もちろん、何かの資格を取得したり、売り上げの数字が上がっているといった目に見えることに対して、周囲の目は変わっていきます。
ただ、人間関係においては、お互いに持つ信頼関係のうえに成り立っているものだからこそ、目に見え辛い信頼関係という点では、目に見えないものが影響していくことになります。
自分自身の調子があがってきていない時ほど、意外なほどに周囲のことに目が向いていないことが多いです。
周囲の変化を見落としてしまうことで、チャンスを逃してしまうこともあるからこそ、その小さな感度の差が、大きな結果の差に繋がることもあるでしょう。
自分が、という視点でいるよりも、自分達が、という視点で見ることが出来ることによって、判断基準もスッキリとしてくるところもあります。
自分の持つエゴという視点が、大切な判断で見誤らさせてしまうところもあったかもしれません。
とくに組織やチームにおいては、判断を間違えないことから、役割を果たしていくことが出来るところがあります。
それも自分の役割だけに囚われてしまっていることで、全体最適の視点を見落としている可能性もありますよね。
1つ上の視点から判断基準を持たせられることが、結果として大きな成果に繋げていくことにもなるので、自分の役割の1つ上の視点から見つめ直せることが、もう1つ上のステージに押し上げていくことにもなるでしょう。
新品価格 |
新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下から受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