アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年10月(2)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2022年01月15日

64鳥取きびがら姉様

本日は小正月の日
小豆がゆ食べましたか?

日本の小さな姉様たちUPしました
64鳥取きびがら姉様

20220115-1姉様64.jpg

きびがらとは、イネ科のキビではなく、
トウキビのカラ、つまり、とうもろこしの皮のこと

20220115-2姉様64.jpg

日本各地にきびがらを使った姉様は数多くありますが、
鳥取のきびがら姉様はとりわけ華やかで印象的です
おかげで生き残りました
鳥取のきびがら姉様は、保存状態の良い美しいものを多く見ることが出来ます
このカタチは姉様の原点ですね!

↓どうぞご覧下さい
https://konomezuki.com/nihonnoanesama/nihonnoanesama.html


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

2022年01月13日

三曲の練習

先週の雪の日と打って変わって晴天
暖かいような、寒いような、風は冷たいです

来月のリハーサルに向けて細かい調整が進みます
本日の稽古
発表会用の三曲
・奴さん〜花魁三分二朱
・かっぽれ
・並木駒形〜深川節

・奴さん〜花魁三分二朱は、後半の花魁三分二朱のテンポを遅くします
ちょっと気だるく、という感じ
「スタコラ」とか出てくるのでいそいそ忙しい感じかと思いきやそうではない
同じテンポだとつまらないので、前半と後半を少し変えます

・かっぽれ
こちらは脳天気に明るく景気よく、という雰囲気で
囃子声のサッサッサー、とかセッセー、は高い声でなくてもOKだって
これで少しやりやすくなる
囃子声のコツは、何でも右矢印2尻上がりに語尾を上げること
唄を唄う人をけしかける感じに
歌は大変なので、フォローしなければならない
一緒に歌うところを増やします
最後の〆は、もう一度最初に戻って一小節で終わるか、ちゃちゃちゃんちゃんちゃん、で〆ルかは未定
最初に戻って締める場合が多いのですが、もう一回やるんですか、みたいな感じもするので
改めて決めます

・並木駒形〜深川節
出だしの佃は「ちゃちゃちゃん、」を聞いてからちゃらりちゃらりちゃん、を忘れずに

・全体
囃子方は結構難しいです
唄の音程がないのに、言おうとすると弾き間違えてしまったり・・・最初は大変でした
ちょっと長い言葉を言うだけでも言えなかった
一人で大きな声を出すということは実は普段なかなかない
唄も歌わないし、カラオケも嫌い
人前で歌うなんて事はおよそ嫌いだし(喋るのはいくらでも喋れるし全く緊張しないのに)
最初は大きな声を出すことに慣れるまでが大変らしいが、全くその通り
私のような引きこもり系は、一日長時間誰とも口を聞かないことも多いし・・・
まずは声を出すことの訓練から
囃子方で慣れてきてから、今後は徐々に唄も練習すると良いとのこと
いろいろコツを教えて貰ったので、
「あとは慣れだね!」ってことらしい

「発表会、出来るといいよねー、二年待ちぼうけだもんね」
2回出そびれている私
いえいえ、私の場合、毎回の稽古が発表会みたいなもんですから・・・

稽古帰りに久しぶりに人形町へ

20220113-1.jpg

人形町に行くと、あちこち引っかかって時間がかかる
重盛永信堂でジャムサンド→壽堂で黄金芋

20220113-2.jpg

裁ちばさみの調整にうぶけやへ

20220113-3.jpg

裁ちばさみ(小)を使いすぎて、かみ合わせに不具合
根元が引っかかり、固くてギコギコ音がするようになってしまった
木綿とかさんざん切ってるしなぁ・・・
やはり厚物を切るときは大きい鋏が良いのだけど、
軽くて使いやすいのでつい小さい方ばかりを使ってしまう
厚物で無理がかかると刃が外側に逃げて曲がって来て、中心がズレてしまうらしい

待ち時間に展示品の「ラシャ鋏」に目が釘付けになる
お歴々が作った名品の後続品として、展示のラシャ鋏と同じ型のステンレス紙鋏があった
めちゃくちゃ切れる、持ちやすい、鋏の先の方まで切れ味良い
欲しすぎる・・・
そして高い・・・
うーーーーー、来週買ってしまうかも知れない

20220113-4.jpg

裁ちばさみ小はもう今ないんですって(作ってないらしい)
貴重じゃん・・・大事に使わなければ!!
預かり修理となりました
そのおかげでまた人形町に行ける

年始めの高久
和栗モンブランで締め

20220113-5.jpg

モンブラン、味がまろやかで美味しくなったような気がする
来週は初音(甘味処)にでも行くか〜



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

2022年01月12日

iPhoneケース

iPhoneケースが傷んで来たので、
新しいものをネットで買ったら、痛恨の型番ミス
残念ながら、気に入ってリピしていたケースは廃番で、どこを探しても無かった・・・
返品出来ないので、仕方なく同じ機種で在庫のあるものに交換してもらうことに
支払い価格はそのままで、サービスで少し高いものと交換してくれたのはよいが
在庫ありは非常に限られ、希望のものとはほど遠いものになってしまった

