アフィリエイト広告を利用しています


スキル無しのシステムインストラクターから、システムエンジニアへの転身日記。
◇◆◇ 2013年取得資格
LPICレベル1
LPICレベル2
LPICレベル3 Core
LPICレベル3 Speciality 302
LPICレベル3 Speciality 303
LPICレベル3 Speciality 304

Cisco CCENT
Cisco CCNA

Java SE 7 Silver
Java SE 7 GOLD

OSS-DB Silver

◇◆◇ 2014年取得資格
HTML5 Professional レベル1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

【小遣いはこう稼げ!】忍者AdMaxのココが凄い!アフィリエイター必見7つのポイント

ちょっと反応をいただいたので、おすすめアフィリエイトツール第2弾
忍者AdMax

忍者AdMaxのココが凄い!アフィリエイター必見7つのポイント。

本命ツールの一つです。
アフィリエイト初心者さん(初)と、アフィリエイトで小銭稼ぎする先生(先)のやりとりです。

先:初心者さん、アフィリエイトやってますか?

初:アフィリエイトはやってますが、月100円前後です。あれって稼げないですよね。
  商品おすすめしてるのに、だれも買ってくれないよ!
  買ってくれても月100円程度だよ。最低振込額の1000円までいかないよ…。


先:たしかに契約型のアフィリエイトは1契約につき数万円なんてのも沢山あります。
  例えば、クレジットカードや、インターネットの契約、保険ですとか…。
  でも、契約まで至るにはかなりのホームページ・ブログの作りこみが必要です。

  クリック課金のアドセンス広告とかどうでしょう。
  クリックするだけで数円〜数十円の利益が出ます。
  例えば、50円の広告を一日10人がクリックしました。さて、一カ月でいくら?


初:50×10×30=15000円!!
  先生、すごいよ、1クリックにそんな価値が!ゲーム3本は買えるね!
  でもアドセンス広告って使ったことないです。
  アドセンス広告と言えば、Googleでしょ!ねぇGoogleでしょ!


先:という感じもしますね。私も使ってます。

初:やった、いいじゃん、Googleで!知名度満点Google万歳!!
  さぁ、始めましょう!Google Adsense!


先:初心者さん、落ち着いてください。
  タイトルにそぐわない展開に読者さんがドン引きしてますよ。
  Google Adsenseも魅力的ですよね。でも、残念なデメリットもあるんです。


・違反者は即刻で凍結!!
 もし、無実であっても運営が悪徳!違反!と判断した場合は、
 ○万円の入金待ちがあったとしても、即刻凍結!!と恐ろしい制裁があります。
 メールでのサポートもままならないという書き込みを多く見ます。

 
・初回に入金されるまでに1カ月かかる。
 まず銀行確認で、口座の登録をします。少額のデポジットを
 振り込んできますので、それで利用可能化の判断をします。
 それだけでは振り込まれません。

 本人確認のため、Google(海外)からPINコードの書いたお手紙が届きます。
 それが届くまでに登録から1カ月程度かかりました。
 さらに、そこから次の振り込み日まで入金されませんので、長くかかります。

初:目が覚めたよ。たしかに凍結は怖いし、手続きも面倒だね…。教えて、小銭稼ぎ先生!

先:小銭稼ぎ先生…!偉いんだか卑しいんだかわかりませんが、
  今回紹介するアフィリエイトツール忍者Admaxを今から紹介します。


忍者AdMax


ココ凄ポイント1!

提携企業の広告の中からその時一番高いものを選別してくれる!



A社B社C社
30ポイント60ポイント20ポイント


先:自動的にB社の60ポイントの記事を選んでくれます。

初:おぉー!常にクリック単価の高い広告が表示されるなんて、
  なんてアフィリエイター想い!


ココ凄ポイント2!

デバイスに合わせて自動的に最適な広告を表示してくれます。



先:せっかくブログを作っても、携帯で閲覧したら広告目立たない。
  そんな時でも、忍者Admaxでは自動的にデバイスに合わせた広告を作成してくれます!


初:すごっ!とりこぼしなし!最近はタブレットや携帯でのアクセスが多いもんね。
  なんてアフィリエイター想い!!


