結果的に何を考えていたのか、が堂々巡りをしていた経験があるかもしれません。
思考が有機的に繋がっていくためには
そこに問題意識があって、何故?と問いかけられる姿勢があって
思考の枠組みも広げていけるものだと思っています。
それでもアウトプットを意識したときに、思考の手がかりとして残るものがなければ
結果的に時間のムダ遣いをしているようになってしまいます。
少しでも疑問を感じることがあったときに、その時の問題意識をメモとして残しておきたいところです。
人の記憶は時間の経過と同時にだんだんと薄れていくと言われる忘却曲線があって
ヒラメキが得られたと思っても、そこに何かしらの手がかりを残さなければ、記憶に残しておくのは難しいです。
いきなりすぐに思考がまとまるわけではなく
時間をかけて生み出されるアイデアもあるからこそ
まずは書き留めてみることから、次のアイデアが繋がっていくこともあります。
問題意識と問題意識のぶつかり合いから、アイデアも複利的に生み出していきたいものです。
そこで思考がぶつ切りになってしまい、流されてしまうのは、もったいないことです。
少しでも思考を継続させていく習慣を持たせることで
それだけ思考の深さが深まれば、アイデアと結びつく可能性も高くなります。
1つ1つの積み重ねが大きな結果に繋がるのも、問題意識のベクトルが重なり合っていくからです。
継続を力に変えていくのも、連続性があるからこそ。
まずは、アイデアは頭に留めて置くのではなく
書き出してみる習慣を大切にすることから
思考の活性化の糸口を作りあげていきましょう!
新品価格 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信中です。
現状に縛られない生き方を実現していきたい。
モヤモヤやストレスに振り回されない人生を描いていきたい。
あなたの人生のキャリアを切り拓いていく秘訣を知りたい!
そんな人生100年時代を見据えたマインドセットの秘訣をメルマガでも公開しています。
認知科学に基づくマインドデザインのエッセンスを取り入れた
パーソナルセッションの受付もメルマガで行っています。
マインドデザインオフィシャルメルマガのご登録(無料)は、こちらからお願いします。
https://mail.os7.biz/add/6LDE
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image