アフィリエイト広告を利用しています

2020年04月20日

自分のやりたいことや強みが見えてこないときには、普段の行動の動機から見つめ直してみる

自分のやりたいことや強みが見つからなくて
そこで考えこんでしまいたくなるときには
まず、そこでゴールに向かって
どれだけ行動をしているのか、という
行動量に注目してみる必要があります。

自分に合う、合わないということも
ある程度の実践が伴うことによって
そこで見えてくる上手くいったこと、上手くいかなかったことから
その結果をどのように解釈して、取り込んでいくのかによって
自分の強みだと感じられることも浮かび上がってきます。

ここでとにかく動きましょう、という
精神論的なことをオチにするわけではなく
あなたが行動するということは
そこで誰かの為に役に立つという動機があるからこそ
行動した結果に対しても
周囲がサポートしてくれることもあるし
アドバイスをもらえることによって
行動の質を高めるためのアイデアに繋がることも出てきます。

強みは他者によって発見されるとも言われるように
あなたが誰かの役に立ちたいと思えるからこそ
行動に対してのモチベーションも高まっていくという循環も生まれてきます。

自分のやっていることは他者を通して
その結果も見えてくるものであり
他者の存在を介してこそ
あなたの強みも周囲に認められることにもなります。

人と人は支え合いながら生きているものだということを
もう一度、認識にあげていくことによって
その関係性のありかたを育てあげていくことが
結果的にやりたいことや強みに
気付くためのきっかけとなります!

すべての仕事がやりたいことに変わる?成功をつかむ脳機能メソッド40

新品価格
¥1,287から
(2020/4/20 08:58時点)




ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室 ?? Transform Your Results

新品価格
¥1,870から
(2020/4/20 09:00時点)


2020年04月19日

安易に答えに飛びつくことが、思考を止めてしまうことに気付く

何かにチャレンジをしている中で
壁に当たったときにすぐに答えを求めたくなるときに
そこで自分の中で問題をかみ砕くことが出来るのか、によって
その後の展開にも大きな変化が生まれてくることになります!

困ったことがあったときに
その問題点が明確にならないままに
誰かに聞こうとしても
その論点がぼやけてしまっていることもあります。

そんなときにポイントになるのが
自分が問題だと思っていることが
本当の問題なのだろうか、というところがズレていることで
その問題解決も表面的なところで終わってしまうことになります。

もちろん抱える問題によっては
自分で抱え込まずに
その専門家に頼るほうが早いこともあります。

ただ、そうした際にも
自分の課題認識にズレがないのか、を
自分で検証してみることが大切になるのは変わりありません。

アドバイスをもらうときにも
相手がどんな立場に立って
出てくるものなのか、という視点を持たせて
吟味してみることも求められることになるでしょう。

人生の問題に必ず正しいことがあると思うのではなく
それを導き出すことに価値があると
思考のパラダイムシフトをしていくことが
普段の思考を活性化させるためにも
大切なポイントになってくるところです!

理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生き方 (ポプラ新書)

新品価格
¥851から
(2020/4/19 09:41時点)



2020年04月18日

(電子書籍)人生のモヤモヤを解消する思考整理術 マインドデザイン実践術シリーズのご案内

当ブログの内容を大幅に加筆・修正することから生まれてきた
マインドデザイン実践術シリーズの
第6弾が発刊されましたので、ご案内させていただきます!

人生のモヤモヤを感じてしまう要因には
普段のネガティブな感情という1つのゴミがあって溜めこむことで
脳はそれをストレスというメッセージで
あなたに伝えようとしているものだと見ることも出来ます。

そんなモヤモヤとどのように向き合っていけば良いのか!?という点で
思考整理術を見つめ直してみませんか!?

本作も是非、お手に取っていただけると幸いです。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)

(以下、まえがきより)

先が見えてこない時には、日々の不安と心配と向き合う時間も長くなることで
頭の中にはモヤモヤが溜まっていく一方だと感じられてしまうこともあるかもしれません。

そうした状況であるときに、心で感じるモヤモヤに対して
どのように向き合っていけば良いのでしょうか。

結論から言えば、人生にモヤモヤはなくすことが出来ません、という問題があります。

これはいきなり諦めましょう、という話ではなく
どのように向き合っていくのか、という点については
本書のキーワードでもある思考整理という切り口から紐解いていきたいと思っています。