ココ凄ポイント3!

登録から掲載開始までに時間がかからない。4分で完了!



先:手動で承認しているところだと一日待ったり、
  Googleだと30分ほど広告が真っ白だったりしますが
  忍者Admaxは、数社登録している私が見ても最速!!


初:はやっ!せっかく始めたいのに待たされると、熱意がさめちゃうよね。
  なんてアフィリエイター想い!!


ココ凄ポイント4!

乗換簡単!Googleなどが指定しているサイズとほぼ一緒!



先:ページの中でクリックしてもらえる位置って決まっていたりします。
 他の広告枠と入れ替えたくても、サイズが合わない…なんてことが少ないです。


初:いいね!今や乗換は簡単で、乗り換える人が得をする時代だもんね。
  なんてアフィリエイター想い!


ココ凄ポイント5!

アダルトコンテンツにも対応!また制御も簡単!



先:ムフフなホームページを作っている人にも必見。
  クリック一つでアダルト広告のON/OFFが可能です。


初:エロい!エロ広告先生!アダルト広告って単価も高いんでしょ。
  なんてエロアフィリエイター想い!


ココ凄ポイント6!

連携ツールで管理のしやすさ、アクセスアップが向上!



直接的には関係ないけど、忍者ツールにはアクセスの管理・
  アクセスアップのお役立ちツールが無料で提供されています。
  しかも、アクセス解析に使うバナーもクリック課金対象!
  ぜひ、一緒に活用したいですね。


初:うんうん。僕みたいな初心者アフィリエイターにも始めやすいね。
  なんてアフィリエイター想い!


ココ凄ポイント7!

クリックなしでも表示するだけでポイント発生!



先:アクセスは多いのに、全然クリックされない。そんなサイトに必見。
 広告が一定回数表示されるごとに、ポイント発生が発生します。


初:すばらしい!アクセスのあるページなら、0円の日がないって素晴らしい。
  なんてアフィリエイター想いなんだぁぁぁああ!!!


先:どうだった?初心者さん。

初:はぁはぁ…先生、すぐ始めたい…けど…
  忍者Admaxいいことづくめだけど、気をつけなきゃいけないことは?


先:いいことに気づきました。ポイントの有効期限が1年です。
  換金し忘れると失効してしまいます。私、よく電気屋のポイントカード失効させます。


初:なるほど!有効期限だけは気を付けることにします!
  さくっとためてすぐ換金!
  4分ではじめられますもんね!さっそく登録だ!


どうですか、魅力たっぷりアドセンス広告、忍者Admax。
ぜひ、今すぐ登録してください。一緒に小銭稼ぎましょー!

忍者AdMax

【OSS-DB試験対策】Silver PostgreSQLをインストールしてからテーブルを作成する


テーブルを作成するまでの流れ



PostgreSQLをインストールしてから、実際にテーブルを作るまでの流れです。
しかし、ブログに貼り付けるとSQL結果がずれちゃうな・・・。
一応、CCSでMSPゴシックや、メイリオ指定しているんですがね・・・。
見るときは、…脳内変換してくださいねw


利用できるデータベースのリストを表示
psql -l


データベースにログイン(psql データベース名 ユーザー名)
psql postgresql dba


プロジェクトに使うデータベースを作成
create database shop;


作成したデータベースへ切り替えを行う
\c shop dba


テーブルを作成する
CREATE TABLE goods
(goods_id INTEGER NOT NULL,
goods_name VARCHAR(50) NOT NULL,
goods_class VARCHAR(25) NOT NULL,
sales_price INTEGER,
purchase_price INTEGER,
record_date DATE,
PRIMARY KEY (goods_id));


作成したテーブルの定義を確認する
SELECT * FROM goods;

Table "public.goods"
Column | Type | Modifiers
----------------+-----------------------+-----------
goods_id | integer | not null
goods_name | character varying(50) | not null
goods_class | character varying(25) | not null
sales_price | integer |
purchase_price | integer |
record_date | date |

