知識が増えていく人とそうでない人に分かれるとしたら
その本からどんなかたちで知識を取り出しているのかという
解釈の違いがあって、そこに差が生まれてくることになります。
目の前の情報に触れたときに
基本的にはこれまでの経験や知識があって
そのベースをもとに目の前の情報に
どんな意味を持つのかということが決まります。
だからこそこれまでの経験則だけで
目の前の情報をたくさん吸収しても
それが必ずしも価値観を広げるものとは限らないことになります。
頭の中にマンネリを感じたときには
自分にとって興味の湧かなかった分野の知識を
あえて入れてみることも1つの手になります。
最初は読む気にならなかったとしても
実際に本を購入することで
その知識を共有しているという感覚を持たせるだけでも
無意識的にはその本から価値を見いだそうと
新しい思考を生み出すきっかけにもなります。
本棚に自分の興味のあるものだけではなく
たまに専門外のものが並ぶだけで
その表紙を眺めるだけでも心象風景も変わってみえることもあります。
そしてあるところで積読してきた本を開いて
そこに楽しみを見いだせたときに
1つ価値観を拓いたという実感も得られるものです!
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image