2013年06月23日
【LPIC試験対策】301 2週間の学習で合格!これでレベル3になったわけだ。
昨日の午前中にLPICからレベル2の認定証が届きました。
これで立て替えていた試験の受験料を精算することができます。
レベル3の受験料も立て替え中なので、6万円がクレジットカードの請求予定額に
含まれております。ほんと、試験の受験料って恐ろしく高い・・・。
レベル1の時と同様、ちょうど2週間で届いております。
LPIC 認定証 合格通知 到着 いつ届く? などで検索される方参考にしてください。
そして、昨日の午後、LPIC301の試験を受けてきました。
会場はガラガラだったので、早めに着いたのですが、即試験を受けさせてもらいました。
結果は合格!無事レベル3に到達することができました。
301の試験ともなると、101から始めて5回目の試験ですから要領を得ています。
101の時から2週間受験を実施しており、学習に2週間かけて受験というスパイラルで
LPICレベル3に到達しました。かなりハードなのかもしれませんね。
学習も1週間は試験範囲を抑えるために、わからないながらも記憶していく。
ほんと、わかるようになるのかな。受験一週間延ばそうかな…なんて、毎度思います。
2週目からは、8割くらい勘も含めて問題に正解することができますね。
その分かる問題は確実に記憶し、わからない問題は理解するまで何度も復習。
自分は基本的に参考書は使わず、問題集重視です。
問題集をやって、理解できないところは参考書を見たりしますが。
レベル1とレベル2では、気合を入れて試験対策ページ作りましたが、今回は
受験者の方も少ないでしょうからあっさり目でいきます。
【試験を受験してみて】LDAPとキャパシティプランニングの試験です。
今まで60問でやってきた試験が50問に減りました。得点配分が高くなります。
LDAP関連40問。キャパシティプランニング10問という感じでしょうか。
全くわからない問題は5問。どっちだろう?といった問題は5問。
あとは合っているだろうという感じで40問。苦戦はしなかったと思います。
合格点は500点で、取得した点数は690点でした。
セクションごとの配分は、
概念、アーキテクチャおよび設計 … 75%
インストールおよび開発 … 50%
設定 … 93%
使用法 … 100%
統合と移行 …100%
キャパシティプランニング …90%
他の人のスコアレポートを見ても、「インストールおよび開発」が50%の人が数人見受けられ
どんだけ落とすんだよと思ってましたが。自分もでしたか。
問題数が少なく、1問間違えたりしたくらいだと思うんですけどね。こんなに落とすわけがない。
キャパシティプランニングは、得点源であり安定した底上げになると思います。
vmstatの表示を見てどこに負荷がかかっているか?という問題が3問でました。
確実に1問落としましたね・・・。
運が良かっただけなのか?ケルベロス認証だとかOutlookだとか、そういう問題は出ませんでした。
【学習方法】
・ping-t Web問題集とコマ問。
前回は、コマ問の完成度をそこまで上げず受験しましたが、今回は100%状態にしました。
これはWeb問題の正答率を上げるために行いました。
実際に問題として出される内容は、コマ問で出される問題より、Web問題集で出される方が重要です。
コマ問には、一言で答えられる問題しか出ませんからね。
参考書は、あずき本。
参考書としてではなく、問題集として使いました。
章末問題と模擬試験を主に利用。参考書としての解説も丁寧です。
模擬試験の内容は、試験にも出てきましたので、なかなか有意義だったと思います。
そしてなぜか、302とセットになっています。受けろっていうことですかね。
今回は、LDAPの技術書も買いました。
参考書を見ても,LDAPの概念や構成ってなかなか頭に入ってこなくて・・・
体系的にLDAPに関してまとめてあるため、構築を実際にして学びたい人も、
そうじゃない人も受験対策に使っても良いと思います。
【今後の予定】
302,303,304を引き続き受けますが、実務がプログラム案件が多くなってきたため、
一旦、プログラミングの勉強に勤しんで、来週から302,303,304の受験に励みます!
