》全サービス一覧《
【危険】PCが壊れる!今すぐ削除すべきソフト9選!2023年最新版
[パソコン・ソフト]
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<アドバイス>
(分析・雑談・参考)
『参考動画』
【自作PC,ゲーミングPC,ノートパソコン,フリーソフト】
2023/01/07
2023年最新版しつこく警告を表示してくるアドウェアや、サポートが終了しているソフトなど、インストールしたまま放置していると、最悪PCが起動しなくなる危険性があります。被害にあわない為にも今すぐ動画をチェック!
【ソフトの削除方法】
Windows左下のスタート→設定→アプリからインストールされているソフトの一覧が見れます。
こちらから不要なソフトをアンインストールしましょう。
【それでも消せないソフトがある場合】
常駐プログラムに組み込まれている可能性があります。
その場合2:20〜を参考に削除してみて下さい。
0:00★★入っていると削除した方がいいソフト9選!★★
00:54 01.よく見る悪質なアドウェア
02:40 02.Internet Explorer
03:53 03.Webブラウザー系ツールバー
04:51 04.Java
05:49 05.Adobe flash player/Adobe Shockwave
06:26 06.Microsoft Silverlight
06:49 07.CCleaner
07:56 08.WinZip Driver Updater
09:02 09.QuickTime for Windows
09:49 まとめ
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
文字起こし
0:00
[音楽]
0:02
こんにちはmanadasです今回は
0:05
入っていると削除した方がいいソフト
0:07
9000ということで
0:09
ネットサーフィンする際や
0:10
無料ソフトのインストール時に感染して
0:13
しまいがちなアドウェアや
0:15
以前はよく使われていた
0:17
Adobeフラッシュ
0:18
インターネットエクスプローラーなど今と
0:20
なってはサポートが終了し
0:22
放置しておくと
0:23
セキュリティ上危険なソフトや
0:25
プログラムを紹介していきます
0:27
サポートが終了しているソフトなど
0:29
使っていないソフトをそのまま放置して
0:31
おくのは
0:32
非常に危険です
0:34
情報を抜き取られたり最悪パソコンが起動
0:37
できなくなるなんてこともあり得るので
0:39
これを機にパソコンに余計なソフトが入っ
0:42
ていないかチェックしましょう
0:45
ソフトのアンインストール方法や
0:47
各項目ごとのチャプターは
0:48
概要欄に載せてあるのでそちらもチェック
0:51
してみてください
0:54
まず最初にネット広告などでよく見かける
0:58
悪質なアドウェアをいくつか紹介していき
1:00
ます
1:00
アドウェアとは
1:02
画面上へ自動的に広告を表示させる
1:05
プログラムの総称です中にはパソコン内の
1:09
情報を無精に収集
1:10
取得し
1:11
外部へ送信させるスパイウェアとして動作
1:14
するものも多くありここ数年国内で検出さ
1:18
れているマルウェアの中でもアドウェア
1:20
関連は常に上位に上がっています
1:24
警告してくる内容はそれぞれ違いますが
1:27
システムの破損や
1:28
ウイルス感染してますといった表情だし
1:31
有料版の購入へ誘導する
1:33
悪質なものです
1:36
Microsoftパートナーのロゴを
1:37
利用してそれっぽく見せたり
1:39
有名セキュリティソフトのロゴを使っては
1:41
いますが
1:42
実は運営サイトのドメインがセキュリティ
1:45
診断されているだけだったりよく知らない
1:47
ユーザーに対して
1:49
安心して見えるよう作られているものも
1:51
多くあります
1:53
ちなみにマイクロソフトパートナーのロゴ
1:55
はお金さえ払えば誰でも名乗ることができ
1:58
ますですが
2:00
Microsoftが推奨
2:02
開発したものではないので
2:03
騙されないを注意してください
2:06
これらのソフトがインストールされている
2:08
なら今すぐ削除しましょう
2:11
ソフトをアンインストールしても
2:13
表示が消えないという場合は
2:15
常駐プログラムに組み込まれている可能性
2:17
が高いですこの場合
2:20
タスクマネージャーを開いて
2:22
プロセスやスタートアップのタブに
2:24
ドライバはアップデート系がないか
2:26
詳細タブに
2:28
スリムウェアが付いたプログラムがないか
2:29
などチェックしてみてください
2:32
あれば
2:33
タスクの終了
2:34
スタートアップの無効化をすることで削除