ここであなたが感じている脳のモヤモヤには、2種類のものがあると思っています。

1つは、過去の経験や失敗を繰り返す要因となるモヤモヤで
もう1つは現状の壁を乗り越えていくときに感じるモヤモヤがあります。
(この話の続きについては、本編をお楽しみに)

人生の行き先は固定的で決まっているものではなく
未来を見据え続けながら手探りでも、その人生を進み続けていくことによって
生き方にも自分らしさが生まれてくるものだと思っています。

理想の未来を生きる為に、そこでモヤモヤという課題を乗り越えていくというチャレンジがあって
その積み重ねが貴重な経験値に繋がっていくことになります。

先が見えないときだからこそ、そんなモヤモヤの先を見据えて進んでいく、という
マインドセットがあることによって、生き方にも自信が生まれて
未来を切り開いていく力になり得るものだと確信しています。

本書を通して、自分の生き方を信頼することから
今という時間を大切に生きる為の思考整理術の原点にある
マインドセットを共有していきたいと思います。

あなたが現状を超えて、そのモヤモヤの先にいる
理想のあなたに出会う為のガイドとしてご活用頂ければ
著者としても嬉しく思います。

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)



2020年04月17日

人としての成長を見据えるときには、短期と長期の視点の切り分けが重要

人としての成長を見据えていくときに
短期的な視点と長期的な視点が混在していることで
その実感が得られ辛いと感じられてしまうところがあります。

人が何かを理解しようとするときには
シンプルなものが好まれるように
自分にとって大切なことを理飽するときにも
どうしても短期的な視点で物事を判断しがちです。

例えば、会社で働いたときに対価を得るときに
時間をかければそれだけ給与として返ってくる
時間給が都合がよいのも
そこで線形的な視点があることで
シンプルに労働と対価の関係性が
現われるところがあるからだと思っています。

会社の業績をみても
良いときもあれば、悪い時期もあります。

それでも給料は一定に貰うことが出来ている、という
システムに慣れすぎてしまうことによって
何かが成長するときにも
そんな線形的に伸びていくものだという
パターン認識が出来上がってしまうのが
個人の問題に落とし込んだときに、ボトルネックになってしまいます。

個人としての成長という意味では
線形に成長を重ねていくというよりは
S字曲線のように指数関数的に伸びていくものだと
認識を改めてみる必要もあります。

投資対効果は一定になるわけではなく
踏ん張りどころもあれば、回収できる時期も存在します。

こうした感覚は長期的な視点を持たせることによって
その感覚も実感できるようになるものとも言えます。

とくに息苦しく感じられるときにこそ
長期的な視点に立って見つめ直すということが出来ることが
メンタルコントロールにも繋がっていくことになります。

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ)

新品価格
¥1,220から
(2020/4/17 08:49時点)




2020年04月16日

コミュニケーションの誤解は視点のズレから生まれる!?

人間関係でコミュニケーションの意思疎通で
誤解を生んでしまう要因には
お互いが見ている視点のズレからくるものがほとんどです。

ここでもキーワードとなるのが
抽象度という視点で、自分と相手にとって
それぞれがどの立ち位置で物事を認識しているのか、によって
お互いの理解に差が生まれてきてしまうところに注目です。

会社の中でも同じ情報が入ってきても
課長目線での見方と担当目線での見方では
その解釈にも違いが生まれてくることがあるのも
そうした抽象度の視点の違いによって出てくるものともいえます。

チームの中で最適な解決策を求めるのが課長目線であれば
チームの歯車の中で最適解を出そうとするのが担当目線ということになります。

そこで、担当が点という仕事で最適解を求めるのに対して
課長は線という視点で最適解を求めているので
担当の判断で点で良いと思っていることが
別の点と結びつけれることを考えたときに
認識の違いが生まれることにもなります。

お互いにとっての立場が変われば
そこで認識していることの重要性が変わります。

相手の立場に立つためには
そうした相手の心象風景を自分の立場を
いったん脇に置くことで、見つめ直すことが大切になってきます。

自分の役割によって全てが動いていると思うことで
自分という点が中心に動いているという誤解を生み出すことになります。

逆に自分という点があることによって
周囲の点も連動して動いていると見ることが出来れば
自分という存在のありかたを見つめ直すことにも繋がります。

コミュニケーションの誤解は
そうした自分という点が固定されているところから
始まっていることが多かったりします。

そこで良い意味で
自分中心という視点を外してみることから
相手のことが見えてくることも多いのではないでしょうか。

もうこれ以上、人間関係で悩まない極意 ─今こそ、「縁起人」として生きろ。─

新品価格
¥1,430から
(2020/4/16 08:36時点)




2020年04月15日

1つの言葉や概念から連想できることを広げていくことが発想力を高める!