テーブルに中身を登録していく
INSERT INTO goods VALUES (0001,'もも','果物',30,100,'2013-06-20');
INSERT INTO goods VALUES (0002,'なし','果物',25,80,'2013-06-20');
INSERT INTO goods VALUES (0003,'みかん','果物',10,30,'2013-06-27');
INSERT INTO goods VALUES (0004,'牛肉','精肉',100,300,'2013-07-10');
INSERT INTO goods VALUES (0005,'豚肉','精肉',100,200,'2013-07-15');
INSERT INTO goods VALUES (0006,'さば','鮮魚',30,150,'2013-08-01');


テーブルの中身を確認する
SELECT * FROM goods;


goods_id | goods_name | goods_class | sales_price | purchase_price | record_date
-------------+------------------+------------------+----------------+---------------------+-------------
  1 | もも | 果物 | 30 | 100 | 2013-06-20
2 | なし | 果物 | 25 | 80 | 2013-06-20
3 | みかん | 果物 | 10 | 30 | 2013-06-27
4 | 牛肉 | 精肉 | 100 | 300 | 2013-07-10
5 | 豚肉 | 精肉 | 100 | 200 | 2013-07-15
6 | さば | 鮮魚 | 30 | 150 | 2013-08-01

【OSS-DB試験対策】Silver PostgreSQLの基本を押さえる

PostgreSQLの基本を押さえる



● データベース利用の基本コマンド

・表の作成   … CREATE TABLE
・データの挿入… INSERT
・データの検索… SELECT
・データの更新… UPDATE
・データの削除… DELETE

● psqlツール

・データベースのリスト表示… psql -l
・データベースへの接続  … psql データベース名 ユーザー名(省略可)
・psqlのヘルプの表示   … データベースへの接続後、help

● メタコマンド
\(バックスラッシュ)で始まるコマンドをメタコマンドと呼ぶ。
データベースの接続を終了したり、ヘルプを表示したりするコマンドがある。

\h…SQLコマンドのヘルプを表示 <使用例> \h INSERT
\?…psqlコマンドのヘルプを表示
\g…またはセミコロンで閉じると、クエリを実行する
\q…データベースの接続を終了する。
\c…\c データベース名 ユーザー名 と続けて
   接続先のデータベースを切り替える。
\d…表の確認。登録されている表の一覧を表示する。
   \d table1 のように\dに続けて表名を入力すると
   該当する表の定義(カラム、型、修飾語)を確認することができる。

● いろいろな呼び方

…テーブル、リレーション
…カラム、フィールド、属性
…レコード、タプル、データ単位

● テキストファイルからの読み込み実行

psql -f ファイル名 [データベース名] [ユーザ名]

【OSS-DB試験対策】Silver PostgreSQLインストールしちゃいますか

さて、LPICも全制覇しましたし、違う資格の勉強しましょう。

Xenの構築、ホームページの作成、LPICレベル3の技術解説などの
課題を背負いながら、OSS-DBを受験しようと思います。

目標は長めにとって、今月末くらいまでですかね。
SQL自体は勉強が初めてではありません。
PostgreSQLを一度ソースインストールし、下記の本を一冊読んでます。

CD付 SQL ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ)

新品価格
¥1,974から
(2013/8/1 22:21時点)




どれだけ翔泳社好きなんだと・・・
この本は、OSS-DBのPostgreSQL以外のSQL言語でも使える本で、
言語ごとに特殊な記述が必要なときには、別で解説してくれます。
とーっても読みやすいです。

今の仕事に就く前は、Oracleを組み込んだソフトウェアを保守してましたが、
俺はSQL覚えられない。と思い込んだほど、SQL嫌いでしたが、すんなり読めました。
でも、相関サブクエリの概念がいまいち飲み込めないんだよな・・・

さて、雑談はさておきまして、CentOS6.3にPostgreSQLをインストールしていきます。
PostgreSQL自体は、ソースインストールしますが、
その他必要ファイルはyumでインストールしてしまいます。

作業前に



インストール&設定には、たびたびroot権が必要になるため、
suしてからvisudoコマンドで作業アカウントに対してsudoの権限を与えておく。
su
visudo