2:36
することができます
2:40
続いてインターネットエクスプローラー
2:43
2022年6月にサポートが終了し
2:46
2023年2月頃に
2:49
完全無効化されることが発表されています
2:53
現在
2:53
Windowsの標準ブラウザは
2:55
MicrosoftEdgeとなっており
2:57
インターネットエクスプローラーを起動
2:59
しようとしてもエッジが立ち上がるように
3:01
なっています
3:02
これは
3:03
互換性維持のため
3:05
インターネットエクスプローラーの各と
3:06
なる
3:07
梱包ネット自体が残されているからです
3:10
これを利用して
3:12
インターネットエクスプローラーが起動
3:13
できてしまったりと
3:15
セキュリティ上の欠陥の発見が続いてい
3:17
ます
3:18
エッジで
3:19
IEモードを使って
3:20
作業している方などを除いて
3:22
普段使わない方は
3:24
削除推奨です
3:26
インターネットエクスプローラーをアン
3:28
インストールするにはアプリと機能の画面
3:30
から
3:31
オプション機能をクリックここからアン
3:34
インストールすることができます
3:37
インターネットエクスプローラーをアン
3:39
インストールするとエッジのIEモードは
3:41
使えなくなりますので
3:42
注意しましょう
3:45
ちなみに既定のWebブラウザを変更する
3:46
には
3:47
設定からアプリ
3:49
既定のアプリから変更することができます
3:54
続いて
3:54
webブラウザー系ツールバー
3:57
ひと昔前のメーカー製パソコンには
3:59
必ずと言っていいほど
4:01
BIGLOBEやリング
4:02
Yahooやニフティなどのツールバーが
4:05
インストールされていました
4:06
パソコンを購入して
4:08
元々入っているツールバーに気づかずその
4:11
まま使い続けているというパターンをよく
4:13
あるので今一度お使いのブラウザーに余計
4:16
なツールバーがないかチェックしてみて
4:18
ください
4:19
最近のブラウザで
4:21
ツールバーを使う必要はなくなってきて
4:23
いるので
4:23
特にこだわりがないのなら削除してしまい
4:26
ましょう
4:27
ツールバーを削除することで
4:29
ブラウザの動作が軽くなったり
4:31
ツールバーによる画面の占有率が減るので
4:33
快適になります
4:36
ツールバーを消したい場合アプリと機能
4:38
から
4:39
ツールバーと検索してみてください
4:41
検索して出てきたソフトは大概
4:44
元々インストールされているものがどこか
4:46
のタイミングでインストールされたツール
4:48
バーの可能性が高いです
4:52
続いてJava
4:53
ソフトウェアやWebサイトに組み込まれ
4:55
ている
4:56
プログラミング言語の一つです
4:58
昔はJavaを使ったサイトが多く最新の
5:02
Javaがインストールされていないと
5:04
閲覧できなかったんですが
5:06
現在は
5:06
Javaを使ったサイトは非常に少なく
5:09
chromやファイヤーフォックスなどで
5:10
は
5:11
Javaをサポートするバージョンが提供
5:13
されなくなりました
5:15
使用頻度低下に伴い
5:17
更新する機会が少なくなり
5:19
古いバージョンのJavaが放置された
5:21
ままになっていると
5:22
不正サイトへの誘導からウイルス感染し
5:25
たり
5:25
重要なデータが盗まれる危険性があります
5:29
Javaを使ったソフトで有名なマイン
5:31
クラフトや
5:32
無料のオフィスソフト
5:34
オープンオフィスなど日常的にJavaを
5:37
使わないのであれば削除しましょう
5:39
もし削除してアプリケーションが起動でき
5:42
ないということがあれば
5:43
再度インストールすればいいだけなので
5:45
よくわからないという方は一度試してみて
5:47
ください
5:50
続いて
5:51
AdobeFlashPlayerWeb
5:53
サイト上でゲームをしたり動画コンテンツ
5:56
を見るのに必須だったソフトです
5:58
しかし2020年12月頃にサポートが
6:01
終了し
6:02
全てのブラウザでブロックされているので
6:04
使い道はないに等しいでしょう
6:07
フラッシュプレイヤーに脆弱性が見つかっ
6:09
てもサポート終了のため対策されることは
6:12
ないので
6:13
無用な被害を被る前に削除しましょう
6:16
同社製品の
6:18
AdobeSHOCKWebプレイヤーも
6:19
同じくサポートが終了しているので
6:21
インストールされている方はこちらも削除
6:23
しておきましょう
6:26
続いてマイクロソフトシルバー
6:29