発想力となるヒラメキを高めていきたいときには
日頃当たり前に使っている言葉や概念を
自分の言葉で置き換えて説明してみるという
トレーニングをすることが、良いトレーニングにもなります。

あなたの成長に繋げていくための
自分の行動や習慣を見つめ直すときにも
何がボトルネックになっているのか、という視点は
自分視点でみるだけでは捉え辛いところがあります。

そこで日頃、当たり前に使っている言葉を
別の言葉に置き換えて説明するとしたら?と見つめ直すことも
その言葉をどれだけ自分が理解しているのか、
どんな立場で捉えているのか、といったことを
自分の言葉で説明出来ることで
その反応をフィードバックを取るのもオススメです。

本ブログについては
ブログサークルにご登録の方から
ご感想をいただくことが多いのですが
頂いたコメントを拝見することで
こういった視点もあるのか、という気付きを
こちらも頂いているところもあります。
(そうした意味でも、いつもコメントしてくださる方には、感謝しております)

何かを理解出来ているのか、を確認するときにも
アウトプットをしていくことで
その見方についても、解釈が生まれてくることになります。

どこまでいっても客観的に物事を捉えるということはなく
どんな視点で物事を見ることが出来ているのか、を
見つめ直し続けていくことが
結果的に思考のバリエーションを増やしていくことにも繋がります。

自分の意見は惜しみなく出すことによって
新しく入ってくる解釈が生まれることにもなります。

INPUTとOUTPUTを循環させることによって
これまでの自分の理解を見つめ直すことが
成長の1つの秘訣でもあると思っています。

仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい

新品価格
¥715から
(2020/4/15 09:17時点)




2020年04月14日

自分の積み上げてきたものを疑う視点が人生を変えるきっかけになる

これまでにあなたが積み重ねてきた実績があることで
そこに自信や能力に対しての確信が生まれてくる一方で
そうした積み重ねの中で経験してきたことがネックになって
本当は持っている自分の可能性が見えなくなっていることもあります。

これまでにも紹介させていただいているように
過去の実績や経験があることで、そこで培ったきたものが
良い意味でも悪い意味でも
あなたにとっての基準となる
コンフォートゾーンを形成していることになります。

とくに自分はこれだけ努力しているのに
報われているという感覚がないと感じられる人にとっては
自分の気持ちに反する形で
コンフォートゾーンを作りあげてしまっていることになります。

それは自分以外の誰かに言われてきたことを
自分の本音とは離れたところで
受け入れてきた結果と見ることも出来ます。

そうした意味では
自分が努力をしていると感じるときには
良い意味で自分が培ってきたものが
自分の本音と外れたところにあるのではないか、と
内省するためのよいきっかけでもあると言えます。

人生の中でちょっとした疑問があって
違和感を感じるようなことがあったときには
その行動や習慣に対して
自分がそれを止めても問題はないだろうか?と
問いかけてみることで
何があなたの行動や習慣となる束縛の元なのかを
探り当ててみることから
本当のありたいキャリアも見え始めてくることになります!

*amazonリックが不調のため、楽天で引用します。

苫米地英人コレクション3「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! (3) [ 苫米地 英人 ]

価格:1,540円
(2020/4/14 08:55時点)
感想(0件)




2020年04月13日

あなたの可能性は他者視線で見ることが出来るから見えてくるものがある!

あなたが理想とするゴールのありかたは
自分の頭だけで考えているよりも
あなたの周囲にいる仲間からのアドバイスによって
見つけられる可能性があります。

強みは他者によって発見される、という言葉にあるように
日頃の関係性の中から、あなたの存在感が決まってくるものだとみることで
周囲の人達によって引き上げられている一面にも注目してみましょう!