どうも使う気になれないので作ってみた

20220112-1.jpg

20220112-2.jpg

20220112-4.jpg

20220112-3.jpg

手帳型に慣れておりずっと使っているが、やはり一番傷むのは背
とりあえず、iPhoneをセットする枠を剥がして、チップボールに遠州木綿を貼る
背の補強に薄手の真田紐を貼る

布はあり合わせ
内貼りの革も足りないし
急いで作ったので

そしてやっぱり強度が気になるなあ
ま、しばらく使えそう
次までのつなぎにしよう



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:41 | 制作ログ

2022年01月11日

気の毒な星人

20220111-2.jpg



(C)Harue Takamori All rights reserved.

類似キャラ

20220111-1.jpg



(C)Harue Takamori All rights reserved.

2022年01月07日

ななくさ

20220107-5.jpg

新年に健康を祈って、一月七日に七草粥を食べる習慣がありました
春の七草は(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)

粥なのか雑炊なのか?
せり、かぶ、大根の三種しか入っていないけど
煎り黒豆入りだけど
粥は温まるし正月の疲れた胃にはいい
無病息災っぽい



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 14:02 | 日々諸々

今朝の庭

20220107-1.jpg

20220107-2.jpg

20220107-3.jpg

20220107-4.jpg

夕べはふわふわの雪でしたが
今朝は道路もガリガリに氷っておりました
最低気温−6℃でした
日差しでどんどん溶けています
雪だるまもホラーになっています



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 11:21 | 日々諸々

2022年01月06日

雪かきタイム

20220106-17.jpg

20220106-18.jpg

20220106-19.jpg

20220106-20.jpg

20220106-21.jpg

雪だるま完成、今年は小ぶり



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:11 | 日々諸々

松とコペちんに積もる雪

20220106-16.jpg

雪かきするぞー
雪だるま作るぞー



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

雪の稽古始め

お昼頃から降り始めた雪
いつものホームも白く霞んで

20220106-1.jpg

本年の稽古始めは雪となりました

20220106-2.jpg

20220106-3.jpg

雪景色というのも新鮮です

20220106-4.jpg

20220106-5.jpg

松の内に稽古が始まるのは初めてです
口々に、明けましておめでとうございます、
本年もよろしくお願いいたしますの挨拶
昨日まで乾燥しきってキンキン音だった三味線は、
この雪で湿気を吸い始め、しっとりした美しい音に変化
私にはよく分からないが、その変化を聞き分けられる先生
今日の稽古は
・奴さん〜花魁三分二朱
・かっぽれ
二曲とも囃子声の練習です
これまで三味線を弾きながら声を出したことがないので、
長い言葉が入ると弾き間違えそうになったり、うっかり言い忘れたり・・・
コツは、語尾を上げること
「サアテー」など、テーが下がるのではなく右矢印2上がる
そして、唄の締めに入れるのではなく、次のフレーズの前に入れるような気持ちで
歌い手の唄い方が自分の演奏と合わなかったり、唄い方がイマイチだと思ったら、
三味線の弾き手は自分のペースに持ち込もうと、囃子声をいっぱい入れたりするそう
唄を唄う人が、唄により一層ノれるようにする盛り上げ役
それなりに奥が深い
とにかくノリノリで楽しくやること
いきなりノリノリと言われても難しい
一杯引っかけて、いい気分になったところで練習した方がいいかも知れない・・・

リハーサルの日程が決まりました
2月23日(水・祝)14:30〜17:00 紀尾井町の生涯学習施設にて
全体リハーサルではなく、端唄クラスだけの単独リハーサルになるようです

外はこの雪景色
金華公園ではすでに子どもたちが雪合戦中

20220106-6.jpg

テンション上がる〜
雪は大好き
小学生の頃、雪が降って積もり始めると、
「今日は授業は中止!みんな外に出て雪合戦しなさい〜」なんて言う先生がいたりして
滅多に雪が降らない都内では、大人も結構はしゃいだ記憶

20220106-7.jpg

20220106-8.jpg

20220106-9.jpg

雪の日はまっすぐ帰っちゃもったいない
TrattoriaLemonで休憩中

20220106-10.jpg

20220106-11.jpg

20220106-12.jpg

御茶ノ水駅では、橋の上に撮り鉄が集まっている
鉄子さんも数人、その中の一人は私
そりゃあ、滅多に撮れない雪景色だもんね
雪の中を行く総武線

20220106-13.jpg

20220106-14.jpg

電車はあちこちで遅延していました
千代田区ではついに大雪警報
雪のため仕事を早く切り上げて帰る人のラッシュでした

↓クリスマス時期のアメリカの田舎町みたいになった広場

20220106-15.jpg



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.