ライトアダビフラッシュと似たようなもの
6:31
でこちらも2021年10月頃にサポート
6:34
を終了することが公式に発表されています
6:38
長い間同じOSを使っている方などは
6:41
インストールされている可能性が高いです
6:44
現在のWebブラウザでは不要の機能と
6:46
なっているので
6:47
削除推奨です
6:48
[音楽]
6:50
続いてクラップクリーナーパソコン上の
6:53
余計なファイルなどを消してくれる
6:55
レジストリクリーナー系ソフトです
6:58
以前は人気だったそうですが2017年頃
7:01
にアバストソフトウェアに買収されてから
7:03
トラブルが頻発しています
7:06
ハッキングを受け
7:07
数十から
7:08
数百万人規模のユーザーがマルウェアに
7:10
感染するリスクがあったり
7:12
ユーザーの認証を得ずに
7:14
勝手にアップデートされるといった問題が
7:16
目立つので
7:17
削除する以上です
7:19
クリーナーソフト系は種類も多く賛否が
7:22
分かれるかと思います
7:24
一昔前だとハードディスクの容量は今より
7:27
圧倒的に少なかったのでこういったソフト
7:29
は重宝されていましたが今のパソコンで
7:32
容量不足になることは少ないですし
7:34
パソコンの動作が重いと感じたら
7:37
別の方法で解決する方が効果的です
7:42
削除するには
7:43
Windowsの設定からアプリ一覧を
7:45
開きますここにパソコンに入っている
7:48
ソフトの一覧が表示されるので
7:51
消したいソフトをクリックアン
7:53
インストールから削除することができます
7:54
[音楽]
7:57
続いて
7:58
winzapドライバーアップデート
8:01
勝手にスキャンを行い
8:02
勝手に警告を表示してくるアドウェアの
8:04
一種です
8:06
無料ソフトをインストールする際の
8:08
広告表示や
8:09
ネット広告でよく見かけます
8:12
フリーソフトをインストールする際
8:14
内容を確認せず
8:15
適当に同意していくと
8:17
勝手にインストールされたり
8:19
ネット広告をクリックしていつのまにか
8:21
インストールされているというパターンが
8:23
多いです
8:24
実際にドライバーのアップデートをして
8:26
くれるかというとそうではなく
8:28
適当なことを言って
8:30
ユーザーの不安を煽り
8:31
有料版を購入するよう誘導してくる迷惑系
8:34
ソフトです
8:36
パソコンを立ち上げて
8:37
右下などにポップアップ等が表示されて
8:40
いる方は
8:41
感染してしまっているので今すぐ削除し
8:43
ましょう
8:45
間違っても
8:45
表示されている電話番号に電話したり
8:48
クレジットカード情報などを入力しない
8:50
よう注意してください
8:53
winzupは
8:54
ファイルの圧縮解凍ソフトで有名ですが
8:57
有名だからといって良いソフトを提供して
8:59
いるわけではないので注意しましょう
9:03
続いて
9:03
クイックタイムforWindows
9:06
Apple独自の動画プレイヤーソフト
9:08
です
9:10
Macで使用する分には問題ないんですが
9:12
Windows版は2016年以降
9:14
サポートが終了しており
9:16
重大な脆弱性があるため
9:18
インストールされている方は今すぐ削除し
9:20
ましょう
9:22
細工されたメールやWebサイトに
9:24
アクセスすることで
9:25
プログラムの異常終了やパソコンを
9:28
乗っ取られる危険性があります
9:30
今も使い続けている方というのはほとんど
9:33
いないかとは思いますが
9:34
リスクはできるだけ取り除いた方がいいの
9:36
で
9:37
インストールされている方がいれば削除し
9:39
ておきましょう
9:40
おすすめの動画再生ソフトは
9:43
過去に挙げたこちらの動画で紹介してい
9:45
ますので
9:46
ぜひ参考にしてみてください
9:50
以上が
9:51
入っていると削除した方がいいソフト
9:53
9000になります
9:54
近年在宅勤務の増加に伴いマルウェアの
9:58
感染リスクが高まっています
10:00
日々セキュリティ強化がなされているのと
10:03
同時に
10:04
ウイルスも進化していっているので大きな
10:06
損害を出す前に
10:07
予防できるところは徹底していきましょう
10:11
今後も役立つパソコン関連の動画をアップ
10:13
していく予定ですので
10:15
チャンネル登録
10:16
グッドボタンの方よろしくお願い致します
10:19
ご視聴ありがとうございました
10:27
[音楽]
10:36
[音楽]
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image