新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月12日
アニメ「火の鳥」NHK版の「未来編」を観た。
以前、アニメ「火の鳥」の「黎明編」を観たという記事を書きましたが、
その後もちゃんと続きを観ておりまして、
最終回の「未来編」もしっかり鑑賞しております…dアニメストアにて。
※動画はラジオドラマ版
正直に感想を書くと、微妙でした…決して悪い訳ではないですが。
「黎明編」の時の感想にも書いたのですが、
原作の火の鳥は凄くユーモアのある作品で、
それをそのまま今の時代のアニメに出来るかと言えば難しい。
ある程度は変える必要も出てくるのは分かります。
しかし、グズリの人格を変えるとか納得いかないし、
尺の問題だとは思いますが「未来編」の地下世界の崩壊がサラッとしすぎていて、
あそこらへんの話をしっかり見せないのはもったいないなあ…と。
このNHKアニメ版の「未来編」では最初からほとんど登場人物がいないので、
本当に人類が栄えていたのかイメージがつかない気がする。
人類は滅びたって言われても、もともとそんなに…って。
ネタバレになってしまうので、詳しくは書かないのですが、
「未来編」の終盤の展開は個人的には凄く好きで。
こちらも以前にマンガ「ファイアパンチ」の展開の発想が未来編っぽくて面白いって書いたのですが、
このNHKのテレビアニメ版では基本的には原作のストーリーではあるんだけど、
なんでナメクジ出てこないのかなあ…未来編はあのナメクジのところがグッとくるのに!!
やっと!!…って思ってからのナメクジがあるかないかで全然印象が違う。
尺の問題なら未来編だけで4話ぐらい使ってくれたら良かったのにと思う。
そして、アニメがせっかく「黎明編」から始まったんだから、
そこは「黎明編」につながるべきじゃないのか!?
なんて事を思うのです。
でも、本当に「火の鳥」って面白いですよね。
小学校の図書館にあったのを読んでいましたが、
大人になってもこんなに楽しめるなんて。
まあ、当時はなんにも理解できていなかったと思いますが。
その後もちゃんと続きを観ておりまして、
最終回の「未来編」もしっかり鑑賞しております…dアニメストアにて。
※動画はラジオドラマ版
正直に感想を書くと、微妙でした…決して悪い訳ではないですが。
「黎明編」の時の感想にも書いたのですが、
原作の火の鳥は凄くユーモアのある作品で、
それをそのまま今の時代のアニメに出来るかと言えば難しい。
ある程度は変える必要も出てくるのは分かります。
しかし、グズリの人格を変えるとか納得いかないし、
尺の問題だとは思いますが「未来編」の地下世界の崩壊がサラッとしすぎていて、
あそこらへんの話をしっかり見せないのはもったいないなあ…と。
このNHKアニメ版の「未来編」では最初からほとんど登場人物がいないので、
本当に人類が栄えていたのかイメージがつかない気がする。
人類は滅びたって言われても、もともとそんなに…って。
ネタバレになってしまうので、詳しくは書かないのですが、
「未来編」の終盤の展開は個人的には凄く好きで。
こちらも以前にマンガ「ファイアパンチ」の展開の発想が未来編っぽくて面白いって書いたのですが、
このNHKのテレビアニメ版では基本的には原作のストーリーではあるんだけど、
なんでナメクジ出てこないのかなあ…未来編はあのナメクジのところがグッとくるのに!!
やっと!!…って思ってからのナメクジがあるかないかで全然印象が違う。
尺の問題なら未来編だけで4話ぐらい使ってくれたら良かったのにと思う。
そして、アニメがせっかく「黎明編」から始まったんだから、
そこは「黎明編」につながるべきじゃないのか!?
なんて事を思うのです。
でも、本当に「火の鳥」って面白いですよね。
小学校の図書館にあったのを読んでいましたが、
大人になってもこんなに楽しめるなんて。
まあ、当時はなんにも理解できていなかったと思いますが。