これで立て替えていた試験の受験料を精算することができます。
レベル3の受験料も立て替え中なので、6万円がクレジットカードの請求予定額に
含まれております。ほんと、試験の受験料って恐ろしく高い・・・。
レベル1の時と同様、ちょうど2週間で届いております。
LPIC 認定証 合格通知 到着 いつ届く? などで検索される方参考にしてください。
そして、昨日の午後、LPIC301の試験を受けてきました。
会場はガラガラだったので、早めに着いたのですが、即試験を受けさせてもらいました。
結果は合格!無事レベル3に到達することができました。
301の試験ともなると、101から始めて5回目の試験ですから要領を得ています。
101の時から2週間受験を実施しており、学習に2週間かけて受験というスパイラルで
LPICレベル3に到達しました。かなりハードなのかもしれませんね。
学習も1週間は試験範囲を抑えるために、わからないながらも記憶していく。
ほんと、わかるようになるのかな。受験一週間延ばそうかな…なんて、毎度思います。
2週目からは、8割くらい勘も含めて問題に正解することができますね。
その分かる問題は確実に記憶し、わからない問題は理解するまで何度も復習。
自分は基本的に参考書は使わず、問題集重視です。
問題集をやって、理解できないところは参考書を見たりしますが。
レベル1とレベル2では、気合を入れて試験対策ページ作りましたが、今回は
受験者の方も少ないでしょうからあっさり目でいきます。
【試験を受験してみて】LDAPとキャパシティプランニングの試験です。
今まで60問でやってきた試験が50問に減りました。得点配分が高くなります。
LDAP関連40問。キャパシティプランニング10問という感じでしょうか。
全くわからない問題は5問。どっちだろう?といった問題は5問。
あとは合っているだろうという感じで40問。苦戦はしなかったと思います。
合格点は500点で、取得した点数は690点でした。
セクションごとの配分は、
概念、アーキテクチャおよび設計 … 75%
インストールおよび開発 … 50%
設定 … 93%
使用法 … 100%
統合と移行 …100%
キャパシティプランニング …90%
他の人のスコアレポートを見ても、「インストールおよび開発」が50%の人が数人見受けられ
どんだけ落とすんだよと思ってましたが。自分もでしたか。
問題数が少なく、1問間違えたりしたくらいだと思うんですけどね。こんなに落とすわけがない。
キャパシティプランニングは、得点源であり安定した底上げになると思います。
vmstatの表示を見てどこに負荷がかかっているか?という問題が3問でました。
確実に1問落としましたね・・・。
運が良かっただけなのか?ケルベロス認証だとかOutlookだとか、そういう問題は出ませんでした。
【学習方法】
・ping-t Web問題集とコマ問。
前回は、コマ問の完成度をそこまで上げず受験しましたが、今回は100%状態にしました。
これはWeb問題の正答率を上げるために行いました。
実際に問題として出される内容は、コマ問で出される問題より、Web問題集で出される方が重要です。
コマ問には、一言で答えられる問題しか出ませんからね。
参考書は、あずき本。
新品価格 |
参考書としてではなく、問題集として使いました。
章末問題と模擬試験を主に利用。参考書としての解説も丁寧です。
模擬試験の内容は、試験にも出てきましたので、なかなか有意義だったと思います。
そしてなぜか、302とセットになっています。受けろっていうことですかね。
今回は、LDAPの技術書も買いました。
入門LDAP/OpenLDAP―ディレクトリサービス導入・運用ガイド 新品価格 |
参考書を見ても,LDAPの概念や構成ってなかなか頭に入ってこなくて・・・
体系的にLDAPに関してまとめてあるため、構築を実際にして学びたい人も、
そうじゃない人も受験対策に使っても良いと思います。
【今後の予定】
302,303,304を引き続き受けますが、実務がプログラム案件が多くなってきたため、
一旦、プログラミングの勉強に勤しんで、来週から302,303,304の受験に励みます!
【Linuxの最新記事】
この記事へのコメント
">dync</a>
which blog platform are you using for this site? I'm getting sick and tired of Wordpress because I've had
problems with hackers and I'm looking at alternatives for another platform.
I would be awesome if you could point me in the direction of a good
platform.
this matter to be really something which I think I would never understand.
It seems too complex and very broad for me. I am looking forward for your next post, I'll try to get the hang of it!
I have you book-marked to look at new stuff you post
take information concerning my presentation subject, which i am going to present in university.
market, researchers toyed with the theme of a chronic, low-venereal infection expression to boost
enhance spontaneity. In 2008, Eli Lilly obtained FDA approval for the once-time
unit administration of tadalafil. In October 2011, tadalafil
(Cialis) was too sanctioned to address benignant prostatic hyperplasia (BPH) with
or without ED. Avanafil (Stendra) was approved in April 2012,
offering an onset of action mechanism as former as 15 minutes after establishment and advance expanding
discourse options for work force with ED.
Your blog provided us valuable information to work on. You have done a outstanding
job!