2017年02月02日
【産後お悩み】タンデム授乳2ヶ月目。悲鳴をあげる乳首に、乳頭クリームパックの日々
こんにちは。
タンデム授乳ママのRIKKAです
前回の続き、タンデム授乳開始時の時のお話です。
産後始まった2歳の息子と産まれたばかりの娘のタンデム授乳!
生まれる前から息子には、
「赤ちゃんが産まれたら、おっぱいは2人のものだからね。お兄ちゃんは赤ちゃんのおっぱいが終わってからにしようね」
と言い聞かせてはいたものの、最初の頃は息子の嫉妬がすごく、娘に飲ませる度にジーッと視線が刺さる…
娘の授乳のたびに付きまとい、飲むのを妨害、しまいには娘をペチペチ叩くなど…
やっぱりママやおっぱいがとられた!みたいに感じてたんだろうなと思います。
息子は吸う力も強く、カチカチに張ったおっぱいでもあっという間にスカスカにしてしまいます。
うっかり赤ちゃんより先に与えようなら赤ちゃんの飲むぶんがなくなってしまうことに。
なので、赤ちゃんが先に両乳のんでから、良く出る左乳を息子に、というふうに分けて飲ませるようにしていました。
それでも、眠い時や機嫌の悪い時娘に先に飲ませていると、息子がぐずったり娘の邪魔をしたり…
なかなかうまくいきませんでした。
2人目が産まれたら、
まだ赤ちゃんは何もわからないから上の子を尊重してあげる!
と、先輩ママから言われていたので、なるべく息子を気にかけるようにしてました。
とはいえ、産後の疲れに加えて新生児への頻回授乳、
ついつい息子に辛く当たることもありました
その度、反省すれど、
嫉妬心や愛情確認からか、私の言うことを全く聞かなくなった息子にイライラ…
娘が生まれるまでは本当に目に入れても痛くないくらい溺愛していて、怒れども怒鳴ったり手を上げたりは絶対しなかったのに。
娘に危害を加えようとする息子にどうしようもない怒りがこみ上げて、感情任せに怒鳴ったり、突き飛ばしたりしてしまうようになりました。
その後自己嫌悪、息子を抱きしめてごめんねする、という繰り返し(><)
自分でも人が変わったのかと思うほどだったので、息子も私の豹変ぶりをさぞかし驚き悲しんだろうと、本当にかわいそうなことをしたと思います
一番辛かったのは、まだタンデム授乳に身体が慣れていない産後2ヶ月頃。
夕方にかけて授乳の生成が間に合わなくなるのに、夜寝のために2人がグイグイとおっぱいを飲むもので、この頃から私の乳首は根元がパックリと切れ、吸われる度に激痛が走るようになっていました
乳首には血が滲み、痛みに堪えながら授乳をするのが毎日とても苦痛でした。
ネットでいろいろ調べて、乳頭にクリームを塗ってラップをすると保湿力が高まると知って毎晩ふたりが寝てからせっせと乳首にクリーム塗布&ラップ貼りをしていました…
「なんだろうこのやるせなさは……」
と、女として悲しくなりながら(母としては胸を張ることかもしれないけれど!)日々過ごしていました
タンデム授乳に限らず、授乳トラブルあるある(歯の生えてきた赤ちゃんに噛まれる、とか……あれほんとに痛いですよね(><))の乳首の切れですが、私はこの乳頭クリームを使っていました。
乳頭保護器(過去記事参照)と同メーカーのメデラのもの

国内メーカーだとこちら
メデラより割安なので、使う量が増えた時期はこっちをまとめ買いしてました。どちらも使い心地はそう変わりませんでしたよ!

クリーム3本目を使い終わる頃には、私の乳首も回復していました。
乳首は、何度も皮が向けて強くなっていきました…
母体は強し!適応って素敵ですね……
授乳って、いまこの瞬間しかない赤ちゃんとの一番のコミュニケーションですよね。
いつも幸せをかみしめていられる時間というわけにもいかないのが現実ですが
できる限り、みなさんの授乳タイムがハッピーでありますように!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
タンデム授乳ママのRIKKAです