%user ALL=(ALL) ALL
↑作業者のアカウント

必要なファイルを用意



postgresql 9.2.4
wget http://ftp.postgresql.org/pub/source/v9.2.4/postgresql-9.2.4.tar.bz2


readline-devel 6.0.4
yum -y readline-devel


zlib-devel 1.2.3
yum -y zlib-devel


gcc 4.4.7
yum -y gcc

↑これがないと、configure: error: no acceptable C compiler found in $PATH


解凍&インストール



解凍して、作業ディレクトリへ
tar jxvf postgresql-9.2.4.tar.bz
cd postgresql-9.2.4


Postgresのインストールディレクトリを作成
(インストール先は任意)
sudo mkdir -m 775 /usr/local/pgsql


configureにてmakeファイルを生成 --prefixにてインストール先を指定
(インストール先は任意)
./configure --prefix=/usr/local/pgsql


ソースファイルのコンパイル。
成功すると「All of PostgreSQL successfully made. Ready to install.」

make


root権を持ってインストール。root権が無いとエラーになります
成功すると「PostgreSQL installation complete.」
sudo make install


ユーザー作成 & 所有権変更



現状、データベースの権限はrootにある事を確認。
sudo ls -la /usr/local/pgsql/

drw-r--r--. 6 root root 4096 7月 31 02:26 2013 .
drwxr-xr-x. 13 root root 4096 7月 31 02:13 2013 ..
drwxr-xr-x. 2 root root 4096 7月 31 02:26 2013 bin
drwxr-xr-x. 6 root root 4096 7月 31 02:26 2013 include
drwxr-xr-x. 3 root root 4096 7月 31 02:26 2013 lib
drwxr-xr-x. 6 root root 4096 7月 31 02:26 2013 share

データベース管理用のユーザーを作成(ユーザー名は任意)
sudo useradd dba
sudo passwd dba


/usr/local/pgsql配下のファイルのオーナー権をdbaに変更
sudo chown -R dba /usr/local/pgsql/
sudo chgrp -R dba /usr/local/pgsql


dbaにもsudoの権限を与えておく
su
visudo

%dba ALL=(ALL) ALL

PostgreSQLの起動



dbaユーザにスイッチしてから、ホームディレクトリへ移動
su dba
cd ~


.bashrcにてPATHにPostgreSQLの実行コマンドのディレクトリを登録しておく
(次回ログイン時に有効)
vi .bashrc

# User specific aliases and functions
export PATH=$PATH:/usr/local/pgsql/bin
export MANPATH=$MANPATH:/usr/local/pgsql/man
export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/usr/local/pgsql/lib
export PGDATA=/usr/local/pgsql/data

一度suしてdbaにて入り直すとPATHが通ったことが確認できる
echo $PATH


/usr/lib64/qt-3.3/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin:/usr/local/sbin:/usr/sbin:/sbin:/home/hiroki/bin:/usr/local/pgsql

データベース格納領域の初期化、オプションとして、文字コードを指定し、
ロケール(言語などによる処理)を無効化しています。
initdbコマンドを実行したユーザーがPostgreSQLのスーパーユーザーとして認識されます。
成功するとSuccess. You can now start the database server usingの文字列が返ってきます
initdb --encoding=UTF8 --no-locale


PostgresSQLのプロセスを起動させます
成功すると、server startedの文字列が返ってきます
pg_ctl -w start


もし、操作が終わりプロセスを停止する場合は、
pg_ctl stop

プロセスを終了します。


データベースに接続



「psql データベース名 ユーザー名」で接続します。
初めからあるデータベースは、「postgres」です。
psql postgres dba

[dba@localhost ~]$ psql postgres dba
psql (9.2.4)
Type "help" for help.

データベースから抜けるときはメタコマンドの「\q」コマンドで抜けます
\q


データベースに接続した状態であれば、新たなデータベースを作成できます
CREATE DATABASE test1;

CREATE DATABASE

次回ログイン時にtest1を指定して起動すれば、test1にテーブルを作成したりできます。


ここまでです。簡潔に細やかに記載しました。
2度目のインストールなので、ざっと1時間くらいですかね。
PostgreSQLは、結構すんなりソースインストールできる方だと思います。
initdbのあたりがちょっと特殊ですかね。

次回からはコマンドなどのお勉強。しばらくSQL続きます。
<< 前へ    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。