アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2021年10月19日

手術前検査と手術の説明(後編)

こんにちは。まめぽよです

入院前としては最後の外来受診。

手術前検査と、手術についての諸々の説明がありました。

エコー検査の結果、筋腫が思ったよりも小さくなってないことを知って、何気にショックでした

筋腫のできている場所がちょっとやっかいだから、手術のリスクを減らすためにレルミナ錠を服用しているのに。

2ヶ月服用しても、それほど大きさが変わっていないなんて・・・。

それでも手術までのあと1ヶ月、飲み続けます

そういえば前回の受診のとき、「レルミナ錠の残数を把握してきてください」と言われていたので、先生に報告しました。

手術の前日でちょうど飲み切るよう、薬の個数を計算して処方するためです。

この薬、高いからね

今のところ腹腔鏡手術の予定ですが、筋腫の大きさがもし大きいままだったら、もしかしたら急に開腹手術に変更されるかも知れません。

そうなったら嫌だなぁ

傷口が増えるし、痛みも倍増するし、入院日数も延びるからね。

ていうか、単純に「怖い」

まぁ、そんなこんなで先生の診察が終わると、次は入院についての説明です。

体重と身長を測定したあと、看護師さんからパンフレットを渡されました。

入院に必要な持ち物や病室のこと、入院日までに記入して当日持参する同意書や、健康観察表や問診票などのこと。

読んでおくようにと渡された、麻酔について書かれた厚めの資料・・・。

なんだろう、この短時間でけっこうな情報量です

先生と看護師さんの説明を理解しようとして、頭の中がフル回転しています

病院滞在時間、4時間超

非常に疲れました




(注:個人を特定されるのを防ぐため、記事の内容は事実を書いていますがリアルタイムでの経過報告ではありません)







↓参加しています↓(・ω・)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11005056

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。