例えば、あなたが友人、知人、パートナーから
キャリア相談を受けたときに
あなたが思いつきで出したアドバイスが
彼らの人生を変えるきっかけに繋がることがあります。

それはあなたがその人の持つ
思い込みや限界といったところを
他者視点で見ていることで、外してみることが出来ているから
結果的に彼らにとっては
これまでに思いつくことがなかった
アイデアになっている可能性があります。

自分1人でキャリアのことを悩んでいても
どうしても自分の能力や才能といった観点では
見えていない部分があって
それを1人で意識に上げるには難しいところがあります。

ここでは、良い意味で他人事として見る視点があることによって
思い込みという1つの壁をすり抜ける視点から
見ていくことが大切になってきます。

他者視点でのアドバイスという思いつきも
遊び心を持たせてみることによって
その広がりを持たせていくことにも繋がります。

人生の選択に迷ったときには
そうした他者にアドバイスを貰う、とか
すぐに相談できる相手がいないときには
○○さんだったら、何と言うのかな、といったところに
想像力を向けていくことによって
現状を捉え直していくことが
解決に繋がる活路に繋がっていくこともあります!

*amazonリンクが不調なので、楽天で引用します。

コーポレートコーチング(上) 利益を756倍にした驚くべき組織改革術 [ 苫米地英人 ]

価格:1,100円
(2020/4/13 09:40時点)
感想(2件)




コーポレートコーチング(下) 利益を756倍にした驚くべきリーダー論 [ 苫米地英人 ]

価格:1,100円
(2020/4/13 09:41時点)
感想(1件)



2020年04月12日

自分のためでななく、誰かのためにと思えるときに人は力を発揮出来るもの!

1人で頑張ろうとすることで
孤独を感じてしまうということには理由があります。

1人でコツコツと頑張っている人でも
上手くいっている人は
そこで信頼できる仲間と一緒に成長しているという感覚を
持っているところがあると思っています。

その理由はシンプルで
人は自分の為だけでは頑張りきれなくても
誰かの為に、と思ったときには
もう一踏ん張りをして頑張ることが出来る存在だから、です。

例えば、私も本ブログのコンテンツを加筆・編集することで
定期的に電子書籍というかたちで
リニューアルしているのですが
表紙の制作については、外部のデザイナーさんにお願いするようにしています。

自分がデザインが得意ではない、というところもありますが
あえてコストを払って、締め切りを決めてお願いすることで
自分もデザイナーさんが作ってくださる表紙に相応しいかたちで
良いものにしなければ、と良い意味での
プレッシャーを持つことで締め切り意識も持つことが出来ています。

もちろん何かを書いてそれを伝えるという行為自体が
誰かの為に、という気持ちもなければ
そこで続けていくためのモチベーションも生まれてこないものです。

自分で1人で完結するのも良いかもしれませんが
自分は1人では生きることが出来ないということを
協業を通して、実感できるところもあります。

お互いにとって長所を生かし合えるような環境を
上手く作りあげていくことによって
お互いの個性を大切にしていくことが出来ることで
良さを引き出し合う関係があると
そこで一層、充実感も生まれてくるものではないでしょうか。

社会分業論 (ちくま学芸文庫)

新品価格
¥1,980から
(2020/4/12 09:13時点)




モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社 α文庫)

新品価格
¥902から
(2020/4/12 09:14時点)


2020年04月11日

先が見えない状況だからこそ、古きに学び新しいことに生かしていく!

コロナの影響で先が見えない時期が続きそうだからこそ
個人的に大切になることがあると思っています。

それが、古きに学んで新しいことに生かしていく、というものです。

新しい最新の情報をたくさん集めて
それを分析することで、生き方の指針を探るのも1つの生き方かもしれません。

それよりもこれまでの偉人が積み上げてきた
哲学の思想を学ぶことで
彼らの問題意識を共有することで
その問題意識で現代の問題解決に生かす、という発想です。

最近は何度もご紹介している
困難は分割せよ、もデカルトの思想から来ているものですし
具体と抽象を行き来して見る、というのも
ヘーゲルの弁証法という発想から来ているものであって
かつての思想となるものが
現代でも生きた知恵として使えるものが多かったりします。

これからどんな情報が正しくて間違っているのか、ということを
自分の目で見極めていくためにも
そうした思考法をベースにすることが出来ているのか、によって
生きていく上での知恵になる発想でも
大きく変わってくるものがあるのではないでしょうか。

最新のトレンドとなることを
取り入れていくことも大切な一方で
どの知識をどのように生かしていくのか、という意味での
哲学思考を組み合わせていくのか、を意識していくことが
人生の解決策を見いだしていくのに役立つことにも繋がっていきます!

だから古典は面白い (幻冬舎新書)

新品価格
¥790から
(2020/4/11 09:25時点)




プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/