例えば、子供のころに、将来、安定した仕事に就くには、理系に行くのが良い、と言われてきたとしたら、目の前に文系と理系の選択肢があったら、後者を選んでしまうものですよね。
現状の生き方で行き詰まりを感じられる時には、これまでの教育によって、自分にとって何が最適解となるのか、という前提を決めつけてしまっていることで、見えなくさせている可能性があるのではないか?と見つめ直すタイミングですね。
人には与えられたものよりも、自分で見いだしたものに価値を見いだすところがあることも、目の目でパッと良い情報やものに出会えたときにも、そこで自分の手で見出したものだと錯覚してしまうかもしれません。
とくにインターネットで広告が表示されるときには、これまでの嗜好に基づく結果として表示されるものだからこそ、その選択肢がすでに用意されているものだとしたら?と注意してみたいところです。
自分の人生を変えたい、と思っているときにこそ、これまでの当たり前の選択から逃れることが出来るのか、もポイントになりますね。
みんなが良いと言っているものが、自分にとって良いものとは限らない。
同じように多数決の論理で決められたことが、自分にとっても常識だと決めつけていないだろうか?と見つめ直してみたいところです。
今、所属しているコミュニティの中で、当たり前になっていることが、良い意味でも悪い意味でも、自分にとっての普通になっていきます。
別のコミュニティにいる人にとって見れば、その状況が当たり前ではないこともあり得るでしょう。
あなたが現状の外側にある可能性に気がついていくためには、普段の検索をしているだけでは、見えてこないものあることを意識にあげてみる必要もあります。
いつもの自分だったらあまり手にしない本を読んでみる、というのも、1つの方法ですね。
自分の主張とは違う視点から、意見している人の意見に耳を傾けてみる、といったことも、自分の認識を見つめ直すきっかけにもなります。
自分の内側にある常識を疑ってみることから、どんな信念体系に基づいて、意思選択をしているのか、という点から選択肢を見つめ直してみたいものです。
新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下から受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image