新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月14日
PS4のゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIV」がキャンペーンやってたので買った。
アニメに映画にゲームに大忙し。
もちろん仕事もしてますよ!
世の中、お金と時間があったらどれだけ楽しいだろうかと思う訳ですが、
諸々「適度」というものがあるのだろうとも思う訳です。
そんな事はとりあえず置いておきまして、
最近アニメの話が多かったのですが、
PS4のゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIV」のダウンロード版が50%OFFというキャンペーンをやっていて、
密かに買ってしまいました。
4月20日までのキャンペーンみたいですよ!
以前も格闘ゲームが急にやりたくなって、
PS4のゲーム「GUILTY GEAR Xrd SIGN」が安かったので買ったという記事の中に、
「THE KING OF FIGHTERS XIV」を買おうかなって書いていたのですが、もともと気にはしていました。
ただ、なかなかゲームをする時間もないもので、買っていませんでしたが、
50%OFFで買えるなら、そしてダウンロード版なので今すぐ出来るってのは魅力に感じてポチッと。
ダウンロード版、買ったらすぐ出来るって思うじゃないですか。
ところがどっこい、ダウンロードに結構時間がかかった訳ですよ。
今買ったら2,3時間は遊べそうだなって時計を見て考えていたのですが、
購入手続きをしてから2,3時間経ってもダウンロードが完了しない!!
これは家のネット回線の速度の問題なのだろうか…結局やろうと思った時には出来ずでした。
キング・オブ・ファイターズのシリーズは記事には名前を出していませんが、
ゲームセンターでSNK作品を遊んでいた時にもちろんハマったシリーズです。
「'94」「'95」が中学校時代かな。
最近のシリーズではハイデルンが使用キャラクターにないのが寂しいところです。
今更ですが。今回の「THE KING OF FIGHTERS XIV」からはドット画ではなくて、
3DCGでの画面表現。
ただ、操作感覚としては2D格闘ゲームなんですけどね。
これはストリートファイターもですが、やっぱり3Dで作ってある方が演出が派手になりますし、
時代の流れなのかなと思います。
個人的にはあのドットの感じは好きなんですけどね。
あと、キャラクターが多いのは嬉しい。
やっぱりKOFの魅力って色んなキャラクターとの対戦だと思うので、
ここで新シリーズとキャラクターが一新されたり人数が少ないと「え〜」ってなりそうですし。
今回、まさかのナコルルが登場。
次回作はどんなキャラクターが参戦するのかなあ。
個人的にはラッキー・グローバーの勇姿をもう一度…。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=25H3HP+E97O8I+249K+BWGDT)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=161130836994&wid=002&eno=01&mid=s00000012574001006000&mc=1)
もちろん仕事もしてますよ!
世の中、お金と時間があったらどれだけ楽しいだろうかと思う訳ですが、
諸々「適度」というものがあるのだろうとも思う訳です。
そんな事はとりあえず置いておきまして、
最近アニメの話が多かったのですが、
PS4のゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIV」のダウンロード版が50%OFFというキャンペーンをやっていて、
密かに買ってしまいました。
4月20日までのキャンペーンみたいですよ!
以前も格闘ゲームが急にやりたくなって、
PS4のゲーム「GUILTY GEAR Xrd SIGN」が安かったので買ったという記事の中に、
「THE KING OF FIGHTERS XIV」を買おうかなって書いていたのですが、もともと気にはしていました。
ただ、なかなかゲームをする時間もないもので、買っていませんでしたが、
50%OFFで買えるなら、そしてダウンロード版なので今すぐ出来るってのは魅力に感じてポチッと。
ダウンロード版、買ったらすぐ出来るって思うじゃないですか。
ところがどっこい、ダウンロードに結構時間がかかった訳ですよ。
今買ったら2,3時間は遊べそうだなって時計を見て考えていたのですが、
購入手続きをしてから2,3時間経ってもダウンロードが完了しない!!
これは家のネット回線の速度の問題なのだろうか…結局やろうと思った時には出来ずでした。
キング・オブ・ファイターズのシリーズは記事には名前を出していませんが、
ゲームセンターでSNK作品を遊んでいた時にもちろんハマったシリーズです。
「'94」「'95」が中学校時代かな。
最近のシリーズではハイデルンが使用キャラクターにないのが寂しいところです。
今更ですが。今回の「THE KING OF FIGHTERS XIV」からはドット画ではなくて、
3DCGでの画面表現。
ただ、操作感覚としては2D格闘ゲームなんですけどね。
これはストリートファイターもですが、やっぱり3Dで作ってある方が演出が派手になりますし、
時代の流れなのかなと思います。
個人的にはあのドットの感じは好きなんですけどね。
あと、キャラクターが多いのは嬉しい。
やっぱりKOFの魅力って色んなキャラクターとの対戦だと思うので、
ここで新シリーズとキャラクターが一新されたり人数が少ないと「え〜」ってなりそうですし。
今回、まさかのナコルルが登場。
次回作はどんなキャラクターが参戦するのかなあ。
個人的にはラッキー・グローバーの勇姿をもう一度…。
![]() |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=25H3HP+E97O8I+249K+BWGDT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NXLCK+GFSWUY+2P0S+5ZMCH)