前回の続き、タンデム授乳開始時の時のお話です。
おっぱいがとられた!
予想通り上の子の嫉妬が炸裂!
予想通り上の子の嫉妬が炸裂!
産後始まった2歳の息子と産まれたばかりの娘のタンデム授乳!
生まれる前から息子には、
「赤ちゃんが産まれたら、おっぱいは2人のものだからね。お兄ちゃんは赤ちゃんのおっぱいが終わってからにしようね」
と言い聞かせてはいたものの、最初の頃は息子の嫉妬がすごく、娘に飲ませる度にジーッと視線が刺さる…

娘の授乳のたびに付きまとい、飲むのを妨害、しまいには娘をペチペチ叩くなど…
やっぱりママやおっぱいがとられた!みたいに感じてたんだろうなと思います。
上の子の授乳は赤ちゃんが終わってから
息子は吸う力も強く、カチカチに張ったおっぱいでもあっという間にスカスカにしてしまいます。
うっかり赤ちゃんより先に与えようなら赤ちゃんの飲むぶんがなくなってしまうことに。
なので、赤ちゃんが先に両乳のんでから、良く出る左乳を息子に、というふうに分けて飲ませるようにしていました。
それでも、眠い時や機嫌の悪い時娘に先に飲ませていると、息子がぐずったり娘の邪魔をしたり…
なかなかうまくいきませんでした。
ついつい赤ちゃんを優先し、
上の子への対応が辛くなることも
上の子への対応が辛くなることも
2人目が産まれたら、
まだ赤ちゃんは何もわからないから上の子を尊重してあげる!
と、先輩ママから言われていたので、なるべく息子を気にかけるようにしてました。
とはいえ、産後の疲れに加えて新生児への頻回授乳、
ついつい息子に辛く当たることもありました

その度、反省すれど、
嫉妬心や愛情確認からか、私の言うことを全く聞かなくなった息子にイライラ…
娘が生まれるまでは本当に目に入れても痛くないくらい溺愛していて、怒れども怒鳴ったり手を上げたりは絶対しなかったのに。
娘に危害を加えようとする息子にどうしようもない怒りがこみ上げて、感情任せに怒鳴ったり、突き飛ばしたりしてしまうようになりました。
その後自己嫌悪、息子を抱きしめてごめんねする、という繰り返し(><)
自分でも人が変わったのかと思うほどだったので、息子も私の豹変ぶりをさぞかし驚き悲しんだろうと、本当にかわいそうなことをしたと思います

慣れないタンデム授乳に乳首がパックリ!
乳頭クリームとラップの日々
乳頭クリームとラップの日々
一番辛かったのは、まだタンデム授乳に身体が慣れていない産後2ヶ月頃。
夕方にかけて授乳の生成が間に合わなくなるのに、夜寝のために2人がグイグイとおっぱいを飲むもので、この頃から私の乳首は根元がパックリと切れ、吸われる度に激痛が走るようになっていました

乳首には血が滲み、痛みに堪えながら授乳をするのが毎日とても苦痛でした。
ネットでいろいろ調べて、乳頭にクリームを塗ってラップをすると保湿力が高まると知って毎晩ふたりが寝てからせっせと乳首にクリーム塗布&ラップ貼りをしていました…

「なんだろうこのやるせなさは……」
と、女として悲しくなりながら(母としては胸を張ることかもしれないけれど!)日々過ごしていました

タンデム授乳に限らず、授乳トラブルあるある(歯の生えてきた赤ちゃんに噛まれる、とか……あれほんとに痛いですよね(><))の乳首の切れですが、私はこの乳頭クリームを使っていました。
オススメの乳頭クリーム

![]() | 【送料無料】 メデラ ピュアレーン100 【1本】(乳頭クリーム)【日本正規品】 価格:1,080円 |


メデラより割安なので、使う量が増えた時期はこっちをまとめ買いしてました。どちらも使い心地はそう変わりませんでしたよ!
![]() | 価格:1,726円 |

クリーム3本目を使い終わる頃には、私の乳首も回復していました。
乳首は、何度も皮が向けて強くなっていきました…
母体は強し!適応って素敵ですね……

授乳って、いまこの瞬間しかない赤ちゃんとの一番のコミュニケーションですよね。
いつも幸せをかみしめていられる時間というわけにもいかないのが現実ですが

できる限り、みなさんの授乳タイムがハッピーでありますように!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ランキングに参加しています。
ポチっと押してもらえると励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5891039
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック