能性なんてかなり低いですよね……
諦めなくてよかった!
なにごとも諦めないこと肝心ですね!
路上に落とすよりはそりゃ戻ってくる可能性まだありますよね!!
嬉しい!そして気をつけよう(;▽;)と心に誓ったのでした……
(子連れだとつい注意力散漫に……しかも夜になると車内真っ暗でよく見えないし……)
と、反省(と言い訳)もそこそこに……
「帰りハーゲンダッツ買ってきて」
もはや祝杯気分。
それが無駄遣いだというのに!
こりないダメ夫婦なのでした( ̄▽ ̄;)
車持つには維持費がなあ…という我が家にぴったりのカーシェアリング。
206円/15分で乗れるので、荷物の多い買い物とか休日のお出かけに愛用してます♪
キッズ用の簡易チャイルドシートも無料オプションで付いているので3歳息子はそれに。
1歳娘は個人的に購入したチャイルドシート持っていくようにしています。
我が家で利用してるのはこれ
タイムズはカーステーション数が多くてオススメです!
(うちの近所だけで徒歩圏に3箇所ありますw)
あなたの家の近くにあるカーシェアステーションはコチラで検索!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タンデム授乳ママのRIKKAです。
本日は帰りの電車での更新です
先日、ちょっとしたラッキーなトラブル?があったので記録に残したいと思います。
カーシェアリングの車内に忘れ物!
その対処法と実際に我が家のとった行動とは……
その対処法と実際に我が家のとった行動とは……
先月末の日曜日、タイムズカープラス(タイムズのカーシェアリング)で、車内に忘れ物をしました。
忘れ物とは……
休日用に使うお金を入れた『休日財布』、
地味に15000円くらい入っていました
遠出をして疲れ果て、帰って子どもたちともどもすぐ寝てしまい、すっかりその存在を忘れていました。
次の週半ばに「そういえば休日財布どこいった?」と家の中を捜索するも、
ない!
ない!Σ(゚д゚lll)
もしかして車に忘れた?
や、今更絶対見つからないでしょ!
見つけた人いたら普通取るでしょ!泣
調べたところ……
タイムズで忘れ物をした時にできる対処法は3つ。
1、時間内に戻って開ける
2、遠隔で開けてもらう
3、15分だけ借りて見に行く(206円…)
実は気づいた段階(木曜日)でタイムズに連絡したのですが、そのような落し物報告はない、と言われ……
「あれなら借りて見に行ってください」
サラリと言われました。笑
ダメもとで15分だけ借りて探しに行ってみた!
もう無理だよな〜なくした〜ってら泣き寝入り寸前。
ですが次の土曜日にたまたまタイムズを使ったので(その日は違う車種だったのですが)やはり忘れ物の可能性を捨てきれず……。
ダメもとで、先週使った車をタイムズに問い合せて調べて(履歴では車種はわかっても色まで履歴データがなく、間違えたら嫌なので念のため電話しました)15分だけ予約して旦那に行ってきてもらいました!
そしたら、出かけてしばらくしてLINEがピコン。
「あったよ」
え?
ままままままさか!!!((((;゚Д゚))))
「座席下奥の奥まったくわからんようなとこにあったわ」
「な、中身は!??」
「あるよ」
なんと!!!
ワァ───٩(>ω<*)و───イ!!
この約1週間、様々な方が利用したであろう車。
様々な方と旅をしたであろうお財布……。
無事、生還!!(失礼か)
いやでもほんと、お財布の類が落として戻ってくる可能性なんてかなり低いですよね……
諦めなくてよかった!
なにごとも諦めないこと肝心ですね!
路上に落とすよりはそりゃ戻ってくる可能性まだありますよね!!
嬉しい!そして気をつけよう(;▽;)と心に誓ったのでした……
(子連れだとつい注意力散漫に……しかも夜になると車内真っ暗でよく見えないし……)
と、反省(と言い訳)もそこそこに……
「帰りハーゲンダッツ買ってきて」
もはや祝杯気分。
それが無駄遣いだというのに!
こりないダメ夫婦なのでした( ̄▽ ̄;)
お買い物やお出かけにも便利なカーシェアリング♪
チャイルドシートもついてる!
チャイルドシートもついてる!
車持つには維持費がなあ…という我が家にぴったりのカーシェアリング。
206円/15分で乗れるので、荷物の多い買い物とか休日のお出かけに愛用してます♪
キッズ用の簡易チャイルドシートも無料オプションで付いているので3歳息子はそれに。
1歳娘は個人的に購入したチャイルドシート持っていくようにしています。
我が家で利用してるのはこれ
タイムズはカーステーション数が多くてオススメです!
(うちの近所だけで徒歩圏に3箇所ありますw)
あなたの家の近くにあるカーシェアステーションはコチラで検索!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6345846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック