これまでの教育の中で得られた思考には
模範解答が存在していて
問いは外から得られるものだという
束縛があるのではないでしょうか。
マインドセットに限った話ではなく
何かを自分の意志で選択していく人生を歩んでいくためには
感受性を研ぎ澄ませることを意識する必要もあります。
人の持つ欲求には知識欲も少なからずあって
何かを知りたいという探究心を駆り立てることも
心の豊かさを拓いていく為には欠かせませんよね。
そんな知的好奇心を高めていくためには
あえて知りたい世界観となる
知的MAPに空白を生み出す必要があります。
何かを知りたいという欲求は
モヤモヤとしている空白を埋めようとするからこそ
創造的に生み出されること、とも言えます。
ソクラテスの言葉にもある
「無知の知」ではありませんが
自分にはまだ知らない世界があることを知ることが
飽くなき好奇心を満たしていくための強みになるところです。
問いによって知的MAPを広げたところに
知識の網の目を張り巡らせていくことが
貴重な知的反応を呼び起こすためのきっかけにもなります。
知識は集めることに価値があるのではなく
価値を生み出すための体系があってこそ
生きた知恵として使うことが出来るもの。
その引き金となる知的MAPの網の目を
上手く広げていくところに
人生観を拓いていくための秘訣もあると言えるでしょう!
新品価格 |
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫) 新品価格 |
☆マインドデザイン メルマガのご案内☆
*マインドデザイン実践術を通して
人生100年時代をどのように見据えて、心を拓いていくのか。
マインドセットの秘訣を、こちらのメルマガ(無料)でも配信しています。
こちらのリンクよりご登録いただけます!
https://mail.os7.biz/add/vJcH
☆マインドデザイン実践術 電子書籍のご案内☆
*本ブログのバックナンバーを加筆・修正するかたちで
壁を乗り越えていくための、マインドセット、行動術、学習法の秘訣をまとめています。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image